石川県珠洲市をお散歩中
(女性)あ〜!あ〜!
(国分)こんにちは。
こんにちは!幼稚園を巡ろうっていう番組やってまして。
パパだよ〜。
バイバ〜イ。
園児たちとお別れしてお散歩続けましょう
何?これ。
「倒さスギ」?「天然記念物」?これ?この杉?あれ杉なの?えっ?うわ立派だな〜。
何か不思議な形してる。
こちらが天然記念物にも指定されている杉の木
あっ!すごいねここ!ぐにゃ〜って1回曲がってそれでそのまま下に伸びていってここでももう1回ひねってんだね。
ひねった後真っすぐ伸びてんだ。
あっ1回付いてんの?これ。
すご!
太い枝が逆さに垂れ下がって伸びていることから「倒スギ」と呼ばれているんです
いや〜やっぱすごいね。
何か…。
すごいね〜。
上の所さぐるんって回ってこうなってるように見えない?違うのかな?ちょっとあそこだけ見たい。
ねじれてんのかな?あれ。
うわこれすごいね。
彫刻みたいじゃない?ここら辺の。
すごいエネルギー感じない?何でここ人いないんだろ。
こんなにすごい木があんのに。
さらに離れて眺めてみると
あ〜全然見る角度によって表情が変わるね。
落ちてるだけに見えるもんねこっちからのアングルだと。
やっぱ楽しいよね木って。
自然が生みだす大木のパワーに圧倒された太一さんでした
2015/08/27(木) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]
国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!
詳細情報
番組内容
あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?−−−
身近なところにも、まだまだ足を運ぶべき街はたくさんあるはず。番組では、全国各地を訪ねて、その魅力を発掘します。
四季折々の絶景や歴史ある街並み、土地ならではの美味はもちろん、何でもない商店街やそこに暮らす人々の笑顔の中にも、世界中のどこにも負けない「スバラシ〜!」はいっぱい!
日本各地をおさんぽするのは国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、名所、名物、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあい、その魅力を引き出します。
番組を見たらきっと、その街に出かけて、見て、触って、味わってみたくなるはず。「日本っていいね!」が広がること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
御旅屋俊之
【プロデューサー】
今野貴之
【演出】
富田一伸
他
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:30795(0x784B)