第8話「ナレーション」
声また
落合の息子ががゲストなんだっけ
席はUMRはず
気を使われる
店員が客のフリして埋めます
そういうのスパルタンMXで見たわ
そんなにチケット余ってるなんて私声優辞める!
アキバゲマ8階?
>落合の息子ががゲストなんだっけ1話に出たじゃん
>>落合の息子ががゲストなんだっけ>1話に出たじゃん出てたっけ
キャパ80って学校の教室ぐらいあるんだよな
そうそれは誰もいないから
さくらー
さくらじゃねーか
だよねー
サクラ
私、声優やめる!!!
客が5人くらいしか来なかった公録もあるんだから気にすんな
UMAじゃないよ!
たしか金払って座ってもらうんだよね
サクラが
>客が5人くらいしか来なかった公録もあるんだから気にすんなマジか…
りんちゃん派だらけ
青一色じゃないか
この中の何人がさくらでしょうか?
うわ
声援が・・・・・・
鈴は芸歴長いんだからファンは普通にいるよな
ひどい!
やはりメガネはふにんk・・
パチ・・パチ・・・
客のリアルな反応がつらい
背景が青白ってことは祖父地図?
つーかメガネで出てくるとかないわ~
こーゆーのはアニメイトでやるのかな
え?黄色いメガネ?
客はこんな冷たくねーよとりあえず拍手くらいするよ
耳の中へ(舌)
耳の中へ…一体どんな曲なんだ
>祖父地図昔は石丸とかもあったんだけどねー…
>こーゆーのはアニメイトでやるのかな昔はヤマギワソフトでやるのが定番だったけど
現場派?在宅派?
地味にホラー曲
GONZOはほんと動かすの下手だな
>耳の中へ…>一体どんな曲なんだ寄生獣挿入歌
夜中、耳の中に虫が入ってきたトラウマが蘇る…
初ライブのくせにモブの掛け声のタイミングばっちりだと
キャラがカタカタだ・・・・
>昔は石丸とかもあったんだけどねー…アソビットが免税店になってたしなあ
はがし要らないんですか
リアルだ
きめええええええ
これが落合?
SAGAから!?
SAGA?
佐賀!遠いよ!
イケメンでないとただのキモいやつだな
ロマンシング…
ブサ専というのは必ずいる
ファンいたんだ
だから見てはいけないとあれほど・・・
熱心なファンというか、そこまでいくとストーカーに思えてしまう・・・
たまたま…ついてるよ
もうそこでバイトしたら
こういう見せにきてる客でそれはないと思うが
うれた
衝動買いするようなCDじゃねーよなあ
実際店内をウロウロしてる中の人っているんだろうか
>衝動買いするようなCDじゃねーよなあたしかに…
SAGA(HIHARA)から来ました
>実際店内をウロウロしてる中の人っているんだろうかあやねるがアニメイトで買い物したって
思わぬところからレズキャラが
>実際店内をウロウロしてる中の人っているんだろうか普通にアニメイトに買い物行ってて気付かれない(気を使ってくれてる可能性はあり)らしい
うわああああ
GONZO
ゴンゾテレビ
つぶれそうなTV局
若本さんがよくやってる仕事か
超不審者
私、ギョウ怪人みたい・・・
ん?だれ?
誰
誰?
読めない
真地勇志
この人?「真地勇志」
中国地名はムズいよw
真地勇志って青二やん
ああ聞いたことある
真地さん、グリッドマンのナレーションで知った
イッテQだっけ
名前が出てこない・・・
あぁこの人かすげーな
ああダーツの旅のナレの人!
完全にイってQだ
存命なら広川太一郎だったな
即やって即終わるからナレーションは儲かるのか
なんか聞いたことある
なまけもの
ロン毛の斑目がいる
ああああ見てられない
声が震えてる
力みまくってるな
緊張したちょい下手演技ができるってのもすごいよねぇ
学校とかでナレの練習しないの?
>存命なら広川太一郎だったなアドリブしまくってたんだろうなまた聞きたいよホント
セリフが全部、会話じゃなくてナレーション話してるように聞こえる
自分の事?
マッチに聞こえてギンギラギンかと思う
いきなりいい感じになった
新人の演技じゃねえ
こんな声震えてやっていけるの
尻
ギャラはアニメや洋画映画吹き替えより高いらしいねバラエティーやドキュメンタリーのナレーションレギュラー持ってる人は相当すごいよ
富永みーなの方が適役だった気もする
普通撮り終わったらさくっとかえっちゃうんだけどね
ディレクター(初めての人よこさないでよ)
>ギャラはアニメや洋画映画吹き替えより高いらしいね>バラエティーやドキュメンタリーのナレーションレギュラー持ってる人は相当すごいよ郷里さん勿体無かったね
プロデューサー?の人が存外気さくな人でよかった
セルフナレーション
今日はどんな曲かな?
フトフトイチゴリンリンの
きりんっていっちゃったのアツモリさんだったりして
受付だった
落合ってスタッフ役どれだかわからん
古っ!!
また懐かしい物を
懐かしい!!!!
>ディレクター(初めての人よこさないでよ)「予算の都合です」
ナデシコかよ
高橋季衣はいい経験になるよね
ここで急にナデシコ!?
なつかしい
だからお前ら知らないだろそのアニメ
ロボ大やってるひとにドンピシャタイミング
EDってCD化したらどうなるんだ…
局内風景はBSフジだったのかな
今更だけどリクエストもらって一緒に歌っちゃダメだよね
>高橋季衣はいい経験になるよねむしろ今まで顔出しの仕事の方が多かったっていう
>だからお前ら知らないだろそのアニメ調べたら9年前か…まあまだ知らないってほど昔ではないわな
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
乙。
>>調べたら9年前か何をどう調べたのかは知らんが、機動戦艦ナデシコは1996年のアニメ今から19年前だぞっと
乙ナレ
BOXの発売日でも見て勘違いとかかな
キャプ乙です
繋乙
>今から19年前だぞっとワグナス!!って奴じゃ