本日の注目ニュース!!
2015年08月31日
東芝、粉飾だけじゃなくパワハラまで? 社内で横行する無限の「チャレンジ」地獄
26コメント
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/082700031/082800003/
「ぜひ会って話がしたい」
8月上旬、調達部門で働く課長(50代前半)から、社内で横行するパワハラの実態を告発したいと連絡が入った。
指定された場所に出向くと、人目をはばかるようにICレコーダーを手渡された。その課長は、日常的に上司からチャレンジを強要されていた
様子をICレコーダーに録音していた。そこには、日本を代表する名門企業で行われていたとは信じられないような、生々しい罵詈雑言が残っていた。録音データを基にその一部を再現する。
~~以下は録音データを再現~~
静まりかえった会議室。資材の調達部門で行われた会議の模様が録音されている。
課長が報告しているのは、調達のコスト削減目標に関する進捗状況だ。期初にカンパニー社長が出席する会議で目標を掲げる。
だが、その目標額は課長が考える現実的な数字に、上司から強要された「チャレンジ分」を上積みしたものだ。達成の見込みはほとんどない。
そこで課長は、当初より目標額を低く再設定した計画を作り直し、会議の場で報告していた。
突然、課長の報告を聞いていた上司が苛立った声を上げた。
上司:「すぐにそういう風に話をすり替えるから困るんだよ。だましているんでしょ」
課長:「(当初目標の達成が)できないということでやり直しました」
課長は焦りから上ずった声で答える。
上司:「できないから変えたんでしょ。そんなこと誰がオッケー出したの」
課長:「7000万(円)できないので・・・」
上司:「それじゃあ、全然宿題の答えになっていない。話になんないよ」
課長:「……」
上司:「黙ってたら分からない。“施策”として、少なくともあれとあれを出してくるという話でしょ。
出てないことはどう説明するんですか。数字がなきゃ、計画だけどうこういうのは、はっきり言って時間の無駄です」
・「施策」に次ぐ「施策」の無限ループ
「施策」とは、チャレンジで掲げた数値目標を達成するための事業計画を意味する、東芝の社内用語だ。
チャレンジ目標を達成するために、「何度も新たな施策を出すことを求められた」とこの課長は証言する。
ただ、調達部門の場合、相手企業との交渉が必要なため、施策を実現できるかどうかはすぐには分からない。
計画通りに進まなければ、上司から別の施策を出すように強く求められる。
「この無限ループで、頭がおかしくなりそうだ」。
この課長はため息交じりにこう語った。
録音データには、次第に激昂していく上司の様子が残されていた。
上司:「何をやっているんですか。いい加減にしてくださいよ。何ですかこれ」
スピーカーからの音声がひび割れるほどの大声で罵倒する上司。怒鳴り声の合間には、ドンドンと激しく資料で机を叩く音も録音されている。
上司:「全然話になってないって。何人(部下を)出して、いくら稼いでいくらになる。残りの7000万はこうやって出します。
そういうのを出してこいよ。それが施策でしょ。(カンパニー社長が出席する)会議でテーマ(施策)はあります、(チャレンジ目標の達成は)できますと言ったでしょ」
課長:「やりますとまでは言っていません」
上司:「ダメです。そんな言い訳は通用しない。あの場でできますと言ったぞ。ああいう資料を作ってできませんってことなのか」
課長:「がんばります、とは言いましたが…」
上司:「あの場(会議)で『がんばります』って言ったことはイコール『やります』という意味ですよ。そうなってるじゃない。
じゃないとあの会議は何のためにあるんだ。そんな話は通用しない!数字を落とす(達成できない)のはあり得ない!」
課長:「実力不足でできなかったんです」
上司:「やるって言ったのに今さらナニ言ってるの。結果は結果。あんたが自分で(カンパニー)社長に対して、数字を落としたと説明してこいよ」
~~録音データはここまで~~
突き放すかのような上司の言葉で、この日の会議は幕を閉じた――。
今年7月、東芝が委託して第三者委員会がまとめた調査報告書には、「社長月例」と呼ばれる会議について触れられていた。
「ぜひ会って話がしたい」
