logo sakura
診察時間: 15:00~20:00
施術日: 月・木 完全予約制
03-6804-1448
ご予約・お問い合わせ
top contents 01
「柔道整復」は、日本古来の武道である柔道を起源に、西洋医学を取り入れながら発展したもの。
打撲・ねんざ・脱臼・つき指・骨折などのケガを、手技などを用いて治します。
人間の持つ自然治癒力を最大限に生かして回復させるから、直接的な薬や手術は使いません。
また、柔道整復が大切にしているのは、ただケガを治すだけではなく、一人ひとりの患者さんと向き合うこと。
カラダだけでなくココロまでのケアができる柔道整復は、現代社会で生きる人々に求められている医術なのです。
柔道整復師 担当医師の紹介
林下清志
林下清志
はやししたきよし
生年月日:1965年4月8日
生まれ:岩手県旧山形村(現:久慈市)
一人ひとりの患者さんと向き合い、親切丁寧にカウンセリングをおこなった上で、患者さんに最適な施術をおこなつております。
なんとかなるさ
title02 sejutu
当方の施術は揉擦法(じゅうさつほう)を主として代謝を促しながら、必要に応じて骨格の無痛補正も致します。
皆様の毎日の生活が愉快である為のお手伝いができればと考えています。
揉擦法(じゅうさつほう)とは・・・
主に手のひらを使い、広い面にて適度な圧を用いて揉む(もむ)ように擦り(さすり)ます。
深く一点を圧するよりも身体へのストレスがありません。
しかも皮下に広がる血管へのアプローチが効率よくでき、新陳代謝が促進されて細胞が活性化します。
title03 syojo
腰痛であるとか、肩こりであるとか、はっきりとした自覚症状がない中で…
syozyo image
この「なんとなく」を抱えて生活している方が、現代では大変多くいらっしゃいます。
はっきり自覚される方の中にも、症状が「気になる」程度であることから放置されていることもあり、このような不定愁訴(ふていしゅうそ)は主観的で多岐にわたるうえに客観的所見に乏しいので周囲の理解を得ることは難しい場合があります。
title04 tekiou
  • 座骨神経痛
  • 椎間板ヘルニア
  • ぎっくり腰
  • 立ち座り時の痛み
  • 寝違え
  • 椎間板ヘルニア
  • 肩こり
  • 手のしびれ
  • 四十肩・五十肩
  • 歩行時痛
  • 動き出しの痛み
  • 変形性関節症
  • 外反母趾
  • 股間接の痛み
  • 背中の痛み
  • アキレス腱痛み
  • かかとの痛み
診察時間:  15:00~20:00
施術日: 月・木 完全予約制
03-6804-1448
ご予約・お問い合わせ
Copyright © 2015 柔道整復 - All Rights Reserved.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%