韓国経済は3番底に落ち込むのか?=「中国に近づき過ぎた代償」「東洋最大、世界最大の自業自得」―韓国ネット

配信日時:2015年8月31日(月) 21時29分
  • 画像ID 483557
写真を大きなサイズで!
30日、韓国では、中国経済の不安が広がり、韓国経済が2008年の米国発金融危機、2012年の欧州財政危機に続く「3番底(3重の景気後退)」に陥るのではないかという懸念の声が出ている。写真はソウルの会社員。
2015年8月30日、韓国・東亜日報によると、中国経済の不安が広がり、韓国経済が2008年の米国発金融危機、2012年の欧州財政危機に続く「3番底(3重の景気後退)」に陥るのではないかという懸念の声が出ている。

そのほかの写真

現代経済研究院が30日に発行した報告書「韓国経済、3番底に落ち込むのか?」によると、韓国経済が米国の金融危機と欧州の財政危機で「2番底」を経験したのに続き、最近の中国発の経済危機でさらに景気が低迷し、「3番底」に落ち込む可能性が増している。

報告書によると、中国の経済危機は外貨流動性の不足による通貨危機ではなく、複数の要因が絡み合った「複合不況」であり、長期的な低迷につながる可能性が高い。政府が景気回復のための資金を投入しても、実体経済回復の勢いを作ることができない「流動性の罠」が続くと報告書は予想している。「流動性の罠」とは、金融緩和により利子率が一定水準以下に低下すると、投資家が現在よりも将来のある時点で、貨幣を債券に交換する方が有利であると判断して、貨幣を保有し債券市場に資金が流入せず、通常の金融政策が効力を失うことをいう。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「中国経済の不調に加えて、アジア通貨危機以降に増えた借金が国、企業、家計の合計で4000兆ウォン(約440兆円)を超えている。借金を増やして景気を回復させるのは幼稚園児でもできる。しかし韓国政府はそれさえもできない」
「もうでたらめで薄っぺらな政策はやめてくれ」
「経済官僚たちよ、何とかできんのか?」

「さらなる景気低迷は財閥中心の輸出政策のせいでもある」
「大企業だけ支援して、国民はどうなろうと無関心な政府のやっていることだからな」

「中国にあまりにも近づいてしまったことへの代償だ」
「東洋最大、世界最大の自業自得」

「韓国政府は中国が永遠に高成長を続けるとでも思ったのか?」
「中国とともに韓国も沈んでいく」
「中国は今までのバブルがはじけてしまった。その証拠として人民元の切り下げまでしている。韓国のさらなる景気低迷は避けられないだろう」(翻訳・編集/三田)

関連記事:

中韓の謝罪要求に日本の若者はウンザリ=「戦争の歴史忘れれば日本は大きな代償払う」―香港紙

28日、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、日本の若者が、自分たちには直接の責任のない70年前の戦争について、日本がいまだに謝罪を求められることに心底うんざりしていると報じた。資料写真。

日本が日帝時代の「大洋海軍」再建へ?韓国メディアの報道に「日本の化けの皮がはがれてきて怖い」「今の数倍の国防費でも正常」―韓国ネット

28日、韓国・ヘラルド経済は、日本が大日本帝国時代の「大洋海軍」再建に乗り出したと報じた。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。写真は海。

韓国が日本の経済力に追い付くには100年かかる?=韓国ネット「生活水準はもう追い越した」「国の規模が違うから無理」

30日、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「韓国が日本と同等の経済力を持つには100年かかる」とのスレッドが立ち、韓国のネットユーザーが賛否両論の回答を寄せた。写真は日本と韓国の紙幣。

「韓国は米国より中国重視」、日本のメディアに漂う懸念=「日本は中韓の糾弾を恐れている」「日本が焦るのも当然」―韓国ネット

27日、韓国のテレビ局JTBCは、朴大統領が中国の軍事パレード出席を表明したことについて、日本メディアが懸念を表したと伝えた。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料写真。

韓国・朴大統領の支持率が急上昇!今年最高を記録=韓国ネット「韓国人は態度をころころ変え過ぎ」「朴大統領の支持者を対象に調査したの?」

28日、世論調査会社・韓国ギャラップは朴槿恵大統領の支持率が49%となり、今年最高の数値を記録したと発表した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は朴大統領。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

SNS話題記事