
【事前予約】スクエニ新作!日本各地の名産・名所を由来とする「ゆるかみ」を育てよう。豪快声優陣にも注目!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:51:20.89 ID:GBknveOWa.net
有能
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:56:48.48 ID:9yqpLjJl0.net
>>6
なお中古レンタカー
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:12:52.59 ID:o6Qn/2Br0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:52:07.03 ID:kaAxJTrw0.net
妥協じゃなくて男の方も冴えないし身の丈だろ
18: HMP ◆ID0vBOqdls 2015/08/30(日) 18:53:31.63 ID:67EDvs4Rx.net
妥協しても結婚できないやつもいるぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:53:31.40 ID:C7u6zpJ4E.net
そら自分のわがままでつっかいにくいスポーツカー買うんやったらワゴン買うやろ
自分の小遣いで買えや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:53:50.33 ID:fLfKq71t0.net
実際、どこで落ち着くかって難しいよな
高望みし過ぎてもアレやし
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:55:21.04 ID:bbBDe6A/0.net
ほんとかなしい
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:56:34.40 ID:vgwwozXq0.net
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:57:53.95 ID:9oxaBcHCM.net
この画像見てから妥協だけはしないようにしてる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:58:06.22 ID:qfU470xl0.net
職場結婚が一番多いとか聞いたことあるで
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:58:49.03 ID:qM28V84c0.net
>>42
女が学生時代ヤリマンだったら嫌やないか?
ちゃんと過去が保証されてる女がええわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:00:04.72 ID:BEz0H0Yu0.net
>>48
お見合いってのは実は正しいシステムだったんやろな
お互いの家のことがあるからそうそう無茶はでけへんし
格差のある結婚でないなら対等にお互いの家のこと考えて誠実に振る舞うもんやろし
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:58:58.49 ID:dg7e2LPsa.net
これ3コマ目どういう意味なんや?お金なくて中古のボロ車になったとか?
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 18:59:33.41 ID:qM28V84c0.net
>>49
大人数には不便だから&高いと反対されたんやろ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:16:55.62 ID:YJ0cSLUc0.net
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:26:21.82 ID:0CtughOn0.net
>>171
サンキュージェレミー
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:00:11.10 ID:K4i395yf0.net
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:14:09.43 ID:KQD3wqZT0.net
>>58
毎回思うけど、たいした努力もしてねえくせによう言うわ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:15:17.78 ID:/2Sz6E7D0.net
>>58
言うほど必死に生きてなさそう
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:03:07.43 ID:wtpVbzfh0.net
俺の親はコンパで出会ったとか言ってたが、普通にあるのだろうか・・・
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:03:49.99 ID:BEz0H0Yu0.net
>>69
あるやろうけど声高に言うんは難しいかも
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:06:58.70 ID:wtpVbzfh0.net
>>74
大学あたりから付き合って結婚ってのがやっぱり、親の理想だなあ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:05:00.13 ID:/1rxMEJk0.net
まあでも一人のほうが辛いから結婚はしたいわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:06:05.93 ID:1iIeFHI50.net
まあ結婚相手なんて目があったら分かるやろ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:07:21.40 ID:IYO4+/460.net
幼なじみ彼女とそのまま結婚
同窓会で再会して付き合って結婚
大学のサークル・ゼミで付き合って結婚
職場結婚
友だちの友だちと仲良くなって付き合って結婚
こんなん
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:13:07.35 ID:R3Ead20T0.net
>>99 寧ろそれ以外に何があるんだよ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:08:49.33 ID:YOdpsy8p0.net
一切の妥協せずに結婚せずのまま50代後半になってまで結婚した奴の悪口ばかり言ってるうちの伯父を見ると
多少の妥協は必要なんだろうなとは思う
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:09:26.80 ID:Tr2zY0Dz0.net
>>104
おじさんっていうかただのオッサンやもんな社会的に
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:09:01.17 ID:cjzS6slJ0.net
妥協したブスにフラれたワイはどうすればええんやろ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:09:05.46 ID:86r1dYu/0.net
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:09:50.14 ID:qM28V84c0.net
>>107
未婚より引きこもりなのがアカンやろこれは
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:10:35.88 ID:aihpVCn+0.net
>>107
引きこもってオナニーばっかしてそうな顔やな
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:09:52.85 ID:ULb+JKpd0.net
夢を見るってのは現実から目を背ける事ちゃうぞ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:10:47.55 ID:cjzS6slJ0.net
結婚してる男より
独身の男の方が若々しいよな
男は結婚したら老ける
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:12:09.35 ID:jsQ3G1LS0.net
>>123
逆に結婚とかせえへんかったらガキっぽいまんまなんやろなぁ
引きこもりニートが童顔なのと同じ原理
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:12:15.74 ID:IYO4+/460.net
>>123
給料が全部自分のものじゃなくなるから遊びも運動も行けない、服も買えない
嫁が甘いか給料が高い奴はキープできてる感じする
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:11:17.29 ID:8fUMoFVd0.net
ワイも引きこもりやめて外に出たら結婚できるんですかねえ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:17:14.83 ID:1nangSjqr.net
>>126
すくなくとも可能性は上がるやろ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:11:43.05 ID:Y5z/Lq1g0.net
最近親戚からホモ認定されるわ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:12:44.39 ID:MGpFmqyrp.net
そらこの人と結ばれたいって人と結婚すべきよ
なお
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:13:08.75 ID:ueD0Grcn0.net
自分が!自分が!って奴は結婚向いてないよな
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:21:14.52 ID:skoQVyqk0.net
>>142
自己主張激しい奴と24時間一人でいるほうが幸せに感じる奴は確実に結婚しないほうがいいと思うわ
人に会いたいなら外に出て会えばいいし家の中にまで他人はいらんわ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:14:58.39 ID:o8LUbW8NM.net
年収いくらくらいあれば普通に趣味とか許されるんやろ?
