ドラゴンボールで「誰が誰を倒したか」 一目でわかる絵が、わかりすぎて爆笑 ドラゴンボール 出典:alberto cubatas シェアする ツイートする 鳥山明先生の大人気漫画「ドラゴンボール」。海外でも「ドラゴンボール」は大人気です。 スペインのアーティスト「Alberto Cubatas」さんが、ドラゴンボールの主要キャラは「誰を倒したのか」が一目でわかるイラストを公開しています。ご覧ください。 ベジータ 出典:alberto cubatas ザーボンやドドリア、ギニュー特戦隊の面々などナメック星での活躍が多いことがわかりますね。大量のナメック星人や天下一武道会の観客など、容赦がないです。戦闘民族サイヤ人の王子としては華々しい結果なのかもしれません。 未来から来たトランクス 出典:alberto cubatas 登場してすぐに、パワーアップしたフリーザとその父親を瞬殺した場面は衝撃的でした。未来に戻ったあとは人造人間やセルを簡単に倒していましたね。 悟飯 出典:alberto cubatas 悟空を越える力を身につけての、セルとのバトルシーンが印象的。他のキャラが苦戦していたセルジュニアを簡単に倒していましたね。右の紫の人は誰でしょう(笑) 悟空 出典:alberto cubatas 意外なのが悟空。レッドリボン軍など、倒した面々はだいたい子供の頃の敵キャラです。考えてみると悟空が倒した敵は味方になったり、後から登場して他のキャラに倒されているんですね。納得。よくよくみると育ての親のじいちゃんこと「孫悟飯」も…。 そして最後の一人は…! 次のページへ 1 2 出典alberto cubatas この記事が気に入ったら いいね!しよう grapeの最新記事をお届けします この記事を友だちにシェアしよう ツイート
鳥山明先生の大人気漫画「ドラゴンボール」。海外でも「ドラゴンボール」は大人気です。 スペインのアーティスト「Alberto Cubatas」さんが、ドラゴンボールの主要キャラは「誰を倒したのか」が一目でわかるイラストを公開しています。ご覧ください。
ベジータ
出典:alberto cubatas
ザーボンやドドリア、ギニュー特戦隊の面々などナメック星での活躍が多いことがわかりますね。大量のナメック星人や天下一武道会の観客など、容赦がないです。戦闘民族サイヤ人の王子としては華々しい結果なのかもしれません。
未来から来たトランクス
出典:alberto cubatas
登場してすぐに、パワーアップしたフリーザとその父親を瞬殺した場面は衝撃的でした。未来に戻ったあとは人造人間やセルを簡単に倒していましたね。
悟飯
出典:alberto cubatas
悟空を越える力を身につけての、セルとのバトルシーンが印象的。他のキャラが苦戦していたセルジュニアを簡単に倒していましたね。右の紫の人は誰でしょう(笑)
悟空
出典:alberto cubatas
意外なのが悟空。レッドリボン軍など、倒した面々はだいたい子供の頃の敵キャラです。考えてみると悟空が倒した敵は味方になったり、後から登場して他のキャラに倒されているんですね。納得。
よくよくみると育ての親のじいちゃんこと「孫悟飯」も…。
そして最後の一人は…!