8月上旬、調達部門で働く課長(50代前半)から、社内で横行するパワハラの実態を告発したいと連絡が入った。
指定された場所に出向くと、人目をはばかるようにICレコーダーを手渡された。その課長は、日常的に上司からチャレンジを強要されていた
様子をICレコーダーに録音していた。そこには、日本を代表する名門企業で行われていたとは信じられないような、生々しい罵詈雑言が残っていた。録音データを基にその一部を再現する。
~~以下は録音データを再現~~
静まりかえった会議室。資材の調達部門で行われた会議の模様が録音されている。
課長が報告しているのは、調達のコスト削減目標に関する進捗状況だ。期初にカンパニー社長が出席する会議で目標を掲げる。
だが、その目標額は課長が考える現実的な数字に、上司から強要された「チャレンジ分」を上積みしたものだ。達成の見込みはほとんどない。
そこで課長は、当初より目標額を低く再設定した計画を作り直し、会議の場で報告していた。
突然、課長の報告を聞いていた上司が苛立った声を上げた。
上司:「すぐにそういう風に話をすり替えるから困るんだよ。だましているんでしょ」
課長:「(当初目標の達成が)できないということでやり直しました」
課長は焦りから上ずった声で答える。
上司:「できないから変えたんでしょ。そんなこと誰がオッケー出したの」
課長:「7000万(円)できないので・・・」
上司:「それじゃあ、全然宿題の答えになっていない。話になんないよ」
課長:「……」
上司:「黙ってたら分からない。“施策”として、少なくともあれとあれを出してくるという話でしょ。
出てないことはどう説明するんですか。数字がなきゃ、計画だけどうこういうのは、はっきり言って時間の無駄です」
・「施策」に次ぐ「施策」の無限ループ
「施策」とは、チャレンジで掲げた数値目標を達成するための事業計画を意味する、東芝の社内用語だ。
チャレンジ目標を達成するために、「何度も新たな施策を出すことを求められた」とこの課長は証言する。
ただ、調達部門の場合、相手企業との交渉が必要なため、施策を実現できるかどうかはすぐには分からない。
計画通りに進まなければ、上司から別の施策を出すように強く求められる。
「この無限ループで、頭がおかしくなりそうだ」。
この課長はため息交じりにこう語った。
録音データには、次第に激昂していく上司の様子が残されていた。
上司:「何をやっているんですか。いい加減にしてくださいよ。何ですかこれ」
スピーカーからの音声がひび割れるほどの大声で罵倒する上司。怒鳴り声の合間には、ドンドンと激しく資料で机を叩く音も録音されている。
上司:「全然話になってないって。何人(部下を)出して、いくら稼いでいくらになる。残りの7000万はこうやって出します。
そういうのを出してこいよ。それが施策でしょ。(カンパニー社長が出席する)会議でテーマ(施策)はあります、(チャレンジ目標の達成は)できますと言ったでしょ」
課長:「やりますとまでは言っていません」
上司:「ダメです。そんな言い訳は通用しない。あの場でできますと言ったぞ。ああいう資料を作ってできませんってことなのか」
課長:「がんばります、とは言いましたが…」
上司:「あの場(会議)で『がんばります』って言ったことはイコール『やります』という意味ですよ。そうなってるじゃない。
じゃないとあの会議は何のためにあるんだ。そんな話は通用しない!数字を落とす(達成できない)のはあり得ない!」
課長:「実力不足でできなかったんです」
上司:「やるって言ったのに今さらナニ言ってるの。結果は結果。あんたが自分で(カンパニー)社長に対して、数字を落としたと説明してこいよ」
~~録音データはここまで~~
突き放すかのような上司の言葉で、この日の会議は幕を閉じた――。
今年7月、東芝が委託して第三者委員会がまとめた調査報告書には、「社長月例」と呼ばれる会議について触れられていた。
上司「新入り もうすぐボーナスだな ほらこれ」 僕「なんですか?」 上司「高給腕時計のカタログだよ」
【画像】 このドレス、「青と黒」もしくは「白と金」に見える人がいるらしい
【閲覧注意】日本三大未解決事件が怖すぎwwwwwwwwww(画像あり)
【映像】怒っていた猫が急に話しかけてきたけどネコ語だから分からない。誰か分かる奴いる?