ワイはゲームとテニス趣味やからそんなに金かからんはずやけど不安で結婚怖いわ
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:15:36.33 ID:MKRB5tjR0.net
>>154
問題は時間ちゃうか
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:15:32.05 ID:F2z9zDPM0.net
結婚したいと思える人がいたら結婚したほうが良いと思う
結婚したいが為に相手を探すってのはなんか違うんじゃないだろうか
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:22:43.21 ID:y/vmddS/0.net
>>160
妥協の産物になる子供がかわいそうや
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:16:07.27 ID:4kuNJQGt0.net
妥協でもこれといってよい相手がいないなら付き合うのもありだよな
なおワイ将は好みタイプの彼女にフェラで逝かされてる模様
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:18:56.14 ID:57m0RUcH0.net
女より男といる方が楽しくないか?
本能的に恋しくなるもんなん
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:21:48.60 ID:/2Sz6E7D0.net
>>189
楽しさっていうか女といると安心感が違う
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:19:00.40 ID:qM28V84c0.net
流石に学生時代の女と結婚が最低限やろ
職場の女ってなると過去どんだけ他の男に股開いてたかわからんぞ?
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:19:59.40 ID:R3Ead20T0.net
フィリピーナと結婚したいンゴ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:22:26.81 ID:XiDIUzTua.net
>>199
明日にでも出来るぞ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:20:41.71 ID:21HzBwYdK.net
結婚できない男面白かったなあ
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:21:46.62 ID:86r1dYu/0.net
>>204
あれは名作
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:22:12.74 ID:MAn557gd0.net
大学で恋愛って周り見ても全然してるやついないんやが
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:23:10.17 ID:o8LUbW8NM.net
>>217
別にすすめるわけやないけど社会なったらもっと無いで。
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:22:27.03 ID:ADj5dcyy0.net
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:30:12.57 ID:Gmwwogu3a.net
>>219
言うほど悪いことか?
むしろ適当にヤッて別れてが当たり前の方がおかしいやろ
常識を疑え
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:25:25.28 ID:035U90uu0.net
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:26:27.20 ID:86r1dYu/0.net
>>247
働かない二人と同じ作者?
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:41:06.86 ID:YidUlyJ50.net
>>258
調べて読んだらかなりおもしろいな
さんがつ
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:27:49.95 ID:tjhmmgibM.net
>>247
こんなガキいないんだよなぁ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:25:30.79 ID:XiDIUzTua.net
童貞こじらせたヤツばかりか?
結婚は墓場やろそりゃ自分の人生が終わる
そこからスタートや
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:26:41.18 ID:qM28V84c0.net
>>251
そんな人生何がええんや?
子供が成功したって子供に嫉妬するだけやぞ
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:27:49.21 ID:XiDIUzTua.net
>>263
子供に勇気もらえる親になればええ
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:29:41.01 ID:qM28V84c0.net
>>268
ワイはムリやな
ワイはワイという存在が優秀であって社会に影響与えたいから
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:27:31.04 ID:cT86k87Qe.net
お前の父親も童貞ではなかった。その祖父もまた童貞ではなかった。
その祖父の祖父も、ずっと先祖も誰ひとり童貞はいなかった。
人類の始まりというより、その前のげっ歯類のほ乳類、水生生物、
バクテリアに至るまで、お前の先祖には童貞はいなかった。
地球に生物が誕生するはるか以前、宇宙生成のビックバン以降、
お前の先祖には童貞は一人もいなかった。
お前は宇宙生成138億年以来、お前を作る系列の最初に現れた童貞である
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:28:07.11 ID:F2f4pYi+0.net
>>266
大草原
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:28:50.14 ID:qM28V84c0.net
自分の人生で何かやり残してたり成し遂げたいことがある奴は絶対に結婚しちゃアカン。やるべきことに人生捧げるべきや
逆に人生に意味も感じずニヒルに生きてる奴は暇つぶしに結婚すべきやな
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:30:11.46 ID:XiDIUzTua.net
>>276
これは同意やね
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:29:24.69 ID:wnVfF4C80.net
就職で妥協するのは分かる
食ってくためには仕方ないもんな
結婚で妥協する意味が分からん
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:29:30.85 ID:IYO4+/460.net
一人でやるような趣味はできなくなったな
嫁が喜ぶことだけ考えるようにしてる
たまに既婚だけど趣味に全力で、奥さんは暖かく見守ってるタイプの夫婦もいるけど
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:29:51.52 ID:cjzS6slJ0.net
そもそも彼女できな結婚できへん
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:31:08.16 ID:cjzS6slJ0.net
30代以上で独身って世間体悪いしな
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:32:12.15 ID:j/XWrqBiM.net
>>301
いい歳して独身やと出世できないってホンマなん?
