201310070423

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:46:30.353 ID:drXGwfKR0.net
うわぁ…(友達いないのかな)


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:47:02.984 ID:sjduALoX0.net
大学生になってもたばこ吸ってる奴wwwwwww


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:48:00.811 ID:STOP3L190.net
高い金払って自分の身体ダメにして周りに迷惑かけてタバコポイ捨てして楽しい?


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:50:52.692 ID:drXGwfKR0.net
>>3
1日3本くらいなので(金かからない)
あと健康が~とか気にしてる奴は男じゃない
男ならタバコと酒
自分の家と喫煙所でしか吸わないので迷惑じゃないし



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:52:06.426 ID:sjduALoX0.net
>>9
マジレスすると一日三本とか制限たばこは
常にニコチン半切れ状態を維持することになるから常にイライラ状態になってるよ
自分では普通と思ってるかも知れないが、止めてみると驚くほどさっぱりする



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:58:23.158 ID:BiHEAYBE0.net
>>10
制限してない。








4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:49:25.030 ID:4/KRSpFJ0.net
臭いのないタバコあったら吸いてえ


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:49:57.685 ID:EIHEpYQ5M.net
タバコ強要するようなクズしかお友達居ないってこと?それともタバコ吸うのがステータスだと思ってる頭がハッピーな人しかお友達にいないってこと?


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:50:36.506 ID:URoVgERwp.net
高い金→そんなに高くないビール2缶分で数日楽しめる
健康への害→このご時世身体に悪い食い物や薬剤あふれてる
迷惑かけて→ごめんね、でもヒトが文明社会で生きていく上でお互い様さ
ポイ捨て→長い年月かけていつかは自然に還るよ



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:58:28.348 ID:rxAhYkVR0.net
>>6
全然お互い様じゃなくてワロタ



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:50:47.013 ID:NvUc4HFAE.net
大学生にもなってタバコ一度も吸わないってありえんよな
高学歴の大学でもf欄でもリアル充実してるやつなら関係なくすってる



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:50:52.458 ID:sjduALoX0.net
中学生くらいなら興味本位で吸ってみたりかっこつけてみたりするのはまだ若気の至りでわかるけど
大学生にもなって自発的に吸ってる奴は完全なニコチン中毒者だよなw



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:52:26.929 ID:d2L9tuC5p.net
恥ずかしい奴だな
もしかしてかっこいいとでも思ってる?w



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:52:55.227 ID:drXGwfKR0.net
タバコを吸うメリット
・カッコイイ
・友達が増える
・リラックス効果
・友達ができる

デメリット
・なし!笑



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:53:08.827 ID:NvUc4HFAE.net
嫌煙厨って大体自分が吸えなくてガキでひ弱で大学でぼっちのやつだから笑える


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:54:17.115 ID:sjduALoX0.net
>>14
喫煙厨が世間ではハブになってる現実を誤魔化したくて捏造で悦に入ってるwww






15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:53:22.984 ID:Ufewrht50.net
ヤニカスwww


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:54:31.814 ID:MA72TTE4p.net
タバコ吸わないで健康で超長生きして老害になりたいんだもん!ほっといてよ!!


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:54:41.644 ID:xnnteTWl0.net
肺ガンでしね


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:55:56.692 ID:sjduALoX0.net
たばこの本当の害悪は健康じゃなくて脳が狂うことだからな


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:58:39.586 ID:CryZZlxla.net
>>19
ニコチンなどの依存症になること?



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:57:07.788 ID:NvUc4HFAE.net
タバコがまだ健康に害あるとか思ってる印象操作にまんまと信じ込む情弱民衆wwwwwwwwwwww


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:58:22.132 ID:sjduALoX0.net
>>20
タバコが健康に害ないとか自己弁護印象操作をまんまと信じ込む脳狂いヤニカスwwwwwwwwwwww



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:57:33.777 ID:WKYUmDpt0.net
ヤニカスくっせえんだよ
自分じゃ気づけないから本当にたち悪い
喫煙所から出てくるな



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:58:18.800 ID:0UwXzmPBE.net
昔は吸ってる人多かったもんな


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:58:39.277 ID:6vl1NIF50.net
親の金だったら最低。
ちがかったら他のことに使えばいいのにバカだなーって感じ



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:58:43.684 ID:drXGwfKR0.net
タバコの臭いが嫌って人は自分もタバコ吸えばいい
1周間もすれば気にならなくなるからさ



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:59:25.036 ID:rdP5OQB90.net
タバコwwwwwwwww


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:59:46.335 ID:8bI4gvN5p.net
タバコは脳の報酬系(ドーパミン)による中毒なんだけど
この報酬系による中毒と同じものをあげると

「酒、漬物、チーズ、コーヒー、アイドル、スマホ、野球、サッカー、テニス、ブランド品、ポルノ、甘味、パソコン、テレビ、共依存」

これらはタバコと全く同じ作用で欲するもの

なんでタバコだけ槍玉???



