美の巨人たち 『伏見稲荷大社』復興にかけた秀吉の思い/アンバランスな屋根の秘密 2015.08.22


2015/08/22(土) 22:00〜22:30
テレビ大阪1
美の巨人たち 『伏見稲荷大社』復興にかけた秀吉の思い/アンバランスな屋根の秘密[字]

毎回一つの作品にスポットを当て、そこに秘められたドラマや謎を探る美術エンターテインメント番組。今日の作品は、日本の建築シリーズ第4弾!京都『伏見稲荷大社』。

詳細情報
番組内容
4週連続日本の建築シリーズ第4弾!今日の作品は、京都で最も親しまれている神社『伏見稲荷大社』。神秘的な千本鳥居のトンネル、巨大な楼門の先にある外拝殿、内拝殿、それに連なる重要文化財の本殿。さらに背後に控える稲荷山には、数多くの神々がまつられています。大規模な神社となったのは鎌倉時代ですが、その後、応仁の乱で焼失。本殿は再建したものの境内は荒れたまま。
番組内容の続き
そんな中、修理・造営を願い出たのが武将・豊臣秀吉でした。社殿復興にかけた秀吉の並々ならぬ思いとは?
ナレーター
 小林薫
 蒼井優
音楽
<オープニング&エンディングテーマ>
辻井伸行
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/

ジャンル :
趣味/教育 – 音楽・美術・工芸
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:42869(0xA775)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: