謝罪の言葉も、責任見えず=「誰が悪いわけでない」―エンブレム撤回で組織委会見
時事通信 9月1日(火)22時25分配信
東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は1日の記者会見で、公式エンブレムの白紙撤回について「国民やスポンサーにはご心配や迷惑を掛けた」と謝罪した。
しかし、責任問題に関してはあいまいな説明に終始し、報道陣からは「誰も悪くないと聞こえる」「どこに責任があるのか」との質問が繰り返し飛んだ。
武藤氏は会見で、盗用を改めて否定した上で、「ベルギーの劇場のロゴとは全く違うという確信は変わらない」と強調。原案のデザインも含めて「盗用はないという佐野氏の説明や専門家の判断を了承した」と語った。撤回は、あくまで国民理解が得られないことが理由だとした。
責任問題については、「三者三様」「誰が悪かったというものではない」と指摘。「佐野氏は取り下げを申し出たことで、責任を果たした」「選定委員会は適切な判断を示した」とかばった。今後の検証も明言せず、1時間半を超えた会見中、武藤氏らが頭を下げる場面はほとんどなかった。
組織委の確認不足を指摘されると「商標登録されていない類似デザインを確かめるのは困難だ」と釈明。関係者の処分には触れず、「新デザインを早く決めることがわれわれの責任」「かかった費用は軽微で、新国立競技場と同様に考えるのは無理がある」と述べた。
- 1 ファン・ハールご乱心!? マンU、19歳の“アンリ2世”獲得に108億円超費やす フットボールチャンネル 9月1日(火)16時9分
- 2 ドルトムント香川の兄貴分がトルコ強豪に電撃移籍 Soccer Magazine ZONE web 9月1日(火)0時16分
- 3 『あー、代えるんか〜』岡崎はなぜ先発を外されたのか。あぶり出たレスターの課題と思いがけぬ収穫 フットボールチャンネル 8月31日(月)10時32分
- 4 レアル移籍失敗のデ・ヘア、28分の書類提出遅れに泣く…成立可否はUEFAが最終判定へ フットボールチャンネル 9月1日(火)10時29分
- 5 レアルがデ・ヘア移籍交渉の手順を全解説 異例の声明ににじむマンU批判 Soccer Magazine ZONE web 9月1日(火)22時53分
読み込み中…