kintama_big1.jpg黄金の金玉を知らないか?

総合エンターテイメントブログ。イベント、コンサート、ツアー、カフェ、ネットショップ、火山地震、予知予言、経済情報配信中。続け者ども!伝説はここから始まる!
HOME

静岡で震度3 松原照子氏の日本分断予言本について

さて、いつもの地震予言等は単にワタスの趣味で書くことです。気にしないように。

地震預言は、コワ面白い。

ぇ?日本分断予言?
こ、怖い。。
でも見てみたい。。

ガクガクガクガク
あなたは職場で上司に隠れて地震予言を読んでいた。
その最中、太った同僚が近くを小走りで通り過ぎる。

ガタガタガタ
揺れるデスク。

ぇっ?地震?
来たぁぁ!!
ヒャッハァー!

ビビったあなたはそうやって密かに失禁してしまいます。
それで小さな黄色いシミができてしまう。
その瞬間上司に呼ばれる。

おい君。何をそうさっきから股間を隠してるんだね。

あっ。いえ。。あの。。地震が来る。。
え?地震?
何を言ってるんだね君は?真面目に仕事したまえ!

あなたはこっぴどく叱られてしまう。

この金玉野郎!
以上のように何かトラブルってもワタスのせいにしないように。
そういう人は読まないようにお願いします。

さて、それほど大きい地震ではないですが。
場所が場所だけに、気になります。

昨日、静岡東部で地震がありました。M3.3です。
LAZVYGI0150817000248.jpg

発生時刻 2015年8月27日 23時2分頃
震源地 静岡県東部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 35.2度
経度 東経 138.6度
震源 マグニチュード M3.3
深さ 約20km

この場所は、あの東大村井教授が警告している南関東地域です。
そして、あの夏前に船の事故予言や、伊勢女さん等々が警告している場所です。

それと伊豆半島で思い出すのが松原照子さんです。

皆様はあの松原照子さんがその昔、こんな本を出してたのはご存じでしょうか。


FaceBookページ始めますた
金玉掲示板はこちら

関連記事
↓一日一回応援クリック
ranking_2014_banner_funassy2.png
[ 2015/08/28 10:56:27 ] 地震・火山

私達の今までの非常識な生き方 スティーブ・カッツさんの絵について

さて、昨日は株価が500円以上上がったようですね。

東証大引け、大幅反発し570円高 中国金融緩和を好感、主力株に買い
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASS0ISS16_26082015000000


中国がいわゆる買いオペをやったんですね。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015082500372
中国人民銀、2.8兆円供給=金融不安回避へ追加措置
【北京時事】中国人民銀行(中央銀行)は25日、定例の公開市場操作で1500億元(約2兆8000億円)を供給した。人民元切り下げに伴う国外への資金流出に加え、株安進行を受け、先週に続き金融不安回避に向けて手を打った。

ぇえ?2.8兆円!?
そのためNYダウも急激に上がったようです。

LAZVYGI0150817000246.jpg

酷い上下運動です。

これは、そろそろ来そうですね。
それはワタスが前から言っている世界。

kamiketuhokuto.jpg

hyahaahokuto2.jpg

まぁ、10月以降でしょう。

ちょっと面白い絵を張っときましょう。


FaceBookページ始めますた
金玉掲示板はこちら

関連記事
↓一日一回応援クリック
ranking_2014_banner_funassy2.png
[ 2015/08/27 07:10:22 ] 雑談

祝!黄金のとうもろこしを知らないか?限定発売!!ネットショップ情報

さて、先ほどNYダウ1000ドル超下落等々記事を書いたのですが。
投資などやってない限り実生活では何の関係もない。
株価だの為替だの人間が作り出したもので自然界には元々ないもの。
これから消えてなくなるのです。

我々は完全スルーで、今、黙々とトウモロコシをかじっています。

トウモロコシ?
そう。
というのも、最近、ワタスはほとんど市場には出回ってない幻のトウモロコシを入手したからです。

木曽御嶽山の近く開田高原のとうもろこしは、なんと平均糖度15%。
15%と言えばあんた。メロンと同等のレベルの糖度ではないですか。
このトウモロコシは都内デパートに卸されブランド品として売られているものでした。

