- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
tanzmuzik 上級国民って、動画のどこで出てきた? 動画内で使われてない言葉を捏造するなんて、中韓や朝日毎日をバカに出来ないぞ、痛いニュースよ。/ 昨今のまとめサイトのマスゴミ化は眼を見張るものがある。
-
goturu ※スレタイの「上級国民」はネタ。実際の発言は「デザイン界」>いや、ネタじゃなくて「捏造」だろ。
-
y-kawaz 相変わらずの捏造タイトルだな。ただし会見内容が酷いという点は間違いじゃないんよね、此の期に及んで終始言い訳くさかった。/ネタとか言ってる人居るがこういうのは捏造って言うべきでしょ。
-
fujiyoshisyouta ”数十億円の損失は上級国民さんだけで負担してくださいね”
-
filinion 「周囲がみんなバカに見える時は、自分がバカである可能性を疑うべき」という戒めがある。「素人が騒いでいるが、デザイン業界の人間はあれが問題ないとわかるのだ」系の人は、ちょっと我が身を振り返って欲しい。
-
watapoco この人たち危機管理コンサルとかいれないの?一般国民とか言ったらそら食いつかれるわ。自分の失策を一般国民()のせいにするのやめないと。
-
xact7 審査委員代表を務めたグラフィックデザイナーの永井一正氏(86)も責任をとって自ら辞任されては如何でしょうかね。
-
augsUK 最低最悪の会見だった。デザイナー業界にまともな奴はいないのだろうか?盗用をあれだけ繰り返してる常習犯がトップデザイナーとして君臨できる世界はさすがに違うわ。
-
haruhino 今回の件を通してデザイン業界に対する見方が変わった。真面目に勉強するやつは馬鹿を見る業界だわな。アホくさ。
-
kayumidome 一般国民って言葉が癇に障ったから皮肉で上級国民って書いたんだろ。
-
Pica_pica 日本だと実感なかったけど、権力ってルールや道理をねじ伏せる恐ろしい物なんだとよくわかった会見だった。
-
keshitai 今回の審査をしたデザイナーは全員審査委員をクビにすべき
-
sisya 「上級国民」を「スレに書いている人」、「一般国民」を「それ以外の人」に置き換えると、通じなさがよくわかる。「上級国民」という言葉がスレ内ではネタとして成立しているが、世間一般では捏造でしかない。
-
pbnc OTEMORI2020か。しかし「一般国民」って…。普段からネットとかテレビとかほとんど見てないような人は「表舞台」に出るのほんとやめた方がいい。「上級国民」って見出しはねつ造だろうが…もうめんどくさい。
-
air7743 こいつら炎上させるのが趣味なの?
-
neet_modi_ki 上級国民ってのはどっからきたんだ?専門家としか言ってない。
-
nishinq 意訳すると裁判官には理解できないから裁判やったら負けるって事だろ?w
-
triggerhappysundaymorning これこれ.お前ら誰に向けてデザインしてんねんて話やで.専門家にしか理解できないのしか提供できないなら業界誌の表紙専門でやってていいのよ?専門家しかいないとこで誉めあっててどうぞ.
