枻出版社 枻出版社

MENU

  • HOME
  • MAGAZINES MAGAZINES

    ×

    FASHION
    Lightning
    2nd
    CLUTCH
    BEAUTY
    PREPPY
    Men's PREPPY
    Yogini
    CAMERA & HOBBY
    CAMERA magazine
    写ガール
    RC WORLD
    BIKE
    RIDERS CLUB
    BikeJIN
    CLUB HARLEY
    DUCATI Magazine
    BMW Motorrad Journal
    BICYCLE
    BiCYCLE CLUB
    DESIGN
    趣味の文具箱
    flick!
    OUTDOOR
    PEAKS
    ランドネ
    フィールドライフ
    SPORTS
    EVEN
    RUNNING style
    NALU
    Surftrip Journal
    FISHING
    SALT WORLD
    LIFE STYLE
    Discover Japan
    暮らし上手
    RETRIEVER
    ei cooking
    AREA
    世田谷ライフmagazine
    田園都市生活
    湘南スタイルmagazine
    トリコガイド
    ハワイスタイル
    つくばスタイル

    全ての雑誌・書籍を見る

    デジタル版がある雑誌・書籍を見る

  • SHOPS

    ×

    RESTAURANT
    用賀倶楽部
    碑文谷テラス
    Palms Cafe
    Shibuya City Lounge
    BAKERY
    けやき坂ベーカリー
    BREAD & BUTTER FACTORY
    GOLF
    THE GOLFERS CLUB
    EVEN GOLF LABO
    CAR LIFE
    The Garage Works
    ARCHITECT
    カリフォルニア工務店

    店舗一覧へ

  • ARTICLES
  • ONLINE STORE
  • ABOUT US

    ×

    企業情報
    会社概要・沿革
    リリース&インフォメーション
    採用情報
    アクセス
    お問い合わせ
  • ×

twitter

Facebook

  • ホーム
  • 記事
  • 【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後に“しない方がいい”こととは?

2015.08.24

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後に“しない方がいい”こととは?

  • 暮らしの知恵
【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後に“しない方がいい”こととは? 【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後に“しない方がいい”こととは?

ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

女性の一人暮らしは、実は危険がいっぱい。夜道を背後からつけられたり、洗濯物が狙われたり……コワイ思いをした人も、少なくないはず。住んでいるマンションのエントランスに入ってからも、自分の部屋の扉を閉めるまでは油断は禁物です。

ここでひとつ、自分の防犯意識チェックをしてみましょう。防犯対策上、家に入った直後に避けたほうがいいこととは、次のうちのどれ?

[1]鍵を閉める
[2]電気をつける
[3]風呂にお湯を入れる

行動パターンを読まれないような工夫を

「女性一人で住んでいる」ということは、それだけで犯罪者の格好の標的になります。予防の意味で気をつけたいのは、住んでいる場所など住まいの基本情報を知らせないようにすること。クイズの答えは[2]電気をつける。とくに集合住宅の場合、帰宅してすぐに電気をつけると、もし後をつけてきた人がいたとしたら、住んでいる部屋が特定されてしまいます。また、不在にしている時間帯を知られてしまう可能性も。防犯用のタイマーやリモコンを利用するのもひとつの手。

今日から実践! 家に入るときに注意したい3ポイント

【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後に“しない方がいい”こととは?_03

[1]鍵は家の前に着いてから取り出す

帰宅中、かなり早いタイミングで鍵を手元に準備する人もいるが、落としてしまったり、奪われてしまったりする危険も。鍵は家の前に着いてから、素早くバッグから取り出そう

[2]家の鍵を開けるときは周囲を確認してから

鍵を開けた瞬間に背後から襲われないように、開ける前に周囲を確認しよう。また、オートロックだからと油断しないこと。逆にその隙を狙う犯罪者も増えているそうだ。

[3]玄関だけでなく窓などもすべて施錠する習慣をつける

泥棒の侵入手段として最も多いのが、実は施錠していない扉や窓から入るというパターン。特に高層階だからと油断すると、外から登ってきた泥棒に窓から入られてしまうことも。

犯罪は、いつ遭遇するか予測できません。でも、危険に遭ってしまう確率を下げることはできる。「ちょっとだから大丈夫」という軽い気持ちが思いもよらない被害につながることのないように、毎日の習慣を一度見直してみませんか。

(ヨシザワ)

この記事の元ネタはこの本!

女性のための危機回避マニュアル(書籍)

女性のための危機回避マニュアル(書籍)

¥596(税込)

(2015.07.07発売)

ISBNコード│978-4-7779-3685-4

立ち読みをする

  • 本を買う
    Amazonで買う 楽天ブックスで買う セブンネットで買う
  • デジタル版を買う
    マガストアで買う 雑誌オンラインで買う Fujisan.co.jpで買う GALAPAGOSで買う 楽天Koboで買う Kindleストアで買う Google ブックスで買う BookLiveで買う BOOK☆WALKERで買う Reader Storeで買う eBookJapanで買う

この記事を読んだ人におすすめの記事

  • 【今日から役立つ! 犯罪対策クイズ】エレベーター内、どこに立つのが正解?

    【今日から役立つ! 犯罪対策クイズ】エレベーター内、どこに立つのが正解 ...

  • 【女性必見】『ホームでの電車待ち、【どこに並ぶか】が痴漢に遭う確率を決める!?

    【女性必見】『ホームでの電車待ち、【どこに並ぶか】が痴漢に遭う確率を決 ...

  • その痛み、“ゆがみ”のせいかも。今すぐできる、カラダのゆがみチェック!

    その痛み、“ゆがみ”のせいかも。今すぐできる、カラダのゆがみチェック!

  • ビジネスや出会いの場で使える! 読めたらスゴイ難読名字10選

    ビジネスや出会いの場で使える! 読めたらスゴイ難読名字10選

「暮らしの知恵」に関わる記事

  • お気に入りの一着、もうくすませない! 夏の定番素材・リネンのお手入れのコツ

    お気に入りの一着、もうくすませない! 夏の定番素材・リネンのお手入れの ...

  • 【専門誌編集部スタッフに聞いた】美味しい山用ドライフードを見分けるコツ&特選3品 [アウトドア]

    【専門誌編集部スタッフに聞いた】美味しい山用ドライフードを見分けるコツ ...

  • 【雑な管理が悲劇の元】知っておきたい来シーズンのための正しい服の保管方法

    【雑な管理が悲劇の元】知っておきたい来シーズンのための正しい服の保管方 ...

  • 【美味しい or 美味しくない はここで決まる】 基本の料理単語、そのホントの意味って?

    【美味しい or 美味しくない はここで決まる】 基本の料理単語、そのホン ...

  • 守ってる? あの料理がもっと美味しくなる“食べ順”ルール

    守ってる? あの料理がもっと美味しくなる“食べ順”ルール

    この記事にも興味ある?

    • 【今日から役立つ! 犯罪対策クイズ】エレベーター内、どこに立つのが正解?

      【今日から役立つ! 犯罪対策クイズ】エレベータ ...
    • 【女性必見】『ホームでの電車待ち、【どこに並ぶか】が痴漢に遭う確率を決める!?

      【女性必見】『ホームでの電車待ち、【どこに並 ...
    • お気に入りの一着、もうくすませない! 夏の定番素材・リネンのお手入れのコツ

      お気に入りの一着、もうくすませない! 夏の定 ...
    • 【専門誌編集部スタッフに聞いた】美味しい山用ドライフードを見分けるコツ&特選3品 [アウトドア]

      【専門誌編集部スタッフに聞いた】美味しい山用 ...
    • 【雑な管理が悲劇の元】知っておきたい来シーズンのための正しい服の保管方法

      【雑な管理が悲劇の元】知っておきたい来シーズ ...

    「暮らしの知恵」に関わる記事をもっと見る

  • 人気記事ランキング

    • 【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後に“しない方がいい”こととは?

      1位 【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後 ...
    • 山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon パワーショットG3 X体感イベント」レポート【前編】

      2位 山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon ...
    • 山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon パワーショットG3 X体感イベント」レポート【後編】

      3位 山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon ...
    • 「おはぎ」の名前の由来、知っていますか?-新しいおはぎがつくる新しい和菓子の風景【和菓子がある風景 vol.2】

      4位 「おはぎ」の名前の由来、知っていますか?-新 ...
    • なんと約2600万円!? ホンダRC213V-Sは何がスゴいのか?【日本では数台のみ販売!?】

      5位 なんと約2600万円!? ホンダRC213V-Sは何がスゴ ...

    ランキングをもっとみる

  • この記事を読んだ人におすすめの本

    • 暮らし上手の定番道具

      暮らしを支える愛用道具

      暮らし上手の定番道具

    • 暮らし上手特別編集 心地いい日用品

      使うほど楽しくなる

      暮らし上手特別編集 心地いい日用品

    • 暮らし上手の心地いい部屋

      心地よい暮らし

      暮らし上手の心地いい部屋

    • 知らないと損!! ネットとスマホ節約&活用術

      知らないと損!! ネットとスマホ節約&活用術

    • にっぽんの七十二候

      にっぽんの七十二候

    本をもっと見る

  • 新着記事

    • “幼少期から惹かれるものは変わらない” あるナイフ職人の愛用品―MONTHLY CLUTCH MAN【Vol.1】

      “幼少期から惹かれるものは変わらない” あるナイ ...
    • 山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon パワーショットG3 X体感イベント」レポート【後編】

      山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon ...
    • 山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon パワーショットG3 X体感イベント」レポート【前編】

      山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon ...
    • [まもなく開催!]2015BikeJIN祭り@北海道・白老開催まであと10日!![入場無料]

      [まもなく開催!]2015BikeJIN祭り@北海道・白 ...
    • 山装備、全部見せてください!【vol.2】-甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳2泊3日テント泊の場合

      山装備、全部見せてください!【vol.2】-甲斐駒 ...

    新着記事一覧へ

    この記事を読んだ人におすすめの本

    • 暮らし上手の定番道具

      暮らし上手の定番道具

    • 暮らし上手特別編集 心地いい日用品

      暮らし上手特別編集 心地 ...

    • 暮らし上手の心地いい部屋

      暮らし上手の心地いい部屋

    • 知らないと損!! ネットとスマホ節約&活用術

      知らないと損!! ネットと ...

    • にっぽんの七十二候

      にっぽんの七十二候

    本をもっと見る

  • 人気記事ランキング

    • 【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後に“しない方がいい”こととは?

      1位 【知らないとコワイ! 犯罪対策】家に入った直後 ...
    • 山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon パワーショットG3 X体感イベント」レポート【前編】

      2位 山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon ...
    • 山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon パワーショットG3 X体感イベント」レポート【後編】

      3位 山好きにぴったりのコンデジ「PEAKS山大学×Canon ...
    • 「おはぎ」の名前の由来、知っていますか?-新しいおはぎがつくる新しい和菓子の風景【和菓子がある風景 vol.2】

      4位 「おはぎ」の名前の由来、知っていますか?-新 ...
    • なんと約2600万円!? ホンダRC213V-Sは何がスゴいのか?【日本では数台のみ販売!?】

      5位 なんと約2600万円!? ホンダRC213V-Sは何がスゴ ...

    ランキングをもっとみる

PAGE TOP

twitter

Facebook

  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表示・古物営業法に基づく表示
  • サイトポリシー
Copyrights (C)2015 Ei-Publishing Co Ltd., All Rights Reserved.