- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
KUROBUCHI 李明博は竹島上陸したからじゃなくて、天皇土下座しろの報道で、世論は反韓にふれた。その意味で中国に対抗する政府の支持率を下げたいなら悪手。
-
ho4416 非公式政府機関紙でガス抜きしなきゃいかんほど中国内部ヤバいってことでしょ
-
acealpha 日本以外の対外的なことを考えると外交カードとしては最悪かと
-
hitac 天皇陛下にだけは口出ししたらいかんのがわからんかなあ。
-
s-eagle この主張を全面に押し出すということは、角栄と周恩来の間で交わされた諸々の交渉過程をマルっと否定することにならないか?日中平和友好条約の前提が崩れるような気がするのだが、案外それが狙いなのかもなあ。
-
zoidstown 韓国レベルに堕ちるとは・・・
-
Josequervo ブコメの「中国紙が天皇陛下に謝罪を求めたのは安倍のせい」みたいなのはそんなだからアベニクシーって言われるんじゃないですかね。
-
Mukke 安倍がしっかり歴史を直視してりゃあこんなことにはならなかったろうに。戦後一番陛下に迷惑かけた総理なんじゃないか?
-
qtamaki 国内の不満レベルが危険ゾーンに達したので緊急ベントしたんだな
-
kirifuu 国内のガス抜きを国外に求めるのは常套手段だが我が国のヘイト値を稼ぎ過ぎ。しかもこれはダウト。韓国が近いこと言って世論ががっつり反韓に流れたのを知らないわけがなかろうに。そんなに中国国内がヤバいのかね。
-
cleome088 天皇が謝ってどうすんの?(すっとぼけ)
-
napsucks
よくわからんけど、この発言に憤ってる連中は先の大戦における天皇の責任をどう考えてるの?なんでこれで怒るの?脳内でどういう整理になってるの?
-
gingerrr 意外とはてなーって昭和天皇の戦争責任否定してんのかな。中国がいってるからかな。今上天皇がするのに反対?
-
death6coin 「天皇の権力がMAXだった時代って戦国時代のちょっと前までじゃね?」持統天皇の頃じゃないかな。藤原氏とかいますんで。上皇は天皇権力に入りますか?
-
hiby メシの話と天皇だけは突っ込んだらあかんのまだわからんかったのかこいつら。いやしかし速攻抗議してくれて安心したというか。
-
htnmiki 自民党に思わぬ追い風
-
yingze この記事の経緯がとても興味ある。中国がこんな悪手打ってくるのは珍しい。/アヘン戦争の件でエリザベス女王に謝罪求めたら、見直す。/元記事リンク貼れよ糞が
-
monochrome_K2
歴史の重みを背負い人一倍平和への意識が強い天皇陛下だから謝罪して済むなら謝罪するだろう。ただ一部の人間の勝手な解釈でこんなことをさせるのは本当に恥ずかしい行為だと思う
-
mag-x バブルがはじけそうで、大変なんだろうな、という感想。
-
hedeyoshi ロックだな!
-
Iridium 毛沢東はチベットに土下座しとけよ
-
hobo_king 所詮はメディアの……と言いたい所だけど、中国の新聞が国の広報ってのはよく知られた話だから、これ政府談話みたいなものだよな。……腹立たしいのとは別にこの記事を許した中国政府の本音が気になる。
-
kirifuu 国内のガス抜きを国外に求めるのは常套手段だが我が国のヘイト値を稼ぎ過ぎ。しかもこれはダウト。韓国が近いこと言って世論ががっつり反韓に流れたのを知らないわけがなかろうに。そんなに中国国内がヤバいのかね。
-
stantsiya_iriya 新浪网"日方抗议称对陛下无礼"路透"日本向中方提出抗议"搜狐"日外相对华叫嚣"中国网"日官房长官表不满:有损天皇名誉"BBC"日本强烈抗议"凤凰网"日方回应"
-
Capricornus リアルタイムに侵略仕掛けてる国が何ぼけたこと抜かしてんの。
-
dummy1 もし本当に謝罪されたら、対日切り札の一つがなくなって困るだろうな。
-
LanikaiSands どいつもこいつも、かな。歴史から何にも学んでいない。
-
chirasinouramemo 日出処天子至書日没処天子無恙云々
-
nekosichi 中共が抑えられなかったのか。抑える気がないのか?真面目な話、アップを始めるにはいい時期だと思う。さあ、直近の世界秩序の反逆者になってもらおう。
-
testa_kitchen こうして中国が今上sageをすればするほど、実際の権力はまったく何一つない日本の天皇陛下の「権威」が世界レベルで上書きされていくことになるんですがそれは大丈夫ですかね…?
