東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

安保法案反対 結集 奏でよう 平和の音

音楽人の立場から安保法案に反対の声を上げる田中嘉治さん(中)ら=東京都新宿区で

写真

 安全保障関連法案に音楽家の有志で反対しようと、作曲家の池辺晋一郎さんらが呼び掛けた「戦争法案に終止符を!音楽人・団体の会」が二十八日、発足した。九月十日には合唱団など百五十人が出演するコンサートを開き、音楽の力で平和への願いを訴える。

 会の呼び掛け文では「自衛隊を『殺し、殺される』事態に巻き込ませようとしている」と法案を推し進める政権を批判。「音楽で大きな壁を突き動かそうとしている人々を励ますことはできる。心に警鐘を鳴らす音楽を高らかに鳴り響かせましょう」としている。

 九人の呼び掛け人には池辺さんのほか、作曲家の三枝成彰さんや音楽評論家の湯川れい子さんら著名な音楽家が名を連ね、約二百の個人・団体も賛同した。

 東京都内で記者会見した事務局の田中嘉治さんは「歌声は生きる力、平和の力だ。音楽で人の心を豊かに、命を大切にしていく。戦争法案に反対の声を上げる」と語った。

 九月十日、新宿区内で戦争の悲しみや平和をテーマとした「音楽の夕べ」と題したコンサートを開く。入場料二千円。問い合わせは同会=電03(3200)0106=へ。

 

この記事を印刷する

PR情報