仙台市立館中学校  
    
YAKATA  JUNIOR  HIGH  SCHOOL  
学校教育目標

心身共に健やかで,豊かな人間性と確かな学力を身に付け,  
     社会の変化に主体的に対応できる生徒の育成
  
目指す生徒像
 
 
自主自律  切磋琢磨  誠実友愛
 〒981-3214  宮城県仙台市泉区館6丁目17番地の1
  TEL 022-379-6987    FAX 022-348-2354
  メールアドレス  yakatajt@sendai-c.ed.jp
  ホームページアドレス 
   http://www.sendai-c.ed.jp/〜yakatajt/

  平成27年度(4月現在) 
 
  校長   菅 原 光 博    〈教職員 36名〉
     1学年  94名      2学年 101名
     3学年 101名      合 計 296名
Google  Yahoo       仙台市教育センター
仙台市教育委員会
市中体連 県中体連
宮城県教育局高校教育課   館コミセン 館小 
月予定    9月  8月  
学校要覧  年間行事予定
学校目標
協働型学校評価目標
 
学校沿革
インフルエンザ出席停止期間 
教育課程  
学区の概要,学校案内図    校章の由来 
学習シラバス
国語1年 2年 3年 
社会1年 2年 3年
数学1年 2年 3年
理科1年 2年 3年
音楽1年2年3年
美術1年 2年 3年
保体1年 2年 3年
技家 技術 家庭
英語1年 2年 3年
 
学年だより 学校だより 
献立 給食だより 保健だより カウンセリング通信 
PTAより
生徒の活動の写真 
部活動  委員会 
館中学校の生活について 
各種証明書の申請について 
26年度生徒アンケート
保護者アンケートの集計
27年度に向けての改善策
 
27年度 いじめ防止等のための学校の取り組みについて
きずなキャンペーン
館中学校の場所 google地図
一斉送信メールの
登録・変更・削除の方法
※館中学校Webページ内すべての内容について,許可なく転載・転用・複製することはお断りします。
   新 着 情 報  Newー 


  平成26年度仙台市生活・学習状況調査分析結果と改善方策
   このたび仙台市確かな学力研修委員会がリーフレットを作りました。
    こちらをご覧下さい
   


  お知らせ・生徒のようす 

 2年野外活動の様子をアップしました。

 授業参観の様子をアップしました。

 3年修学旅行の様子をアップしました。
 
 1年校外学習に行ってきました。(5/22)

 
生徒総会が行われました。(6/1)

 市中総体壮行式が行われました。(6/11)→カリヨンNo.6
 

 6月18日は開校記念日です。→生徒に配付したプリントです。
 
 「子どものこころの相談室」のお知らせです。こちらをご覧ください。


 
 
















































































ifrineframe.htmlへのリンク