FNNスピーク【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】 2015.08.27


こんにちは。
アメリカ・バージニア州で26日朝、テレビ局の女性リポーターらが、生中継の最中に、元同僚の男に射殺された事件で、男は、差別を受けていたという声明を出していました。
では、現場から柴木記者の中継です。
私の後ろに見えるのが、現場となったショッピングセンターです。
あちらの裏手で事件は起こりました。
ふだんは観光客や地元住民などが、買い物などに使う場所なんですが、現在は封鎖されて、静まり返っています。
バージニア州モネータで26日、地元テレビ局の生放送の番組でインタビューをしていた、女性リポーターのアリソン・パーカーさんとカメラマンのアダム・ワードさんが、突然、男に銃撃され、死亡しました。
銃撃したのは元同僚のベスター・フラナガン容疑者で、逃走中に自殺しました。
銃撃のあとに、アメリカABCテレビにファックスで届いた、23ページに上る犯行声明には、テレビ局で人種差別を受けていたとし、6月に起きた黒人教会の銃撃事件が引き金になったなどと書かれていました。
一方、銃撃された2人が勤めていた地元テレビ局には、多くの住民が集まり、花を供えていました。
維新の党の分裂が現実味を帯びてきました。
山形市長選挙への対応を巡って、柿沢幹事長に辞任を求めていた、維新の党顧問の松井大阪府知事がきょう、自身と、維新の党最高顧問の橋下大阪市長の離党を表明しました。
では国会記者会館から中継です。
松井氏は柿沢氏について、永田町の病に侵されている、価値観についていけないと強く批判し、離党を表明しました。
離党しますよ。
維新の党はね。
もう、面倒くさいんで。
松井氏は橋下氏も離党するとの見通しを示し、柿沢氏の問題は、党分裂への大きな局面を迎えています。
松井氏の離党表明の背景には、松野代表が先に橋下氏に、柿沢氏は辞任しない、党は割らない、公開討論会は行わないとの意向を伝えたところ、橋下氏からはメールで、橋下、松井は関西政治に専念するとの旨のメールが返ってきました。
維新の党の幹部は、これで党がまとまるとはかぎらないと述べ、橋下、松井両氏に大阪系の議員が同調して、離党に踏み切る可能性を指摘しています。
将来に対する方向性というのは、このタイミングでどういうふうになるのか、よく分かりませんけども。
松野氏はこのあと、両院議員懇談会で柿沢氏の続投を発表する予定ですが、維新の党の内紛の激化は、安全保障法制を巡る与党との修正協議や、野党共闘の足並みにも影響を及ぼしそうです。
東京・中野区のマンションで昨夜、25歳の女性が全裸の状態で死亡しているのが見つかり、警視庁は殺人事件と見て特別捜査本部を設置し、捜査を始めています。
では現場から、細田記者の中継です。
こちらでは、午前9時半から現場検証が始まり、現在も遺体が見つかった部屋での鑑識活動が続いています。
昨夜10時ごろ、中野区弥生町のマンション2階の部屋で、住人の加賀谷理沙さんが死亡しているのを、警察官が発見しました。
加賀谷さんのあるバイト先の店長が、出勤してこないことを不審に思い、相談に来たことで事件が発覚しました。
加賀谷さんは、部屋の玄関付近で全裸で発見され、顔を隠すようにタオルケットがかけられていて、首を絞められたような痕が見つかっています。
遺体が見つかる数日前には、同じマンションの住人が不審な音を聞いていました。
泣きながら、うーって言って。
そのときも下に、ここにいたんですけど、やっぱりどたどた、なんかちょっと異常などたどたの音だったので。
また事件の1か月前にも加賀谷さんは男性とのトラブルがあり、警察沙汰になったといいます。
1か月ぐらい前だったと思うんですけど、夜中に争う音があって。
食器が割れるような、あと、どたどた音がして、すぐ警察を呼んで、10分ぐらいしたら、お巡りさんが来て。
部屋のドアや窓はすべて施錠されていて、警視庁は加賀谷さんを知る何者かが関与していると見て、調べています。
指定暴力団山口組が、現在の組長を支持するグループと、反組長派とで分裂するおそれがあることが分かりました。
警察は抗争に発展するおそれもあるとして、警戒を強めています。
神戸市灘区の6代目山口組の総本部には、けさ、傘下の組長を乗せていると見られる車が、続々と集まりました。
警察庁によると、司忍ぶこと篠田建市組長が率いる指定暴力団6代目山口組は、去年末の時点で構成員、準構成員などを合わせておよそ2万3400人と、全国の暴力団の43.7%を占める日本最大の暴力団です。
兵庫県警によると、山口組の中で、篠田組長のグループと、それに反発するグループが対立していて、きょう、総本部で開かれた会合には、反篠田グループは欠席しているということです。
近く、正式に分裂するという情報もあり、警察は抗争に発展するおそれもあると見て、警戒を強めています。
大阪府高槻市と柏原市で、中学1年の男女が遺体で見つかった事件で、逮捕された男が事件当日、自宅に帰るまでの間に、衣服を着替えていたと見られることが分かりました。
複数犯に見せかけようとした疑いがあります。
中学1年の平田奈津美さんが遺体で発見されてから、きょうで2週間。
現場に供えられた花や飲み物などは、日に日に増え続けています。
大阪府寝屋川市の山田浩二容疑者は、今月13日、高槻市の駐車場に、平田さんの遺体を捨てた疑いが持たれています。
山田容疑者が逮捕される前に立ち寄った、柏原市の竹やぶからは、星野凌斗君の遺体が見つかっています。
事件当日、複数の防犯カメラに山田容疑者の姿が映っていましたが、警察のその後の調べで、山田容疑者が同じ服を着ていないことから、自宅に帰るまでの間に、着替えをした疑いのあることが新たに分かりました。
警察は別の人物がいたように見せかける偽装工作と見て、山田容疑者の自宅や勤務先の宿舎から、複数の黒っぽい衣服を押収して、調べています。
山田容疑者は今も黙秘を続けていますが、警察は星野君の事件についても関与していると見て、追及する方針です。
奈良県明日香村できょう未明、橋の欄干に車が衝突しているのが見つかり、車に乗っていた大学生や専門学校生男女5人の死亡が確認されました。
午前0時15分ごろ、奈良県明日香村の飛鳥橋で大破している車を、車を、通りかかった警察官が見つけました。
5人が乗った車は橋の数十メートル手前で横転し、そのまま滑って、橋の欄干にぶつかって止まりました。
警察によると、橋の欄干に衝突したときの衝撃で、車の天井部分が外れたと見られるということです。
この事故で車に乗っていた19歳の大学生や専門学校生、男女5人が車の外に投げ出されて死亡しました。
5人は橿原市の中学校の同窓生でした。
現場となった橋は、緩やかなカーブの先にあり、警察は、猛スピードを出した車が曲がりきれずに横転したと見ています。
きょうの東京株式市場は、中国経済の先行きへの警戒感が和らいだことなどから、日経平均株価は一時、400円以上値上がりしました。
前日のニューヨーク市場は、アメリカの経済指標が市場予想を大幅に上回ったことなどから、ダウ平均が7日ぶりに大幅反発し、6年10か月ぶりの上げ幅でした。
この流れを受けて、きょうの東京市場でも、割安感のある銘柄を中心に、買い注文が優勢な展開で、平均株価は大幅続伸し、一時、400円以上の値上がりになりました。
先ほど始まった上海市場でも、株式相場は6日ぶりに反発しました。
世界的株安の連鎖に、ひとまず歯止めがかかった形ですが、市場関係者の間では、投資家の不安心理は一掃されておらず、相場が上昇を続けるかは不透明だとの見方が有力です。
平均株価、午前の終値はご覧の値です。
中国の天津市で発生した大規模な爆発事故を受けて、工場の一時操業停止を余儀なくされていたトヨタ自動車は、あすから順次、操業を再開することになりました。
爆発現場から2キロほど離れたトヨタの工場です。
従業員が次々と出勤していきます。
爆発の現場から、およそ2キロ離れた工場では、あすの操業再開に向けた準備が進められています。
一方、今回の爆発事故で、中国の検察当局は、危険な化学品を保管する倉庫に対して、規則に反して許可を与えたなどとして、天津市の幹部ら11人を立件しました。
この事故ではこれまでに、139人が死亡し、34人が行方不明で、爆発事故は人災の疑いが強まってきました。
大雨の影響で、大量の汚染水が海に流れ込んで、
汚水などが海に流れ込んだ影響で、25日から遊泳が禁止されていた、ハワイのワイキキビーチ周辺は、先ほど、遊泳が解禁されました。
ふだんなら、エクササイズのためにビーチを走っている人、あるいは海の中で泳いでいる人がたくさんいるはずなんですが、きょうはほとんど人影がありません。
オアフ島では、大雨の影響で、マンホールなどから大量の汚水が海に流れ込み、地元当局は、感染症などの懸念から、25日から、ワイキキビーチ周辺の遊泳を禁止していました。
残念ですね。
およいじゃだめだよって言われたので。
泳ぎたかった?