アメリカ人の愛国心の強さwwwwwwwwwwwww
血液型の話で科学的根拠ないって言う奴wwwwwwwwwwww
海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘
海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・
「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】
2: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 10:38:21.55 ID:???.net
2012年9月の社内会議。佐々木則夫・元社長は現場に3日間で120億円の営業利益の改善を強く求めた。
常識的に考えれば、実現が不可能な指示であるのは間違いない。
だが、社長月例で決まったチャレンジ目標は、カンパニー、部、課へと落とし込まれ、それが必達目標として、個人にのしかかることになった。
先の課長は「チャレンジはかつて『可能ならがんばろう』という意味合いだった」と証言する。それが必達目標へと変貌し始めたのは、2008~09年ごろだった。
「私はチャレンジという言葉を使った覚えはない」
第三者委員会の報告書公表に合わせた会見で、田中久雄・前社長はこう強調してみせた。
だが、録音データは、田中氏の出身母体である調達部門で、田中氏がまさに社長を務めていた時期に行われていたパワハラ会議の模様だ。
この課長は「値下げ交渉が難航すると思っていても上司に『この施策にコミットするんだな』と詰め寄られれば、『がんばります』としか言えなかった」と唇をかむ。
その結果、調達する部品の検収時期を翌月以降にずらすことで、コストとして計上する時期を先送りする
「検収シフト」という手口を多用した。だが、それは足元のチャレンジ目標を達成したように見せかけるためだけの弥縫策に過ぎない。
10時間以上に及ぶ録音データの中には、特定の社員を嘲笑するかのような発言も残されていた。
他の社員への見せしめのため、成績が悪い社員の席を空いている会議室へ強制的に移動させるような措置が取られることもあったという。
「あと少しで異動になるので、それまでは耐え忍びたい。けれど、別の部や課もここと同じような状態。
東芝社内はどこもかしこも地獄だらけですから」
この課長はそう言うと、寂しそうに笑った。
3: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 10:42:33.03 ID:3dpSvCga.net
東芝酷いな
7: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 10:51:22.75 ID:dhePqR8G.net
そんな上司の影響を受けて、ひねくれた社員は…
8: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 10:52:01.01 ID:gKuLueR2.net
軍隊式というか、酷いな・・・
一流企業と言われるところがこれなんだから、他の企業なんて言わずもがなじゃないか?
一流企業と言われるところがこれなんだから、他の企業なんて言わずもがなじゃないか?
15: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 10:58:12.13 ID:5e5Dls+U.net
>>8
体育会系の軍隊式だな、不合理で不合理を押しつぶす系
指揮系統が明確で上司の命令が絶対なのとは話が違うよこれ
現代のガチな軍はシステムとして合理性が必要になってきてるけど、
日本はとにかくその手のシステム構築が苦手という伝統
体育会系の軍隊式だな、不合理で不合理を押しつぶす系
指揮系統が明確で上司の命令が絶対なのとは話が違うよこれ
現代のガチな軍はシステムとして合理性が必要になってきてるけど、
日本はとにかくその手のシステム構築が苦手という伝統
23: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 11:05:47.20 ID:XJTN8XAw.net
>>15
やっぱり今も企業は体育会系を求めているのか。
だから企業が社員を2年間自衛隊で働かせて
「自衛隊製体育会系人材を確保」なんていう話が出てくるのか。
やっぱり今も企業は体育会系を求めているのか。
だから企業が社員を2年間自衛隊で働かせて
「自衛隊製体育会系人材を確保」なんていう話が出てくるのか。
19: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 11:03:38.45 ID:b1lKC62R.net
職業選択の自由がある 好きな仕事を選べばよい
いつまでもパワハラを受けてる被害者ゴッコしてる必要は無いのだ
いつまでもパワハラを受けてる被害者ゴッコしてる必要は無いのだ
30: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 11:08:47.46 ID:LeR6ktT5.net
おいおいお前ら、この程度のことならフツーの会社にいっぱいあるぞ
31: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 11:08:48.34 ID:uXjC4FlH.net
上に申告した目標額を減らして計画立てようとしたんだろ?