うまい。
うまーーーーい!
umaiuma.jpg

一口食べて飛び跳ねてしまいますた。

という訳で
考えるな!味わうんだ!
このおいしさを皆様にも味わって頂こう。
このトウモロコシ。うちのネットショップで売ることにしたので、ぜひご購入下さい。
morokoshi1.jpg
morokoshi2.jpg
このトウモロコシ。一番おいしくなる時期が8月中旬から約ひと月のみ。
そろそろ収穫シーズンなのです。
御嶽山の麓から、朝採りもぎたてをクール便で直送します。

栽培農家の金寿おじさんは1個に養分を集中させ、甘みと旨みが集中したトウモロコシを作るために
1本の苗からは1個のトウモロコシしか作りません。
ほかのトウモロコシは間引きするのです。

金寿おじさんのトウモロコシがプレミアム品として売られるのはそのためでした。
収穫シーズンは、直売所で午前中で完売なので幻のとうもろこしなのです。

数量限定!
金寿おじさんの畑で確保数に達したら予約は打ち切り。
トウモロコシとしては少々高い(クール便代も必要)ので、味わってみたい人だけご注文下さい。

来月10日前後に直送します。
※確保数に達しましたので予約を打ち切りました。ありがとうございました。

これは3本入り。

これは10本入り。


※お米の予約もそろそろ一杯になりました。あとちょっとで終了です。ご希望の方はお早目に!
↓購入はこちら
http://www.haramura-green.jp/product-list/7

本当にありがとうございますた。
FaceBookページ始めますた
金玉掲示板はこちら

関連記事
↓一日一回応援クリック
ranking_2014_banner_funassy2.png
[ 2015/08/25 13:50:50 ] ショップ情報

NYダウ一時1000ドル超急落!について 

さて9月も近づく昨今。
なんだか始まった感じですね。

ヒャッハーーー!!
NYダウ一時1000ドル超急落

LAZVYGI0150817000244.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150824-00000044-jnn-int

NY市場、一時1000ドル超の急落

TBS系(JNN) 8月24日(月)23時59分配信
大揺れとなっているニューヨーク市場から報告です。
週明けのニューヨーク市場、ダウ平均は激しい値動きとなっています。取引開始直後にパニック的に値を下げて下げ幅は、一時1000ドルを超えました。半分以上値を戻していますが、それでも347ドル安、1万6000円を挟んだ取り引きとなっています。
一方、円相場は、一時、先週末より5円以上円高ドル安の一時116円台まで上昇、現在は、118円台での取引となっていますが、中国発の混乱はニューヨークでも続いています。(24日23:46)



FaceBookページ始めますた
金玉掲示板はこちら

関連記事
↓一日一回応援クリック
ranking_2014_banner_funassy2.png
[ 2015/08/25 08:19:11 ] 経済情報

株価が下がって来た いよいよなのでしょうか。Elul29(エルル29)について

さて、かなり前にエコノミスト誌の話を書いたのですが。

PANICの下にはCHIまで書いてあるので、これはCHINA中国のこと。
赤い星が落っこちてるので中国市場は大暴落する。
世界経済は中国が原因でパニックになるという意味でしょうと書きました。

panic-frb.jpg

いや、案の定来ましたね。


FaceBookページ始めますた
金玉掲示板はこちら

関連記事
↓一日一回応援クリック
ranking_2014_banner_funassy2.png
[ 2015/08/24 09:50:34 ] 経済情報
 Ads by Google
 応援クリック
 黄金村ショップ商品!
・黄金村ショップとは?
・プライバシー保護
・黄金村って何?

 

糖鎖サプリ

EMBCモルト

玄米10kg  5000円
http://www.haramura-green.jp/product/199 白米10kg  5300円
http://www.haramura-green.jp/product/206
以下は毎月宅配コース。(毎月お届けします)
通常の値段よりお安く買えます。
【毎月2.5kgコース】
玄米 1,000円
白米 1,200円
【毎月5kgコース】
玄米 2,200円
白米 2,400円
【毎月10kgコース】
玄米 4,600円
白米 4,800円
  最新記事
 メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除
 
 サイトマップ
 このブログを検索
 Ads by Google
 カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2015年08月 | 09月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


 Ads by Google
 スポンサードリンク


    ブログパーツ