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:35:59.43 ID:EOyk1WPT0.net
>>317
能力同じやつで既婚と未婚で昇進を選ぶとしたら
会社は既婚を選ぶで
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:42:21.76 ID:j/XWrqBiM.net
>>348
はえーやっぱそうなんや
サンガツ
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:31:48.52 ID:R3Ead20T0.net
21歳大学生ワイ先輩方の意見を参考にして生きていくンゴ
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:32:56.22 ID:86r1dYu/0.net
>>310
余程いい環境でないと今お前の周りにいる女が人生で一番いい女
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:38:15.65 ID:+kzKYq4O0.net
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:44:40.01 ID:5JFAlCub0.net
>>363
羨ましいわ
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:38:15.43 ID:cMOPvK2ZM.net
ワイの弟、幼馴染と婚約して式場まで決めてたのに土壇場で破棄しよったけど、一生の事やでな。よう決断したと思うわ。
なお、地元にはいられなくなったもよう。
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:39:09.65 ID:7zSGsVyc0.net
一人だと辛いと思うからにワイが年老いるまでに独身者たちのコミュニティ発展させといてや
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:43:04.54 ID:GBknveOWa.net
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:44:21.47 ID:8fUMoFVd0.net
>>397
26までできんかったんやなあ悲しいなあ
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:44:38.18 ID:pRAg0XsN0.net
>>397
26でこうなってるんならええ方やろ
421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:45:09.49 ID:ggVa1WC60.net
>>397
この子かなり常識的やマシや
462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:48:43.38 ID:3IXCitv8p.net
>>397
これが本当ならどんなに楽か、、
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:43:07.79 ID:GX5HH3IU0.net
グルメ漫画の次はこれがテレビ化するんか
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:45:28.21 ID:s1j7Kcpc0.net
>>398 こんな漫画が映像化するわけないだろ
440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:46:29.15 ID:4F/faZ49a.net
>>427
是非これは映像化してもらいたい
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:43:29.72 ID:Ns4U9EQV0.net
尽くしてくれる女が一番やで
ヒステリー持ちとか若いうちはなかなかわからんからな
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:44:45.16 ID:jSFGm6Gl0.net
>>402
美人な女なら多少のヒスは笑って許せる
ブサイクが極稀にヒスったらそれだけで嫌気がさす
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:44:31.42 ID:53A1TY7g0.net
正当な理由があったとしても、義憤やったとしてもサークル、職場とかでキレて泣く女は辞めたほうがええで
本気でしんどい
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:44:54.82 ID:evcbb2jAp.net
>>413
これはある
450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:47:31.14 ID:vFxaeKVC0.net
ワイも19で告白されてズルズル流されてもう25まで付き合ってしまった
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:49:28.00 ID:X/MvW1GO0.net
妥協できるってある意味幸せだよね
485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:51:10.30 ID:qf+xiVDE0.net
>>468
選択肢が有るだけマシよな
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:51:23.27 ID:ueD0Grcn0.net
結婚したらその親とも付き合いあるんやで?
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:53:11.78 ID:oJBEuHh20.net
よく女を見た目と性格の良さで評価する奴がおるがそれは大間違いや
女を選ぶときに一番大事なのは「頭の良さ」や
馬鹿な女と一緒にいる苦痛ったら半端ないで
502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:54:16.10 ID:FufkFsRR0.net
>>497
頭いい女ほど自分よりバカな男はNGやで
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:55:08.20 ID:evcbb2jAp.net
>>502
ワイ頭いいからセーフ
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:54:25.85 ID:xWHYVnYC0.net
お前らどの立場で発言してるか全然分からん
505: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:54:33.29 ID:+d7PuiCf0.net
妥協せず選んだ女が本性の全てを見せてる保証はないんだよなぁ
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:54:37.37 ID:3Zdx+Axnd.net
やっぱり大学や高校から損得勘定なしで来てるのが一番うまくいくんかね
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:55:13.50 ID:rkj+7E/y0.net
516: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:55:50.27 ID:qbyci/i90.net
妥協しあった二人が結婚したらお互いダラダラできてええんちゃうのと思うけどそう上手くはいかんのやろな
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:29:04.76 ID:wNUaiZd90.net
それでも結婚できるならええやん
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:09:19.83 ID:MKRB5tjR0.net
ワイ、結婚を無念の断念
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:35:39.20 ID:NIEZoKGe0.net
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440928046/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:19 ▼このコメントに返信 >>247
しょうさいkbnn
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:19 ▼このコメントに返信 運転する分には、スポーツ系のほうが素直なんだけどね、ワゴン系は不自然だから。
まあ、二世帯同居ならともかく趣味以外でそんなにモノを積む機会がいつあるの?と言いたい。
核家族ならデカくてもツーリングワゴンで充分だよ、安全性もワゴンよりかはまだ高いし。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:22 ▼このコメントに返信 好きな車や自転車に乗れなくなる事を考えると恐ろしくて結婚なんて出来ない
特に自転車はロード二台MTB一台クロス二台折りたたみ一台所有で車もスポーツカーだからこれらを養うのに精一杯なのに恋愛や結婚なんか無理