そりゃ怒られるわな。
何で上司の前でやるんだよ。怒らせようとしたとしか思えない。
どう見てもこの課長が非常識だろ。
そりゃ怒られるわな。
何で上司の前でやるんだよ。怒らせようとしたとしか思えない。
どう見てもこの課長が非常識だろ。
39: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 11:11:37.84 ID:sS1acZwF.net
要するに、これと同じ
ワタミ「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上龍「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上龍「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上龍「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上龍「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上龍「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上龍「それこそ僕には無理だなあ」
ワタミ「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上龍「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上龍「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上龍「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上龍「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上龍「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上龍「それこそ僕には無理だなあ」
48: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 11:18:38.17 ID:CfALcjQl.net
TOPが馬鹿だとこうなるわな。
どの道、経営者が中間管理職に責任転嫁してる状況だし。
どの道、経営者が中間管理職に責任転嫁してる状況だし。
102: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 11:48:12.71 ID:IsXUmfF7.net
嫌ならやめろ
106: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 11:49:20.47 ID:sS1acZwF.net
>>102
そろそろ日本企業があらゆる階層における人材不足で悲鳴をあげるから、もうちょっと待てて
そろそろ日本企業があらゆる階層における人材不足で悲鳴をあげるから、もうちょっと待てて
203: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 13:24:41.71 ID:MzPhZjFf.net
やっぱ儲かってない会社は腐ってくるな。
あと不採算事業をダラダラ続ける会社も。
あと不採算事業をダラダラ続ける会社も。
213: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 13:32:19.05 ID:2b8EYGvU.net
数字操作の不正をやらないと目標達成不可能なレベルのノルマだったんだろうな。一部所がやってたんじゃなくて多数なんだろ?
217: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 13:38:15.65 ID:qQxsHaPr.net
大手もこんな社風のとこあるんだな
働きたくなくなるわ
働きたくなくなるわ
219: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 13:39:59.71 ID:krkVpdwR.net
>>217
追い詰められたらみんなこうなるわ。w
追い詰められたらみんなこうなるわ。w
220: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 13:40:21.09 ID:nrKAaQs5.net
>>217
待遇なんかよりよっぽど大事な所なんだけど入ってみないと見えないんだよね
就職活動ってほんと博打だと思う
待遇なんかよりよっぽど大事な所なんだけど入ってみないと見えないんだよね
就職活動ってほんと博打だと思う
224: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 13:44:31.84 ID:qQxsHaPr.net
こんなのなら中小企業でおれがやめたら困るだろ的なポジションにいるほうがマシだわ
225: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 13:46:51.26 ID:krkVpdwR.net
>>224
それ最強だな。w
それ最強だな。w
243: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 14:13:46.13 ID:+EAX1kSf.net
東芝も倒産近いかな?
249: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 14:24:22.74 ID:JWxV5vlZ.net
>>1
ここに出てくる上司がただ怒鳴っているだけの無能であることはわかった。
計画を達成するための具体的提言もしないで、賢人の知恵で逃げている。
ここに出てくる上司がただ怒鳴っているだけの無能であることはわかった。
計画を達成するための具体的提言もしないで、賢人の知恵で逃げている。
258: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 14:35:29.93 ID:rWg9Ngfl.net
>>249
上司ってそんなもんだよ
まずは会議のまとめ役だな
案を出すかどうかは出せるかどうかは二の次
ただ部下が目標値を修正して下げたいと言う提案には応じざるを得ないだろう
それに応じてないところがこの上司のダメなところだな
査定に響くんだろうけど
上司ってそんなもんだよ
まずは会議のまとめ役だな
案を出すかどうかは出せるかどうかは二の次
ただ部下が目標値を修正して下げたいと言う提案には応じざるを得ないだろう
それに応じてないところがこの上司のダメなところだな
査定に響くんだろうけど
265: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 14:49:48.53 ID:z6q2oCoK.net
やれって言うだけで達成出来る簡単なお仕事なの?
