速報 > 経済 > 記事

女性登用 企業に数値目標 活躍推進法が成立
16年春から

2015/8/28 11:59
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 企業に女性の登用を促す女性活躍推進法が28日午前の参院本会議で可決、成立した。企業に女性の採用比率や管理職の割合など数値目標の設定と公表を義務付ける。2016年4月から制度を開始する。「女性活躍」を成長戦略の中核に据える安倍政権の看板政策が動き出す。先行して数値目標を掲げる企業も増えている。

 推進法は、従業員301人以上の企業に(1)女性活躍に関する状況把握と分析(2)数値目標や取り組みを記した…

関連キーワード

キリンホールディングス、藤森義明、LIXILグループ、カルビー、サントリー、資生堂、花王

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

女性活躍推進の論点

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
8/28 14:40
19,122.80 +548.36 +2.95%
NYダウ(ドル)
8/27 16:35
16,654.77 +369.26 +2.27%
ドル(円)
8/28 14:20
120.98-02 +0.55円安 +0.46%
ユーロ(円)
8/28 14:20
136.26-30 +0.07円安 +0.05%
長期金利(%)
8/28 13:24
0.385 ±0.000
NY原油(ドル)
8/27 終値
42.56 +3.96 +10.26%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報