-
pongeponge 『専門家の間では通用してわかりあえる、一般国民は残念だが理解しない』ガリレオガリレイじゃないけど、そんなに言うなら法廷までもっていけばいいのに
-
rz1h931f4c スレタイは嘘だけど実際思ってそう・・・
-
zmoi 武藤事務総長「クローズドな場でカンプパクリは問題ないと審査員が言っている」https://youtube.com/watch?v=Xd2bmMrk9ss&t=58m03s
-
daisuk-com まじで東京オリンピック辞退してほしい。理由はこれに関わるすべての人や物がクズすぎるから。
-
isaac_asimot 騒動初期の業界の反論が燃料になったように思う。例えば「アニメキャラの見分けがつかない云々」←こうした場合。例に引かれる側がメインカルチャ。デザインの方が「キモオタのサブカル」。なのでは。
-
toksato パクり云々はともかく、デザインの良し悪しなんて素人にはわかんないと思うよ。プロの世界なんてどこでもそうだし、自分だけの持ち物選んでるわけでもないんだから素人に選ばせるなんてどの世界でも愚の骨頂だと思う
-
yota3000 スレタイに嘘混ぜるのやめろや。低レベルすぎる
-
grizzly1 ちょっとでもズラせばオリジナルとして認められる世界なのか…と会見見てて思った。
-
tinao 「上級国民」という言葉が出てくるあたり、匿名で佐野氏を叩いている連中の暴走具合が現れている。佐野氏の良い悪いは別として、またも「ネットはバカと暇人のもの」であることが見事に現れた事案の1つだった
-
kixyz 「嘘を嘘と見抜けないと難しい」例
-
kayumidome 一般国民って言葉が癇に障ったから皮肉で上級国民って書いたんだろ。
-
masumizaru 『上級国民』なんて言葉は誰も言っていない。捏造してまでPV=金儲けしている痛ニューを誰も咎めないこの状況は異常。こいつ佐野よりもゲスだぞ
-
filinion 「周囲がみんなバカに見える時は、自分がバカである可能性を疑うべき」という戒めがある。「素人が騒いでいるが、デザイン業界の人間はあれが問題ないとわかるのだ」系の人は、ちょっと我が身を振り返って欲しい。
-
zatsuhack このタイトルにどう飛びつくかによって、リテラシーがわかる踏み絵としてのみに有用
-
cmuethmit PV稼げればいいんだろうけど、そういう下らない事してると、佐野問題も反原発運動みたいに陳腐化して世論の支持を受けられなくなる。そう言う意味で、このタイトル捏造は許しがたい行為だ
-
humid なにそのデザイン界って。俺も入りたい。そんでpinterestとかDribbbleあたりから良いデザイン拾ってきて適当に色とか比率をかえたのを世に出して楽に荒稼ぎしたい。
-
delimiter いや、そのままになりつつあるよ
-
FrenetSerret 佐野はクズだが、クズを相手に罵るのにも法は適用されるし、指弾するものがカスであれば、正しいと思える主張もゴミになり下がる。このタイトル捏造は、しばき隊の存在並に酷いし、洗脳と書いた時事通信と同レベル
-
smallman 捏造酷い。
-
motoazabu-heppoko ある意味「王様の新しい服」みたいな構造ってことかw すげーぜ!おとぎ話の世界が現実に!!w
-
hiccha-ya-re ここまでくるとパクリかオリジナルかという次元じゃなく、こいつらの人間性の問題だよな
-
ibisyouta 新たな流行語になるやん「上級国民」
-
Pica_pica 日本だと実感なかったけど、権力ってルールや道理をねじ伏せる恐ろしい物なんだとよくわかった会見だった。
-
a-lex666
-
keshitai 今回の審査をしたデザイナーは全員審査委員をクビにすべき
-
sisya 「上級国民」を「スレに書いている人」、「一般国民」を「それ以外の人」に置き換えると、通じなさがよくわかる。「上級国民」という言葉がスレ内ではネタとして成立しているが、世間一般では捏造でしかない。
-
pbnc OTEMORI2020か。しかし「一般国民」って…。普段からネットとかテレビとかほとんど見てないような人は「表舞台」に出るのほんとやめた方がいい。「上級国民」って見出しはねつ造だろうが…もうめんどくさい。
-
air7743 こいつら炎上させるのが趣味なの?
-
hebonjin71aip
-
neet_modi_ki 上級国民ってのはどっからきたんだ?専門家としか言ってない。
-
nishinq 意訳すると裁判官には理解できないから裁判やったら負けるって事だろ?w
-
triggerhappysundaymorning これこれ.お前ら誰に向けてデザインしてんねんて話やで.専門家にしか理解できないのしか提供できないなら業界誌の表紙専門でやってていいのよ?専門家しかいないとこで誉めあっててどうぞ.
