今日の夕飯は、骨付き豚肉のかぼすステーキ。
大好きな骨付き肉を台風で落ちたカボスを使ってあっさり和風ステーキにして食べました。
豚肉は表面をさっと焼いた後、野菜と一緒にオーブンへ。
かぼすの輪切りを肉の上にのせれば完成。
ソースは醬油 大さじ4 みりん 大さじ4 酒 大さじ2 砂糖 大さじ2強 を煮詰めて、カボスの果汁をびゅーと絞り入れました。
大根おろしと一緒に食べると美味しい。
ごはんが進みます。
ハート型のじゃがいも。
可愛いが、食べる。
グサリ。
普通のじゃがいもの味でした。
パスタにこのかぼすソースをかけるとすごい美味しかったです。
台風で落ちた庭のカボスを美味しく食べることができました。
ごちそうさまでした。
去年、適当に植えたデラウェアの木が実をつけていました。
小さいですが。
庭の隅の方に植えていたので気がつかなかった・・・。
隣のリンゴの木に巻きついて実をつけていました。
恐る恐る一粒食べてみると、すっごい甘くて美味しい!!
なんだこれー!と嬉しくなり、今日のおやつになりました。
レモンは順調。
収穫時期がいまいちわからないので、道の駅とかで販売が始まったら収穫するようにしています。
収穫したレモンでレモンケーキを作るのが楽しみです。
今から録画していた「STAND BY ME ドラえもん」を見ます。
途中で寝ない様に頑張ります。