先日の台風、大変でした。


突然ネットが使えなくなる

記録のために残しておきます。8月25日正午、突然ネットが不通になりました。パソコン側の問題かと思いきや、タブレットもスマホも全滅。NTTから支給されている「GE-ONU」端末をみると、「光回線」と「認証」が点灯していないじゃないですか…。

IMG 0353

うちは町営住宅なのですが、あとで確認してみると、全戸にわたって障害が出ているとのこと。台風の風で根元の方が断線したのかもしれません…。

光回線が死ぬと、当然ながらIP電話も使えなくなります。080/090の携帯はそもそも圏外なので使えません。町内放送も、ラジオも聴けません。完全にインフラ的に孤立した状況に。救急車とか呼ぶ事態が起きたら大変だよなぁ…とやや不安になりました。


2日後に復旧しました

が、特に事件もなく日々は過ぎ去っていくものです。

うちは標高500mの山奥にある関係で、復旧までの時間がそれなりにかかりました。他のところでも障害が出ていたのかもしれませんね。我が家が再びネットに繋がったのは、ちょうど48時間経った8月27日正午のことでした。

上でも書いていますが、今回は役場の方で対応してもらったので、ぼくは特段の連絡はしておりません。こういうのは町営住宅のメリットですね。


車に入ると電波が入ります

ここからは余談 。

ネットがないと完全に仕事にならないぼくは、割と死活問題です。どうにかならんのか!と四苦八苦していたところ、車内は電波がかろうじて入ることを発見しました。車が電波を増幅してくれている?のかもしれません。

というわけで、2日間は車にこもりながら記事を書いておりました。田舎暮らしブロガーとしては、LTEの電波が普通に入る場所を選ぶのがいいかもしれませんね…。


東京から高知県に移住したよ!

「#移住日記」書いてます。

イケダハヤトが高知県に移住した10の理由

高知の個人的殿堂入りレストランまとめ

高知のすばらしい居酒屋たち

高知の観光名所をレビュー!


お知らせコーナー

(new!)月額4,980円のオンラインブログ塾始めました!本気のブロガーはぜひ。

イケダハヤトってそもそも誰?何者?


人気記事セレクション

「買ってよかった!」と本気で思えるよ。おすすめグッズ、家電製品まとめ by イケダハヤト : まだ東京で消耗してるの?

IT企業に転職したい方にオススメ!あなたが知らない転職サイトまとめ

残念な人の法則:仕事ができない人は「移動時間の無駄」に無頓着である



フェイスブックにいいね!



今日も元気にツイート中



Instagramやってます