-
pongeponge 『専門家の間では通用してわかりあえる、一般国民は残念だが理解しない』ガリレオガリレイじゃないけど、そんなに言うなら法廷までもっていけばいいのに
-
rz1h931f4c スレタイは嘘だけど実際思ってそう・・・
-
zmoi 武藤事務総長「クローズドな場でカンプパクリは問題ないと審査員が言っている」https://youtube.com/watch?v=Xd2bmMrk9ss&t=58m03s
-
daisuk-com まじで東京オリンピック辞退してほしい。理由はこれに関わるすべての人や物がクズすぎるから。
-
isaac_asimot 騒動初期の業界の反論が燃料になったように思う。例えば「アニメキャラの見分けがつかない云々」←こうした場合。例に引かれる側がメインカルチャ。デザインの方が「キモオタのサブカル」。なのでは。
-
toksato パクり云々はともかく、デザインの良し悪しなんて素人にはわかんないと思うよ。プロの世界なんてどこでもそうだし、自分だけの持ち物選んでるわけでもないんだから素人に選ばせるなんてどの世界でも愚の骨頂だと思う
-
yota3000 スレタイに嘘混ぜるのやめろや。低レベルすぎる
-
grizzly1 ちょっとでもズラせばオリジナルとして認められる世界なのか…と会見見てて思った。
-
koro_ku
-
tinao 「上級国民」という言葉が出てくるあたり、匿名で佐野氏を叩いている連中の暴走具合が現れている。佐野氏の良い悪いは別として、またも「ネットはバカと暇人のもの」であることが見事に現れた事案の1つだった
-
kixyz 「嘘を嘘と見抜けないと難しい」例
-
kayumidome 一般国民って言葉が癇に障ったから皮肉で上級国民って書いたんだろ。
-
masumizaru 『上級国民』なんて言葉は誰も言っていない。捏造してまでPV=金儲けしている痛ニューを誰も咎めないこの状況は異常。こいつ佐野よりもゲスだぞ
-
yasuhiro1212
-
filinion 「周囲がみんなバカに見える時は、自分がバカである可能性を疑うべき」という戒めがある。「素人が騒いでいるが、デザイン業界の人間はあれが問題ないとわかるのだ」系の人は、ちょっと我が身を振り返って欲しい。
-
zatsuhack このタイトルにどう飛びつくかによって、リテラシーがわかる踏み絵としてのみに有用
-
karugamo1192
-
stn0816y
-
cmuethmit PV稼げればいいんだろうけど、そういう下らない事してると、佐野問題も反原発運動みたいに陳腐化して世論の支持を受けられなくなる。そう言う意味で、このタイトル捏造は許しがたい行為だ
-
humid なにそのデザイン界って。俺も入りたい。そんでpinterestとかDribbbleあたりから良いデザイン拾ってきて適当に色とか比率をかえたのを世に出して楽に荒稼ぎしたい。
最終更新: 2015/09/01 20:29
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 五輪組織委員会「上級国民には理...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/09/02 00:17
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連商品
-
Amazon.co.jp: HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか: ...
- 37 users
- 2015/04/07 02:13
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: トリーズ(TRIZ)の発明原理40 あらゆる問題解決に使える[科学的...
- 25 users
- 2014/09/06 08:12
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: アイデアが生まれる、一歩手前のだいじな話: 森本千絵: 本
- 7 users
- 2015/04/05 02:02
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 7日でできる思考のダイエット (magazinehouse pocket): 佐野 ...
- 6 users
- 2013/09/13 21:42
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 五輪エンブレム
-
佐野氏騒動「一般人にはわからない」とわかりにくいデザインをカッコいいと勘...
-
- テクノロジー
- 2015/08/30 15:47
-
-
博報堂が五輪関係で持っているとされる「利権」とやらが一体なんなのか実情を...
-
- エンタメ
- 2015/08/22 14:53
-
- 五輪エンブレムの人気エントリーをもっと読む