トップページ社会ニュース一覧JR 品川の変電所でも火災 放火の疑いも
ニュース詳細

JR 品川の変電所でも火災 放火の疑いも
8月29日 12時15分

JR 品川の変電所でも火災 放火の疑いも
k10010208671_201508291227_201508291232.mp4
東京・渋谷区のJR山手線の線路脇にあるケーブルが燃えた火災で、警視庁は放火と自然発火の両面で調べていますが、その4日前に東京・品川区のJRの変電所でも敷地の一部が焦げる火災が起きていたことが分かりました。都内ではこの1か月間にケーブルが燃えるなど合わせて5件の不審火とみられる火災が起きていて、警視庁が原因を調べています。
27日、東京・渋谷区のJR山手線の恵比寿駅と目黒駅の間で、線路脇に設置されたケーブルが2か所で燃えているのが見つかり、警視庁は、焼けた場所が2か所あることなどから、放火と自然発火の両面で火災の原因を調べています。
これまでの調べで、このほか、中野区や北区などでもJRの線路脇に設置されたケーブルが燃える火災が相次いでいることが分かっていますが、その後の調べで、今月23日の夜、品川区広町にあるJR東日本の変電所で敷地内の一部が焦げる火災が起きていたことが分かりました。
警視庁によりますと、現場では焼けたペットボトルが見つかったほか、火災の時間帯に付近を通る30代くらいの人物の姿が防犯カメラに写っていたということです。
警視庁は、現場の状況から、放火の疑いもあるとみて、防犯カメラの映像を解析するなどして、火災の原因を調べることにしています。

関連ニュース

k10010208671000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