-
kuro_pp 憲法的(政治的権能を有さない)にも国民感情的にもアウト。日の丸燃やされたり首相バカにされたりしても苦笑いしかしない日本人でも、天皇陛下侮辱と食べ物粗末にはドン引きだからなぁ。
-
oakbow 談話後のはじめての具体的な反応。国内向けを装うあたり様子見っぽいんだけど、ジャブになってないんだよなあ。やらかしちゃったように見えるんだけど、ちゃんとした狙いがあるのかな。
-
world3 抗議するのは結構だが理由が違う。象徴天皇制の下では天皇に国家を代表して謝罪する権能はそもそもない、と説明すべき。天皇に失礼とか頓珍漢なことを言うべきでない。
-
renos 超えちゃいけないライン
-
MermaidSong id:Josequervo日本政府が日本の責任を暈したりすればそりゃ謝罪要求に正当性が生まれるが。大体、謝罪の主体は「国」なんだから首相が謝罪するのは僭越とさえ言える。だから君はネトウヨって言われるんだよ。
-
bornslippy 外交カードに天皇を持ちだすのは悪手だと思います。
-
ywmspdl 天皇に謝罪させることで、世界に向けて自らの国が日本を見下せる地位にいる事を示し、序列意識の植え付けを計りたいのだろう。
-
domodomodomo 100年前の日本より、いまの中国共産党やろ。中国人民を苦しめてるのは。
-
shufuo 独裁国家なんて困ったら外に敵を作るしかないんだけど肝心の人民解放軍も腐敗してて士気低いし勝手に崩壊するのを待ちましょう。
-
enderuku ここまで言うって事は爆発事故やらバブル崩壊がかなり効いてるって事かな。
-
cleome088 天皇が謝ってどうすんの?(すっとぼけ)
-
napsucks
よくわからんけど、この発言に憤ってる連中は先の大戦における天皇の責任をどう考えてるの?なんでこれで怒るの?脳内でどういう整理になってるの?
-
gingerrr 意外とはてなーって昭和天皇の戦争責任否定してんのかな。中国がいってるからかな。今上天皇がするのに反対?
-
death6coin 「天皇の権力がMAXだった時代って戦国時代のちょっと前までじゃね?」持統天皇の頃じゃないかな。藤原氏とかいますんで。上皇は天皇権力に入りますか?
-
hiroyukixhp
-
gurennantoka
-
hiby メシの話と天皇だけは突っ込んだらあかんのまだわからんかったのかこいつら。いやしかし速攻抗議してくれて安心したというか。
-
htnmiki 自民党に思わぬ追い風
-
yingze この記事の経緯がとても興味ある。中国がこんな悪手打ってくるのは珍しい。/アヘン戦争の件でエリザベス女王に謝罪求めたら、見直す。/元記事リンク貼れよ糞が
-
ChronoRambler
-
monochrome_K2
歴史の重みを背負い人一倍平和への意識が強い天皇陛下だから謝罪して済むなら謝罪するだろう。ただ一部の人間の勝手な解釈でこんなことをさせるのは本当に恥ずかしい行為だと思う
-
mag-x バブルがはじけそうで、大変なんだろうな、という感想。
-
hedeyoshi ロックだな!
-
Iridium 毛沢東はチベットに土下座しとけよ
-
andsoatlast
-
hobo_king 所詮はメディアの……と言いたい所だけど、中国の新聞が国の広報ってのはよく知られた話だから、これ政府談話みたいなものだよな。……腹立たしいのとは別にこの記事を許した中国政府の本音が気になる。
-
kirifuu 国内のガス抜きを国外に求めるのは常套手段だが我が国のヘイト値を稼ぎ過ぎ。しかもこれはダウト。韓国が近いこと言って世論ががっつり反韓に流れたのを知らないわけがなかろうに。そんなに中国国内がヤバいのかね。
-
stantsiya_iriya 新浪网"日方抗议称对陛下无礼"路透"日本向中方提出抗议"搜狐"日外相对华叫嚣"中国网"日官房长官表不满:有损天皇名誉"BBC"日本强烈抗议"凤凰网"日方回应"
-
Capricornus リアルタイムに侵略仕掛けてる国が何ぼけたこと抜かしてんの。
-
dummy1 もし本当に謝罪されたら、対日切り札の一つがなくなって困るだろうな。
-
LanikaiSands どいつもこいつも、かな。歴史から何にも学んでいない。
-
chirasinouramemo 日出処天子至書日没処天子無恙云々
-
nekosichi 中共が抑えられなかったのか。抑える気がないのか?真面目な話、アップを始めるにはいい時期だと思う。さあ、直近の世界秩序の反逆者になってもらおう。
-
testa_kitchen こうして中国が今上sageをすればするほど、実際の権力はまったく何一つない日本の天皇陛下の「権威」が世界レベルで上書きされていくことになるんですがそれは大丈夫ですかね…?
-
amring
-
kuro_pp 憲法的(政治的権能を有さない)にも国民感情的にもアウト。日の丸燃やされたり首相バカにされたりしても苦笑いしかしない日本人でも、天皇陛下侮辱と食べ物粗末にはドン引きだからなぁ。
-
fu-wa
-
oakbow 談話後のはじめての具体的な反応。国内向けを装うあたり様子見っぽいんだけど、ジャブになってないんだよなあ。やらかしちゃったように見えるんだけど、ちゃんとした狙いがあるのかな。
-
world3 抗議するのは結構だが理由が違う。象徴天皇制の下では天皇に国家を代表して謝罪する権能はそもそもない、と説明すべき。天皇に失礼とか頓珍漢なことを言うべきでない。
-
renos 超えちゃいけないライン
最終更新: 2015/08/28 12:08
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
2015年8月28日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 2 users
- 暮らし
- 2015/08/28 18:41
-
- gigazine.net