安倍首相の「次世代に謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」、日本人63%共感=韓国ネット「ちょっと残念」「韓国は永遠に謝罪を要求し続ける」
配信日時:2015年8月27日(木) 9時22分
|
26日、安倍晋三首相が戦後70年談話の中で「次世代に謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と述べたことについて、日本人の63%が共感していることが分かった。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は東京・池袋。
2015年8月26日、韓国・聯合ニュースによると、安倍晋三首相が戦後70年談話の中で「次世代に謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と述べたことについて、日本人の63%が共感していることが分かった。
【そのほかの写真】
日本メディアが22〜23日に実施した世論調査の結果、安倍首相が「私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と述べたことについて、「共感する」との回答は63%に達し、「共感しない」の21%を大きく上回った。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「安倍首相ははっきりと謝罪した後にそのセリフを言うべきではないのか?」
「まともな謝罪もないのに戦犯国のイメージを払拭(ふっしょく)しようと焦る日本は、絶対に誰からも信頼されない」
「日本人の半分以上が『安倍首相は嫌だけど、先祖の責任を負うのはもっと嫌』と考えているということ?」
「日本国民の良心を信じていたのに…。ちょっと残念」
「謝罪はしなくてもいいから、歴史を変えようとするな」
「次世代に謝罪の宿命を背負わせないためには、まずは安倍首相が被害国に許してもらえるような謝罪をしろ。そうでなければ謝罪の宿命はずっと続いていき、子孫たちが苦労することになる」
「それは日本側の考え。誠実な謝罪と賠償がない限り、韓国は永遠に謝罪を要求し続ける」
「日本人には良い人が多いのに、なぜたびたび変な首相が登場する?」
「正しい意見だと思う。日本は首相が変わるたびに謝罪しなければならないのか?正直、謝罪を要求する人たちの中に、日韓の友好的な発展を心から願っている人はいない。ただ、日本を指摘し批判することを面白がっているだけ」(翻訳・編集/堂本)
【そのほかの写真】
日本メディアが22〜23日に実施した世論調査の結果、安倍首相が「私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と述べたことについて、「共感する」との回答は63%に達し、「共感しない」の21%を大きく上回った。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「安倍首相ははっきりと謝罪した後にそのセリフを言うべきではないのか?」
「まともな謝罪もないのに戦犯国のイメージを払拭(ふっしょく)しようと焦る日本は、絶対に誰からも信頼されない」
「日本人の半分以上が『安倍首相は嫌だけど、先祖の責任を負うのはもっと嫌』と考えているということ?」
「日本国民の良心を信じていたのに…。ちょっと残念」
「謝罪はしなくてもいいから、歴史を変えようとするな」
「次世代に謝罪の宿命を背負わせないためには、まずは安倍首相が被害国に許してもらえるような謝罪をしろ。そうでなければ謝罪の宿命はずっと続いていき、子孫たちが苦労することになる」
「それは日本側の考え。誠実な謝罪と賠償がない限り、韓国は永遠に謝罪を要求し続ける」
「日本人には良い人が多いのに、なぜたびたび変な首相が登場する?」
「正しい意見だと思う。日本は首相が変わるたびに謝罪しなければならないのか?正直、謝罪を要求する人たちの中に、日韓の友好的な発展を心から願っている人はいない。ただ、日本を指摘し批判することを面白がっているだけ」(翻訳・編集/堂本)
関連記事:
韓国人作家「米国が日本を支持すると韓国は不安になる、ケネディ駐日米大使は配慮を」=韓国ネット「ただの愚痴」「結局は金のある方が勝つ」
25日、韓国メディアは「キャロライン・ケネディ駐日米大使へ」と題する作家でコラムニストのコ・ジョンソク氏のコラムを掲載した。このコラムについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年8月26日 0時57分
記事を読む
「安倍首相が『侵略』認めた」韓国メディアが評価=韓国ネット「世界中が知ってることを、いまさら?」「まだ日本人を信じるばかがいるのか」
24日、安倍晋三首相が、日本による「侵略」と評価される行為が過去にあったとの認識を示したことについて、韓国・ニューシスが「進展」と評価し伝えた。写真は安倍晋三首相。
2015年8月25日 11時39分
記事を読む
駐日韓国大使「国民感情がどん底の状態でも日韓首脳会談を」=韓国ネット「駐韓日本大使の発言?」「韓国政府まで韓国国民を無視するようになった」
19日、韓国の柳興洙駐日大使は「国民感情がどん底の状態だとしても首脳会談をしなければならない」と主張した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年8月20日 11時5分
記事を読む
安倍首相、韓国と北朝鮮の合意「歓迎」も、韓国ネットは素直になれず?=「内心は残念がってるはず」「自分がアジアを動かしてるつもり?」
25日、安倍晋三首相が、朝鮮半島における南北間の合意が成立したことを「歓迎している」と述べたが、韓国のネットユーザーからはこれに反発する声が数多く寄せられている。資料写真。
2015年8月26日 11時21分
記事を読む
「竹島は韓国が不法占拠!」竹島問題研究会が初めて政府に報告書=韓国ネット「どうして誠実に生きられない?」「日本はタイミングを見計らっていた」
24日、韓国メディアによると、島根県の竹島問題研究会は同日、竹島の日本の領有権を改めて裏付ける報告書を、山谷えり子領土問題担当相に提出した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は竹島。
2015年8月26日 5時24分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中安倍首相の戦後70年談話
-
実施中安倍首相は訪中すべきだと思いますか?
-
実施中政府の安保法案に賛成ですか?
-
実施中中国高速鉄道の強みは何だと思いますか?
SNS話題記事
国際アクセスランキング
- 1
韓国政府「朴大統領の中国軍事パレード出席、行事の意味が重要」=韓国ネット「韓国人が火病を発症する」「日本に歴史を反省しろと言えない…」2015年8月27日 17時37分
- 2
「安倍首相よ、日本の若者に中国への謝罪義務を負わせないというのであれば中国人にだって…」の投稿に、中国ネット「そのひと言にグッときた」2015年8月25日 5時49分
- 3
朴大統領が抗日戦勝記念式典に参加、米国務省は「韓国の決定を尊重」=韓国ネット「安心した!」「韓国は結局、米国や日本とともに生きて行く」2015年8月27日 11時40分
- 4
「日本人が大騒ぎしている!」「世界中に恥をさらした…」=ウサイン・ボルトのセグウェイ追突事件に、中国ネットは冷や汗2015年8月28日 21時26分
- 5
「日本企業が韓国に完敗した?」「日本なしでは生きていけない…」=パナソニックが北京の電池工場を閉鎖、中国ネットは外資撤退にビクビク2015年8月28日 7時20分
最新ニュース
韓国、売春摘発件数が2年間で2.7倍、済州島は10倍に―韓国メディア2015年8月29日 9時27分
日本が海軍力を増強、韓国メディアは「大日本帝国の大洋海軍を再建か」と懸念=韓国ネット「韓国が追い込まれていく」「平和を愛する日本を信じたい」2015年8月29日 9時8分
中国の臓器提供の数はアジア最多、死刑囚からの移植は禁止―中国メディア2015年8月29日 8時50分
<天津爆発>汚染物質投棄専用池、現場から4キロ地点に建設=損害賠償へ調査開始―中国2015年8月29日 8時20分
安倍首相の無投票当選が確実に=韓国ネット「中国よりひどい」「日本は正しい道に戻る気がないな」2015年8月29日 7時50分