五輪エンブレム 組織委員会が原案公開し盗作否定
日刊スポーツ 8月28日(金)15時7分配信
2020年東京五輪の公式エンブレムが盗作疑惑問題で揺れる中、佐野研二郎氏(43)のデザインを選考した大会組織委員会が28日、都内で会見を行い、あらためて盗作を否定した。
【写真】東京五輪ロゴの酷似疑惑 海外各国が報道
佐野氏がコンペに提出した原案などを示し、ベルギーのリエージュ劇場ロゴとの違いを主張。原案は決定版よりも「T」が強調されていた。しかし、原案は似ているデザインが見つかったため、修正を依頼した。
修正案が示され「円」の要素が出てきた。しかしこれも、左端にも角がデザインされ「躍動感がなくなった」という理由から、再修正を依頼したという。そして完成したのが現在公表されている五輪エンブレムとなった。
72年札幌冬季五輪のエンブレム制作者で審査委員の永井一正氏は「審査では誰がどの作品を出したのは全く分からなかった。後で名簿をもらったら、日本のこれというグラフィックデザイナーはほとんど参加してくれた。それだけ2020年の東京五輪・パラリンピックに参加したいという意欲があったんだと思った。今回のような質の高いコンペティションはなかったと思う」と、選考過程に不備はなかったと強調した。
G―Legend
読売ジャイアンツで活躍したOBたちに迫る。
- [G―Legend]参議院議員/スポーツ報知評論家 堀内恒夫さん(上)有料
-
[G―Legend]参議院議員/スポーツ報知評論家 堀内恒夫さん(下)有料
- [G―Legend]ゴルフインストラクター 簑田浩二さん(上)有料
-
1
マンUの衝撃 31歳ロッベンに135億円電撃オファーへ Soccer Magazine ZONE web 8月29日(土)10時38分
-
2
ミラン指揮官、本田はトップ下固定と明言 「彼はこの戦術ではトップ下」 Soccer Magazine ZONE web 8月28日(金)23時15分
-
3
3度の骨折を乗り越えた悲運の怪物 FC東京・平山が1年ぶりの復活 Soccer Magazine ZONE web 8月28日(金)17時23分
-
4
再起はあるか? 川上、岩瀬、松中……今季1軍出場なしのベテラン選手 ベースボールチャンネル 8月28日(金)13時56分
-
5
香川のライバルが古巣に電撃復帰!? 新監督の信頼得られず フットボールチャンネル 8月28日(金)9時20分
読み込み中…