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:00:22.394 ID:sjduALoX0.net
>>30
煙が迷惑だから






33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:01:10.318 ID:8bI4gvN5p.net
>>32
職場のコーヒーの匂いと電車で酒の匂いプンプンさせたやつも迷惑だよなー



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:03:56.698 ID:+2KC3FWU0.net
>>33
タバコはニコチンをばら蒔く
さらに灰のせいで肺癌リスクが周りの人間にまで高まる
コーヒーと比べるとかタバコ脳やべぇな



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:01:10.386 ID:rxAhYkVR0.net
>>30
飛び抜けて民度が低いから



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 09:59:56.729 ID:dYvD6qxhH.net
酒は飲むけど、タバコとか一切興味が湧かない


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:01:13.476 ID:eqQdslG/d.net
健康に悪いから吸わない、ダサいと思うから吸わない、迷惑だから吸わない→分かる

おいしいから吸う、かっこいいと思うから吸う→分かる

男ならタバコだろ、中毒でやめられない、友達増えるから吸う→死んだ方がいい



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:01:18.629 ID:j48j6l0Z0.net
ヤニくッさ!35年吸ってたけど辞めたわ


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:01:20.831 ID:Tzw8lUda0.net
バカ田大学生相手にすんなよ


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:01:24.959 ID:rdP5OQB90.net
美味しんぼのおかげで酒はそこまで悪いとは思わなくなった
てか酒なんてタバコに比べたら害なんてねえだろ



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:02:39.144 ID:sjduALoX0.net
>>38
本人にとっての害はどすこいどすこい
周りへの害はたばこが上かな



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:05:43.314 ID:+2KC3FWU0.net
>>42
マジレスするとアルコールは適量であれば血行がよくなって有益
タバコは命削るだけ



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:10:05.714 ID:sjduALoX0.net
>>50
それ捏造だから
酒は百薬の長とか酒メーカーとかアル中が言ってるだけだから



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:10:42.978 ID:+2KC3FWU0.net
>>58
そんなわけないだろ
タバコの吸いすぎで池沼になったのか?(笑)



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:11:38.894 ID:sjduALoX0.net
>>60
「ぼくがどこかできいたちしき」を否定されたからって必死すぎw
目の前にある理知的な説明よりも「今の自分」を否定されるのが嫌でドツボにハマるパターンw



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:12:21.170 ID:+2KC3FWU0.net
>>62
タバコ脳イライラわろたwwwwww
ソース出してあげようか?



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:13:09.127 ID:sjduALoX0.net
>>65
自分がたばこでイライラしてるのを笑って誤魔化す馬鹿w
捏造ソースで悦に入りたいならご自由にw






67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:14:02.892 ID:2VDzYe/R0.net
>>62
何語ってんだこの意識高い系



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:14:23.047 ID:sjduALoX0.net
>>67
否定されたからって必死すぎw



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:03:32.142 ID:eqQdslG/d.net
>>38
酒は大した害じゃなくても酒飲んだ人間が害悪極まりない



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:02:03.108 ID:sjduALoX0.net
たばこメーカーが「煙を吐き出さず100%体内に吸収する革命的たばこ」でも作り出したら叩く野止めてやるよ


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:02:15.408 ID:+2KC3FWU0.net
20過ぎてタバコ吸ってる奴は恥ずかしくないの?
タバコが許されるのはDQN中高生までだよ



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:02:24.866 ID:hhSZhzgGd.net
臭いし金かかるし最近じゃ女受けも悪い


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:03:40.884 ID:CFjaSDf+0.net
酔っ払って急に怒鳴り散らすおっさんに比べりゃ喫煙者のが幾分かマシ


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:04:11.584 ID:sjduALoX0.net
>>44
マシではない
本人の資質はともかくたばこはダレが吸っても迷惑



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:04:34.736 ID:3zRu/y8s0.net
吸うのはいいけど臭いには気使え
服は毎日洗濯しろよ、普通に匂い染み込んでるから