三次元の女よりも車や自転車の方が何十倍も楽しいしお金だって惜しみなく出せる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:22 ▼このコメントに返信 ブスと結婚するくらいなら一人でいい。
子供にも不利な条件を背負わせて何がしたいのか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:26 ▼このコメントに返信 働いても生活保護と同じなら働く意味はあるのかね?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:28 ▼このコメントに返信 1枚目本当に自業自得やろ
どれだけ男が妊娠の可能性に責任を感じていないかっていう、皮肉な画像かな?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:29 ▼このコメントに返信 ※5
プロバイダが働かんかったらネット使えんで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:29 ▼このコメントに返信 >>247の馬の名前で草生える
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:29 ▼このコメントに返信 こんなスレ全部読んで要点まとめてたら発狂しそうだな
内容が酷すぎて数レス読んだだけで頭痛くなったわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:33 ▼このコメントに返信 趣味で二輪載ってるけど理解してくれる女性がいないので独身でいいです
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:33 ▼このコメントに返信 世間体って言うほど世間と絡んでないから気にならないな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:34 ▼このコメントに返信 妥協できる相手すら寄ってこないわ
まあこんなことになるくらいならだれも寄ってこないほうが幸せ、なのか?本当にそうか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:37 ▼このコメントに返信 ※5
実務経験や実績に価値を見出せないのであれば生活保護ニートでもありなんじゃ無いか?
でも仕事で得られるものは金だけじゃ無いからな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:37 ▼このコメントに返信 先に出そうなレス予想しておくわ
「じゃあなんで離婚する人がいるの?」
「家に他人がいるとかストレスたまるから無理」
「結婚しないんじゃなくてできないんだろ」
「将来一人の時どうするの?」
「子孫残さないなんて生物として終わってるだろ」
「結婚すると自由な時間がなくなる」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:39 ▼このコメントに返信 ※10
でたwおきまりの言い訳w
素直に自分にとって都合がいいだけの女が欲しいですって言えよw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:41 ▼このコメントに返信 ギャグ漫画なんだよなぁ…
あのページだけだとそういう漫画っぽいが
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:42 ▼このコメントに返信 ネットの意見が一般世論とは限らないからね
ネットの意見鵜呑みにしちゃいかんし、「だから自分は正しい!」と確信してもいかんよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:42 ▼このコメントに返信 ※1
吉田 覚のブログにある
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:46 ▼このコメントに返信 おおよそ昨日見た
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:47 ▼このコメントに返信 なんで馬の名前が下ネタばっかなんですかねぇ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:48 ▼このコメントに返信 しなけりゃしないも現代人なら選択肢でしょ。未開の土人じゃあるまいし。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:48 ▼このコメントに返信 ペイペイペイペイペイペイ!
(^∀^)ノ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:49 ▼このコメントに返信 昨日全く同じ記事見た
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:49 ▼このコメントに返信 1枚目のやつってよく見るけど続きがあったのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:49 ▼このコメントに返信 結婚相手は相手をどれだけ許せるかで選ぶと良いらしい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:51 ▼このコメントに返信 「夢があるなら結婚しないでそれに打ち込め」
↑これ一見正論のように見えるけど、古今東西の偉人たちも最近流行りの有名起業家とかも大抵は結婚しているという事実。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:51 ▼このコメントに返信 結婚に妥協してこんなんなるくらいならしないだろ
結婚なんてしなくて良かったと心底
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:53 ▼このコメントに返信 米26
結婚は人生の終わりというが、つまり人生の終わりは結婚ってことなんだよな
金稼いで有名になって人生でやること終えた人は結婚したくなっていく
それが終着点だから
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:53 ▼このコメントに返信 理想高い人は妥協するの大変ですねー
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:57 ▼このコメントに返信 ガキが小せえのにタイプRみてえな足回りガチガチの車買うとか無いわな
5人乗れりゃいいとかそういう問題じゃない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:00 ▼このコメントに返信 ※28
何言ってるか分からん
誰か翻訳よろしく
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:00 ▼このコメントに返信 離婚後、週一で子供と元嫁に会ってる。今が最高だ。
独身生活楽しすぎ & 娘可愛すぎ & 離れて暮らせば一度愛した元嫁はなかなか良い
単身赴任or別居とは一味も二味も違う。それは責任が無いから。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:01 ▼このコメントに返信 米1
「山田さん、ホオジロザメ、レゴ三昧」
というブログの2012年11月12日に載ってるよ
姪というタイトル
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:01 ▼このコメントに返信 米31
察しろよ 壊れてるんだから
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:02 ▼このコメントに返信 米4
子供に不利な条件伝々以前に、ブスという人間の劣等種の遺伝子はできるだけ後世に残しちゃいけないんだよな
遺伝子の多様性も重要だが劣るものは切り捨てていかないと
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:03 ▼このコメントに返信 米31
お前も年取りゃ分かると思うけど無性にしたくなるんだぞ
翻訳必要とか冗談言ってられるうちは彼女とっかえひっかえして楽しんどけや
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:04 ▼このコメントに返信 米32
元嫁が再婚したら気まずくなるで
ソース俺
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:06 ▼このコメントに返信 ×妥協して結婚した男
○後先考えずパコった低能猿
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:07 ▼このコメントに返信 試しに数年同居してみて、それでも飽きないなら正式に席入れるといい。
結婚という単語に縛られる必要はない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:07 ▼このコメントに返信 ※32
わかったからちんちんしまえよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:08 ▼このコメントに返信 ※38
国家が求めている奴隷はそういう人間像だ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:09 ▼このコメントに返信 ※36
ん?俺既婚者だけど?
