カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日の土曜早朝。
寝起きに見たNHKニュースにて、例の高槻の事件で行方不明となっていた中学男子の遺体が柏原で発見され、容疑者が逮捕されたとのニュースを見ました。 画面に映っていたのはJR関西本線に隣接した道路の跨線橋の側。 行ったことのない場所ですが、地理的条件からすぐにその位置を特定できました。 さらに兼ねてより撮影したかった柏原警察署のエスクードが、現場の警備に出ているであろうと思い昼前に出撃。 走ること1時間。 国道25号の大和川対岸、関西本線の上を市道が跨ぐ場所でした。 ご冥福をお祈りいたします。 日は変わって今日。 同じくNHKニュースで見た博多のラーメン「一蘭」が食べたくなったので、泉大津の店舗へと出撃。 車体後方両サイドに「地域指導」のステッカーを貼ってます。 ちなみに、昇降機正面にも貼ってますw <オマケ1> <オマケ2> 昨夜はズボンに大ションベンを見舞われました(ノД`)・゜・。 金曜は会社の暑気払いでした。
で、美味しくお酒が飲めるようにと、午後休暇を取って梅田までサイクリングへ。 窓からは元・梅田貨物ターミナルと梅田スカイビルの良い景色です。 ・・・そいや、梅田スカイビルの空中庭園に行ったことがない。 平日なので空いてましたが、それでも中国系や欧米系の観光客が十数人いましたね。 その後は日本橋を散策して堺に帰還。 思い切り汗をかいたところで、美味しく大量に飲酒いたしました(*´Д`) 翌日の土曜は自宅にて電気工事。 先日家回りの土木工事をしたばかりですが、かねてよりベランダにコンセントが欲しかったので思い切ってやっちゃいました。 照明込みで5万円~; で、今日の日曜。 昨晩寝苦しくて、あまり寝れなかった疲れもあり、どこにも行くことなく暑い家の中で模型とゲームに明け暮れてました(´・ω・`) で、完成したのがコチラ。 「ヤマシタホビー」という新興メーカーの1/700スケールキットですが、驚くほどのモールドの良さ&組み立てやすさで、1,125円というお買い得さ! この調子で陽炎型や夕雲型も開発して欲しいですね♪ <オマケ> 過去に2度の撮影機会があったものの、判断ミスで撮影できなかったのでやっとリベンジできました(ノД`)・゜・。 表記もエンブレム以外は一新されていますね。 コールサインは「SS32」でしょうか? (前回記事で元・旭ヶ丘と書きましたが、元・美原ですね。) それにしても今日は暑かった; 撮影前に日本橋まで走ってきた上に、ラーメン食べたせいもあって汗だくになりましたよ(;´Д`) 日は変わって今日。 昨日は「北」の日本橋へ行ったので、今日はもちろん「南」の泉北方面へと出撃。 (西はすぐ海なので、基本的に「東-西」の選択肢はありません。) その後、毎度お馴染みの「丸源ラーメン」にて昼食を取り、南消防署へ。 そう、「コールサイン」が消されているのです! 実はとある消息筋から聞いたのですが、先日のデジタル無線移行に伴いコールサインの変更があったそうで。 昨日撮影した三宝タンク(SS32)や各暑のポンプ車に変更はないそうですが、指揮・査察・梯子などに変更があったそうです。 ・・・これは一度、全暑所の再調査をしてみなければならないですね(; ・`д・´) 梯子付タンクもコールサイン消されてましたよ。 <オマケ1> ・・・何でレガシィのフロントに雑巾が掛かってるんでしょう? <オマケ2> ちなみに、訓練場には「TOKYO・TV」の腕章を付けたカメラマンがいました。 東京から遠路はるばる、何の取材に来てたのでしょうね? <オマケ3> ちなみに艦これではカッコカリ済み。 |