266: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 14:53:14.47 ID:DxqmhiQG.net
分社化ってやって、数年で止めますってやるような企業がまともなわけがない
270: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 14:56:20.21 ID:OgAj5Q9m.net
最近の東芝製品は性能が悪いと思ってたけど
社内がこれじゃな
モノづくりにも影響出るはずだわ
次は違うメーカーにするか
社内がこれじゃな
モノづくりにも影響出るはずだわ
次は違うメーカーにするか
271: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/08/31(月) 14:57:19.40 ID:miyumrnv.net
粉飾はこのままウヤムヤになるのか?
こちらも読まれております。
怒りの声続々!佐賀の図書館、運営をTSUTAYAに任せてみた結果→
就活生「勤務時間は何時間ですか、残業はありますか」→面接官「あ、君もう帰っていいよ」
"5分間"のアニメーションが衝撃的! 「気付かないうちに、社会の奴隷になっていませんか?」 社会風刺アニメが国際的にも認知され始めた
彼が両親に挨拶へ→彼「○○と申します」両親「!?」→両親は彼の名前を聞いてどこかへ行ってしまった。1時間後、衝撃の事実を聞かされ…
【閲覧注意】 「呪われた人形」の写真を見た人が吐き気や心臓発作を訴える! その写真がコチラです
【驚愕】女子小学生「男性経験は7人です」(※画像あり)
【画像】JKがプリクラで反原発&反安倍メッセージw
最近よそよそしい嫁に「私が浮気してたらどうする?」と聞かれて心配になり嫁の携帯を覗いたら知らない男と関係を持っていることが明らかに。
【動画】3.11大震災28秒前からの映像が想像を絶していた・・・・・・
壁ドン(Kabedon)を白人女性に体験してもらってその反応を確かめてみた。その結果→
10年前に体験した心霊話を垂れ流す
【狂気】被災地で体験した話。霊的なものも怖かったが、一番怖いのは人間で…強烈なエピソードを語ろうと思う。
【閲覧注意】 福島第一原発、20キロ圏内の世界をご覧ください (画像あり)
【超絶悲報】 ドラクエ5のフローラって、こんなクズ女だったのか・・・ (画像あり)
【悲報】サンボマスターの現在のバンド名がヤバイwwwwwwwww
韓国人「世界で最も金持ちな日本オタク、そのスケールがすごすぎる」
海外「うちの国では高価だから・・・」日本の定番のチョコレート菓子を外国人が食べてみた
【閲覧注意】食べられるわけないだろ! 海外で驚かれる日本の食べ物ベスト10
この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】
日本のiPhoneで「あめりか」と打つと出て来る絵文字www(海外の反応)
ツタンカーメンの「黄金のマスク」接着剤まみれに… あごひげ部分外れずさんな修理
海外の反応「信じられない!」日本ではこんなに幸せな体験をすることが出来るようです
筑波大のオタサーの姫wwwwwwwwwwwwwwwwww
【紙技】日本の職人が紙だけで作ったSFレプリカがすご過ぎる!この器用さは日本人だけの正に「紙技」へwwwwwwwwwww
韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」
【1時間89300円!】 韓国人「イギリスでも大人気の韓国美女のご尊顔をご覧下さい!」 【画像】
「無理」じゃなく「無茶だ」といえばよかったのかと
そんな言葉の違いだけで苦しむことはないのかって誰か聞いてほしいね
母校に来たOBの東芝採用担当は親切だったよ
能力ゼロで政治家から引き受けた仕事で大やけどしてるって話を仄めかしたら
遠回しにうちには入るなとちゃんと教えてくれた