人生終着点って何が終わってるのか分からん。
なので翻訳よろしく
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:09 ▼このコメントに返信 ※28
終着点じゃなくて単に別のスタートなだけ。
未婚の有名人・富豪がどれだけいるか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:12 ▼このコメントに返信 米42
ああ既婚者だったかすまん最近は糞餓鬼もネットやるからお前のアホコメ見て決めつけてしまった
翻訳かー分かりやすく言うとってなるが
年取ってくると独身が寂しくなるんだよな。人生楽しんでるうちは一人のほうが自由で楽で楽しかったんだが
外で遊ぶのがつまんなくなったり家に一人が寂しくなったりって人生の終わりだと思うんだよ
結婚してまたスタートっていうか。まあ結婚すると孤独求めたりもするんだが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:13 ▼このコメントに返信 きもい長文
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:13 ▼このコメントに返信 結婚相手は「伴侶がババア(ジジイ)になっても好きでいられるか」で決めた方がいいぞー……
人間として魅力的じゃない人間と数十年つきあうとか無理無理
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:13 ▼このコメントに返信 人生の終わりは墓に入るところだろう
結婚は人生の終わりじゃなくてマリオで言えば3−1くらいなもの
富豪や成功者は成功した結果、結婚したんじゃなくて
結婚してから成功者になるパターンが多いな
成功したら離婚して別の女に乗り換えるパターンも多いけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:14 ▼このコメントに返信 米43
うんその通り
終着点って書き方おかしかったな
それが言いたかった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:16 ▼このコメントに返信 こういうスレをイチイチ作るやつて
独り身の自分を慰めて欲しいの?
肯定して欲しいの?
かわいそww
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:17 ▼このコメントに返信 こんなつまんねー漫画描いてて楽しいのかよこの漫画家どもは
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:18 ▼このコメントに返信 >女より男といる方が楽しくないか?
同感
同性愛結婚を早く合法化すれば解決なんだよね♂♂♂
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:18 ▼このコメントに返信 ネット掲示板上で「俺○○だけど」なんて言葉に何の意味もないんだよなぁ
それこそ子供でも書けちゃう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:19 ▼このコメントに返信 20代で結婚するならば、相手の20代までに蓄積した知識が今後の人生を左右する。
>>1の合コンレベルで付き合ったりするのは戦略的に失敗。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:20 ▼このコメントに返信 ※15
そうだよ。
おれの趣味を邪魔しない他におれの時間・労力・金を消費させない女なら付き合ってもいい。
セクロスだって体力消費だからこっちが本当にしたい時だけする。
デートもおれが用事あるときに一緒に出かけるぐらい。
車ぐらいには乗せてやる。飯は割り勘。
当然その後の同居、結婚はなし。
俺になにか求めた時点で別れる。
なぁ※15よ、そんな男に女必要なのか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:24 ▼このコメントに返信 女となに話せばええんや
男とすら何はなすか迷うのに
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:24 ▼このコメントに返信 つーか顔を妥協するなら、せめて中身(性格、家庭力)がいいやつ選べよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:27 ▼このコメントに返信 妥協のレベルが違う
別に好きじゃないけど、価値観が共有しやすく生活スタイルが似ていて、対等な関係で結婚することで互いにメリットがある、と計算した上の妥協なら問題ない。
こいつはただのできちゃった婚じゃん?