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:04:40.947 ID:9zGD01Oop.net
迷惑ではサケカスのほうが断然上
ヤニカスは絡んでこないただくさいだけ
サケカスは臭い上に絡んでくるしゲロ吐くし

どっちもしねばいいよ



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:05:39.301 ID:7QOsApWK0.net
タバコ吸ってるのがカッコイイと思ってる奴wwwwwww


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:06:00.410 ID:heN6BBKBH.net
臭さは人それぞれだぞ
コーヒーの匂いがたまらなくダメな奴への配慮もしろよ
タバコを叩くなら無味無臭を目指すべき



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:06:57.568 ID:rxAhYkVR0.net
ほんと酒は家で飲むか迎え用意してろ
電車に乗ってくんな



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:07:12.056 ID:C/5EoLeW0.net
これはあれだな喫煙中になりすまして嫌煙中を扇動する奴


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:07:34.148 ID:gWlF9eplp.net
ヤニカス叩く奴って必死に酒擁護するよな
タバコ排除が終わったら次はアルカス叩きが始まるってのにな



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:08:50.760 ID:+2KC3FWU0.net
こ れ が タ バ コ 脳 だ ! ! !

嫌煙家「有害物質をばら蒔くからタバコの煙はだめ」

タバコ脳「臭いぐらい我慢しろよ、コーヒーも臭いから規制な」






57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:09:14.547 ID:tuF2vnHxd.net
朝から飲む酒うめー


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:10:34.267 ID:J+ieDvDWp.net
迷惑度
タバコ>酒>デブ>ハゲ



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:11:02.196 ID:sjduALoX0.net
たばこ脳ってなんでいつもフルボッコ状態でイライラするだけだってわかってるのにスレ立てるの?
またたばこ消費が激しくなっちゃうだろうに



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:11:42.008 ID:3jpq7lcs0.net
タバコ吸ってるのを発狂しながら注意してる奴は迷惑じゃないの?

あ、僕はラッキーストライクで



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:11:52.547 ID:nctpsbojp.net
麻薬みたいに禁止にならない限り吸い続けるぜ


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:14:30.627 ID:EQpMvadEp.net
害うんぬんより酒カスはヤニカスと同等なレベルの迷惑
飲んだら公共の場に出てくるな



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:22:44.874 ID:yFyyN9n20.net
>>69
同意



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:15:12.141 ID:sjduALoX0.net
酒カスの自己弁護の見苦しさはニコチン中毒と同レベルだって気付いてないんだろうな


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:16:11.116 ID:ozGx2/DI0.net
このスレタバコ臭い


72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:16:48.112 ID:pcIoKJNm0.net
デルカップは元気出るよ
美味いし



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:20:27.664 ID:hBimsOZI0.net
マルボロでも吸っとけ


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:30:32.294 ID:JrkOtjnW0.net
そもそも酒は少しでも良くないってBMJ医学誌で結論出たんだろ?

因みにフレンチパラドックスのワインが体に良いって話も嘘ってわかったな
ソースはArchives of Internal Medicineの2009; 169: 659-69



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:31:33.659 ID:sjduALoX0.net
>>75
ニコチン中毒と一緒でアル中もそういうのは絶対に認めないからな
昔からある自己弁護の標語だけをひたすら信じ込もうとしてる



78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:45:02.843 ID:+2KC3FWU0.net
とりあえずエタノールが血流量を上げつつ血圧下げるソースは貼っときますね
http://ci.nii.ac.jp/lognavi?name=nels&lang=jp&type=pdf&id=ART0002862747

>>75
おまえその原文ちゃんと読んだの?
ワインが体にいいという仮説は否定されたけど
飲酒が飲酒しない人間より健康だというデータもその中に出てるぞ



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:49:40.855 ID:JrkOtjnW0.net
>>78
飲酒する人間が飲酒しない人間よりも健康であるというデータはなかったと思うんだけど?
どこにそんなこと書いてあった?



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:31:56.385 ID:rb/zvbnX0.net
大学行ったらタバコなんか卒業するだろ・・・厨房かよ


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 10:48:24.417 ID:def4Dtkt0.net
昔は嫌煙寄りだったけど今はそうでもないな 嫌煙の奴ってやっぱ臭いが嫌なの


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/29(土) 11:12:22.449 ID:GJSu3pc3E.net
>>79
匂いも臭いし服についたりするからな 喫煙スペースで吸うのは勝手だが歩きたばこは殴っても
いい法律つくるべき