ロッテリア1号店 日本橋高島屋
(1972年9月29日当時)
昭和47年、東京日本橋に1号店が誕生して以来、ロッテリアは常にファストフードのリーディングカンパニーとして業界をリードしてきました。
ロッテリアと他社との相違点は、アメリカのチェーンスタイルをそのまま導入したのではなく、日本人の味覚や、食生活、地域性を経営方針に積極的に取り入れたことです。
そして何よりも、顧客本位の思想を貫き、Quality(品質)・Cleanliness(清潔)・Service(サービス)+Time(速さ)の基本四原則を通して、お客様が心から喜んでいただけるサービスの提供を目指す企業姿勢に、その原点があります。
ロッテリアでは、店舗の絞り込み、新メニューの開発、サービスの一層の向上など、基本の徹底を図ることで、"あたたかみのあるおもてなし"を実践しています。
- 社名
- 株式会社ロッテリア
- ホームページ
- http://lotteria.jp/
- 設立
- 昭和47年(1972年)2月9日設立
- 資本金
- 1億円
- 事業内容
- 食品の製造販売
飲食店及び食料品店の経営
フランチャイズシステムによるフードサービス事業
- 代表者
- 代表取締役 佃 孝之
- 事業所
- 本部/〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-20-1(地図はこちら)
事業所/〒336-8601 埼玉県さいたま市南区沼影3-1-1
- 関連会社
- (株)ロッテ、ロッテ商事(株)、(株)千葉ロッテマリーンズほか(詳細)