俺はブスで全く抱きたくもない相手でも、人生の効率が上がるなら結婚したい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:27 ▼このコメントに返信 小学生時代うんこちんこ言って中高と遊んで大学でウェーイして上司と飲み会
結婚して育児して子どもと寝て会社で上司になって新人育てる
個人的には同じ人間でも同じ人生とはいえないと思う
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:30 ▼このコメントに返信 女は嫌いだけど女体は大好きだから女がいなくなるのは困る
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:32 ▼このコメントに返信 結婚したくないって言ってる奴らは人生の去勢をしているということに気づかないのか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:37 ▼このコメントに返信 家庭を持って好きな車に乗れないのは自業自得だろ。相手のせいにしてるねこの漫画は。服が臭いだの言われるのも、そういう関わり方を家族にしてきた自分の責任だ。父親がんばれw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:40 ▼このコメントに返信 米60
潜在的には結婚したくないって奴はいないんだぜ。それこそホモだって
でも結婚したいと思える人に出会ってないうちは結婚を拒むかもしれない
結婚に対するネガティブイメージの植え付けはネット、テレビドラマと随分盛んだからね
出会っちまえば心変わりするんだよなぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:41 ▼このコメントに返信 この手の話題のコメントって幼いのが多い。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:41 ▼このコメントに返信 BBAなんであくまで単なる想像でしかないけど、今の若い人って私たちの頃のような、
結婚出来ない=みじめって感覚は無くなってきてるけど、
その分、友達がいない=人間じゃないって感覚が強まってると思う
このSNS系のキチガイみたいな増殖っぷりったら
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:44 ▼このコメントに返信 ※60
社会が勝手に去勢しただけやん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:45 ▼このコメントに返信 米63
子供は結婚しない!とかいって大人ぶりたいの多いからね
逆に結婚しない!ってのを煽りたいアホも多いし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:47 ▼このコメントに返信 >>512は何が言いたいんだ?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:52 ▼このコメントに返信 米64
それ多分思い込み。
今の若い子たちは本当に多様って言葉通り、いろんな考えの人間がいる。
友達作り大好きな奴から一人でもへっちゃらで地球の裏側まで行っちゃうような奴まで
強いて言うなら多数派と違うことをすることに対する抵抗が全然ないってのがおっさんたちの時代とは違うと思う
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:52 ▼このコメントに返信 うちは子供がチャイルドシートじゃなくなったら好きな車買えば良いじゃん♪って言ってくれたぞ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:57 ▼このコメントに返信 自分に都合の良い召使いみたいな女性なら欲しい。
それ以外なら要らない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:58 ▼このコメントに返信 >>33
えっ・・・なにこれは・・・(驚愕)
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:01 ▼このコメントに返信 ※64
おれは爺だが俺ら自体今は結婚してない=みじめとは思ってねーよ。
未婚組は静かに暮らしてたいんだけど、既婚組がみじめだとか
スレの漫画見たいの見せて「おまえってこうだよな」とかの押し付けがうざい。
まぁ本気で好き合って結婚して幸せな連中はそんなことする暇ないんだけど
結婚に不満を持ってる奴らの怨念はまじでひでぇ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:03 ▼このコメントに返信 247の画像調べたら 姪 エロって出てきて笑ったわ
WXYも出てくるしw
これは働かないふたりの作者の漫画か?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:04 ▼このコメントに返信 だから一生独身で良いかどうかを、お前ら内輪で価値観を押し付け合ったって不毛なんだよ
実際に独身で定年を迎えて老後を過ごしてるような人に聞いてみないと何の意味もない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:09 ▼このコメントに返信 性格がわるくて
金の亡者で 生命保険かけられ殺されるよりはまし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:11 ▼このコメントに返信 まぁ、海外の影響受けすぎた結果じゃね
農耕民族が狩猟民族の真似事したって
強気で銃をブッ放すような性格になれるわけないわな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:13 ▼このコメントに返信 ドスペラードってギャグマンガなのにこのページばかり取り上げられる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:19 ▼このコメントに返信 共働き子無しならお互い趣味に没頭できるんじゃないか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:23 ▼このコメントに返信 うーん…なんか、そんなに難しく考える必要ないと思うけど。好きな人と一緒にいる。そしたら子供ができた。ただそれだけだよ。
そりゃ結婚したら生活環境も変わる。
けど、俺は結婚してなにかを諦めなきゃいけないことなんてなかったし、ないと思うよ。それ、お前らが勝手に諦めてるだけだろ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:32 ▼このコメントに返信 結婚して趣味諦めるんじゃなくて結婚する頃にはそんなに趣味やる時間なんてないんだぜ
まあいい年してゲームに課金したりしてる精神お子様層は結婚する余裕なんてないだろうが
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:33 ▼このコメントに返信 余程性格腐ってなければ街コンでも通ってればなんとかなるで
毎回同じ人がいたら適当に声掛けとけばヨッシャー出来る
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:35 ▼このコメントに返信 常識の範囲内だったら趣味位好きにさせてやれよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:39 ▼このコメントに返信 遅くに結婚したら辛いぞ。特に子供とか
おれは25で結婚して後悔しかない。あと2.3年早く結婚してればなーとか思う。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:40 ▼このコメントに返信 この漫画は極端だな
今どき彼氏、それも子供もいるのに超合金捨てろとか
普通なら、言わない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:50 ▼このコメントに返信 結婚と恋愛は違うと言うけれどそんな事ないと思う。
結婚は恋愛の先にあるはずだ。
というわけでまずは恋をするべき。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:51 ▼このコメントに返信 生活を甘く見すぎてるな、独身主義者は
将来もらえる年金額を考えたら、そんな偉そうにできないはずだが
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:01 ▼このコメントに返信 昼日中から、「俺は俺は!」って何言ってんだ・・・
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:08 ▼このコメントに返信 いつから嫁や子供が老後の面倒を見てくれると錯覚していた?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:08 ▼このコメントに返信 自分以外の男に散々股開いてきた女と結婚して、
給料強奪されて小遣い制を強いられて、
生活費を完全に折半してる訳でもないのに共働きしてるってだけで家事を手伝わされる。
これを幸せだと思う男だけが結婚すれば良いだけの話。
価値観は人それぞれ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:10 ▼このコメントに返信 理想と妄想は違うんだぞ?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:13 ▼このコメントに返信 米89
そうそうその通り
それら全てが許せる人と出逢えば結婚したくなるよお前も
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:23 ▼このコメントに返信 >>397
26で気付くならいいわ
現実は、、特に結婚できずに婚活やってる女は
その年齢+10で同じこと言ってるぜ
27歳で「イケメン!イケメン!それで金持ち、めっちゃ優しくて…」
36歳「仕事してれば、、」
下手したら40手前でも「めっちゃ優しい人、出来ればイケメン」
とか言ってて、実際「優しいけどブサメン」に言い寄られると
「イケメン!イケメン!」とか言い出す
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:24 ▼このコメントに返信 日本の経済に貢献できる労働者にさせるために子供が欲しいとか思ってる俺は異端?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:25 ▼このコメントに返信 自分語りに酔ってるおっさん達がいると聞いて
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:31 ▼このコメントに返信 寂しいのは嫌
かといって嫁旦那子供は邪魔
妥協するしないは相手のことじゃなくて結婚か独身かの二択の問題だと思うけど
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:35 ▼このコメントに返信 米33
ありがとう!