うん。
安全が第一でしょうね。
きょうは水族館に行きます。
そうなんですか。
その後の水質調査の結果、汚水による影響はないとして、先ほど、ホノルル市は、遊泳禁止の措置を解除すると発表しました。
では続いてワールドトピックス。
あんな動物からこんな動物まで、健康チェックです。
プラスチックの容器に収まる小さなカエル。
一方、こちらではフタコブラクダが台の上に。
これはイギリスのロンドン動物園で行われた毎年恒例、動物の身体測定の様子です。
餌で釣って体重計の上に載せるなど、元気いっぱいな動物の体重を量るのも飼育員にとっては一苦労。
およそ1万7000匹の動物のデータは、世界中の動物園から閲覧できるデータベースに登録されるんだそうです。
一方、浜辺に大きな体を横たえるのは、クロミンククジラです。
京都の印刷会社「佐川印刷」の元役員が、関連会社の資金・80億円あまりを不正に流用した問題で、京都地方検察庁が元役員の逮捕状を取ったことがわかりました。
捜査関係者によると、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれているのは、佐川印刷の経理担当をしていた、元役員の男
(61)で、京都地検がきょうまでに逮捕状をとりました。
元役員は、インターネットバンキングで佐川印刷の関連会社の口座から多額の資金を不正に引きだしたとして、ことし6月に家宅捜索を受けていました。
佐川印刷によると、元役員は会社の調査に対してゴルフ場の買収やシンガポールのサーキットの運営費などのために80億円以上を流用したと認めていました。
元役員は現在は海外に住んでいるとみられ、京都地検は帰国を待って、逮捕する方針です。
経営再建中の大手スーパーダイエーは神戸の店舗を食品を充実させた新しいタイプにリニューアルしました。
けさ、ダイエー三宮駅前店ではリニューアルを記念しセレモニーが行われました。
ダイエーは、今年、イオンの完全子会社になり総合スーパーから食品スーパーに業態を変えることで再建を目指しています。
新鮮な果物や今話題の「スーパーフード」を使ったスムージーなど今回のリニューアルで食品売り場の面積はおよそ40%増加したということです。
ダイエーは、「新たな業態の構築を通じて国内ナンバーワンの食品小売業を目指す」と話しています。
おととい、兵庫県西宮市のコンビニエンスストアで強盗事件があり、警察は犯人が映った防犯カメラの画像を公開しました。
黒いTシャツに特徴的な野球帽をかぶった男。
手には軍手のようなものをはめています。
おととい未明、西宮市天道町の「セブンイレブン」で客を装った男がレジにいた男性店員に「神戸方面へはどちらへ行ったらいいか」とたずねました。
その後、男はいきなり包丁を取り出し、「お金を出して。
出したら何もせんから」と脅し、レジにあった現金3万8千円を奪って東の方へ逃走しました。
店内には当時、客はおらず、2人の店員にも、ケガはありませんでした。
男は黒いTシャツにジーパン、黒いサングラスに白いマスクをつけていて、警察は防犯カメラの画像を公開して、男の行方を追っています。
2015/08/27(木) 11:30〜11:55
関西テレビ1
FNNスピーク[字]【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】

知りたいニュースを分かりやすく!全国そして関西の最新ニュースをお届けします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:30796(0x784C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: