2015年8月28日17時43分
レストランチェーンのサイゼリヤがデリバティブ(金融派生商品)取引の契約で多額の損が出たとして、BNPパリバ証券などBNPパリバグループ3社に計約168億円の損害賠償を求めていた訴訟で、東京地裁の福井章代裁判長は「サイゼリヤ側はリスクを認識したうえで取引していた」と請求を棄却した。
判決によると、サイゼリヤは、オーストラリアの子会社から食材を輸入する際に為替変動で損が出るのを防ぐため、2007年と08年、BNPパリバ側とデリバティブ取引の契約を結んだ。しかし、その後の金融危機で円高になり、多額の損失が発生し、契約を解約。解約金約153億円を支払った。
サイゼリヤ側は「リスクについて十分な説明がなかった」などと訴えていたが、判決は「(BNPパリバ側は)巨額な損失が生じるリスクを原告側に説明していた」と指摘した。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!