おもしろいな〜この漫画
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:41 ▼このコメントに返信 孤独死が恐ろしいという風潮が理解できんわ。死んだ後とかどうでもよくね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:42 ▼このコメントに返信 尽くしてくれる人が居れば頑張れる気がする
というか女じゃなくてもいい
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:47 ▼このコメントに返信 なんでわかんねんだよ!
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ! 石の下は湿っててひんやりして気持ちいいんだよ!
つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ! ペンギンは空を飛べないの!
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:47 ▼このコメントに返信 米97
病気で倒れても誰も救急車呼んでくれないどころか気づいてもくれないなんて怖すぎる
孤独死への恐怖は死後ではなく過程への恐怖だぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:48 ▼このコメントに返信 米99
遺伝子で決まってるんだよ・・・人間は結婚するの・・・
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:49 ▼このコメントに返信 ※99
その言い分は10年前の言い分だな。
時代は変わっている。
ここでコメントしてる反結婚連中はそのダンゴ虫としての覚悟がまるでない。
・・・というか
自分たちはダンゴ虫だとは実のところ思っていない。何せネットや現実の離婚や少子化って
追い風を受けていまや多数派にいるんだからな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:50 ▼このコメントに返信 もっと言うと自分で料理もできないほど老化が進んだあととかもう地獄
年金だけで老人ホーム通うんか?自殺は言うほど簡単じゃないぞ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:59 ▼このコメントに返信 容姿についてはいくらでも妥協するが性格だけは妥協できない
どうせ容姿なんて例外なく劣化していくものだ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:07 ▼このコメントに返信 なぜ自分だけが選べると思ってるんだ?
妥協で選んだと思ってる女も、妥協して選んでるんだぞ。
結局似た者夫婦になるんや。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:10 ▼このコメントに返信 イージーモードの女はともかく妥協だ何だって
言ってる奴は人間関係で何も自分の満足のいくものをつかめなかったんだろうな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:13 ▼このコメントに返信 私、ここでいわれてるような尽くすタイプの女ですよ!なんでもします!
働いてるからお金もいれるし掃除洗濯炊事もがんばります!
趣味はゲームなので休日に一緒にやれたら楽しいと思います!
ただ病気で食事制限があるのでごはんが病院食チックになるのと、不細工です。
結局顔なんだよなぁ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:20 ▼このコメントに返信 言うほど家事を帰ってからするか?
大体嫁がしてくれてるから、それに便乗してしてもらってる。
家事が完全折半の家庭って、そんなにないと思うぞ。特に育児。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:38 ▼このコメントに返信 ※107
ん?今なんでもするって・・・
という冗談は置いといてこういう奴が一番厄介でえり好みしてプライドが高いって
男は分かってるからな。好かれないのはそういうことよ。
ぜーぜん、誰でもよくなんかないだろ?
顔とかいうならここに貼られてる画像をもっかい見るがいいさね。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:42 ▼このコメントに返信 自分が選べる立場になったことなんて一度もないんです。
というかもうあきらめちゃってます。
なんかこう、内面まで叩かれてショック。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:46 ▼このコメントに返信 まぁみんなカリカリせず、一人のんびり暮らそうや。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:48 ▼このコメントに返信 結局、後始末は他人に頼らないとだからなあ。
今は親も老人ホーム行く前提で、家売って財産も
老人ホームにつぎ込んじゃうから、子供が相続するような
財産も残ってないし、親からの遺産相続がないとキツイ
とこもあるんだろうなあ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:06 ▼このコメントに返信 結婚したいけど相手がいないんです。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:08 ▼このコメントに返信 車に興味ないワイは車のくだりが理解できん
なんでドアが2つしかない車買うの?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:32 ▼このコメントに返信 このまとめ見て本当思うわ
妥協すらできない奴が実際ほとんどだろ
俺だけどな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:37 ▼このコメントに返信 ブス女と結婚するくらいなら死んだ方がマシだろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:41 ▼このコメントに返信 ワイ既婚者
ロードとMTBと大型二輪とそれらを収納するガレージが有って自分の車と家族の車が有るけど、結婚したら出来ないんじゃなくて甲斐性が無いから出来ないだけだと思うの
なお年収は人並み
118 名前 : 名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:48 ▼このコメントに返信 結婚したくてした人、何となくした、又はそういうものだから結婚した人、結婚して失敗したと思ってる人、離婚した人、したいけど出来ない人、したい人がいないからどっちでもいい人、本気でしたくない人、色んな人が居ると思うよ。
自分の感覚だけで決めつけても意味ないよ。
どの位置にいても、状況次第で考え方変わる人も居るだろうし。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:04 ▼このコメントに返信 米117
同意。俺も自分の好きな車乗ってる。旅行とか遊びには俺の車、普段の買い物や通勤は嫁の軽自動車で分けてる。
結婚したから好きなことが出来ない、好きな車に乗れないは甲斐性ないからだと俺も思う。
結婚したら〜云々〜みたいな風潮はなんだろうな。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:23 ▼このコメントに返信 車は一人一台じゃないのか
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:24 ▼このコメントに返信 ※91
「中古女で旦那の稼ぎ強奪して家事もやらせるような女」で、男から結婚したいと思われるような女は全体の10パーセントくらいかな?
大半の女は肉便器でしかないから、やはり非婚化は当然なんだねえ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:25 ▼このコメントに返信 自分以外の男に散々股開いてきた女と結婚して、
給料強奪されて小遣い制を強いられて、
生活費を完全に折半してる訳でもないのに共働きしてるってだけで家事を手伝わされる。
これを幸せだと思う男だけが結婚すれば良いだけの話。
価値観は人それぞれ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:25 ▼このコメントに返信 金がない、仕事も逃げ出したい気分、会話も苦手
自分の人生になっとくいってないのに結婚で幸せになるとは思えないよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:25 ▼このコメントに返信 独身男女の平均年間収入(平成21年 総務省全国消費実態調査より)
20代男性(327万)20代女性(288万)
30代男性(459万)30代女性(358万)
40代男性(574万)40代女性(416万)
50代男性(570万)50代女性(300万)
平均的な独身男は悠々自適に暮らしてるのだから、わざわざ貞操観念の弱い現代の女となんか結婚したくないと思うのは仕方ないのかもしれないね。。。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:33 ▼このコメントに返信 俺も処女頂いた事もあるし当然非童貞だったんだからおあいこ
ってか普通だろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:33 ▼このコメントに返信 >>同意。俺も自分の好きな車乗ってる。
これがアルヴェルとかだったら、鼻で笑わせてもらうわw
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:37 ▼このコメントに返信 妥協してもしなくても結婚できないヤツはできない。
自分が選ぶ側と思ってるヤツは男でも女でも屑しか残らん。
選ばれる側にならないと、結婚相手だけでなく友人も離れてく。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:39 ▼このコメントに返信 米126
FD3S。燃費はリッター4〜5キロでめちゃくちゃ悪いw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:48 ▼このコメントに返信 結婚となると、年取ることも考えないといけないからなぁ。
今はヒス持ちの美人でも、年取ったらただのヒス持ち婆さんにジョブチェンジしてしまうからな。
多少容姿が守備範囲外でも自分を思ってくれる女性の方が、結婚相手としてはいいぞ。
長くいれば慣れてくるし、なんだかんだ言って楽しくなってくる。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:52 ▼このコメントに返信 ※128
そうか、もうロータリーも希少だし大事に乗ってやってくれ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:53 ▼このコメントに返信 米68
ぼっちが平気なわけじゃないんだよなあ・・・・・・・別に、誰も・・・
というかそのレスはむしろ視野狭窄を感じる
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:53 ▼このコメントに返信 幼なじみ彼女とそのまま結婚→いない
同窓会で再会して付き合って結婚→まだありえる
大学のサークル・ゼミで付き合って結婚→大学にいっていない
職場結婚→職場に女性がいない
友だちの友だちと仲良くなって付き合って結婚→そもそも友達がいない
問題は人付き合いが無さ過ぎることか。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:00 ▼このコメントに返信 米129
本当それ
容姿で選んで後悔するやつ多すぎ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:08 ▼このコメントに返信 ネットがあったら友達も家族もいらんねん
おまいらがその代わりなんやで(ニッコリ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:29 ▼このコメントに返信 ※125
それなら経済力も同等じゃないとおあいこにはならないな
つまり非処女は独立採算制で生活費折半してもらわないとね
一円でも経済的に依存されるなら処女じゃないと
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:36 ▼このコメントに返信 ※135
男には無い子供産み機能を提供してもらうんやで
プライスレス
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:39 ▼このコメントに返信 人間ほど面倒臭い生き物は居ないよ
犬猫でも飼って世話してる方がよっぽど楽で楽しい
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:48 ▼このコメントに返信 さも妥協すれば結婚できるような言い草の奴w
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 00:01 ▼このコメントに返信 処女もらっても依存させ、養うだけの稼ぎがないやつが大半だろ。
年収300〜400万の男が多い時代に何言ってんだ。
処女でも非処女でも共稼ぎにしてもわらんと生活できないだろ。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 00:09 ▼このコメントに返信 妥協っつーかこんなん流されてるだけやん。
容姿を妥協するか性格を妥協するかどっちかにしろよ。
とかいって流されといたほうが結婚できるんだろうけどねとりあえず