- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
orangestar シューター(マゾビストの意)にそんなこと言われても……。苦痛に課金する人にいわれても……。
-
celaeno_w この「準備を楽しむ」が、艦これの難易度に対する一般的な回答となっているが、であれば報酬艦はバンバン配っていいはずなんだよね。報酬の変化は、準備を楽しむことを否定しないから、誰も損しない。
-
kuro_pp 300万人をユーザーおったらニワカから廃人までいるだろうしなぁ。「自分はこう思う」という意思表明は大切。
-
out5963 同じような感覚。イベントごとに課題を見つけてその課題をクリアし、次のイベント(または夏の大型イベント)に備えるって感じ。今回は駆逐艦の層の薄さが気になったので、来年の夏までには…などなどと考えてる。。
-
youichirou
そういえば、イベント限定艦は取り損ねてもすぐに建造で取れるようになるよ、というのは当初のウリだったような。プリンツとかまだなのねぇ。
-
p_shirokuma 主語が大きいから釣られてみたクマー!!北極艦隊は元気デスヨー!
-
trinh イベントが本番の人とは相容れないなぁ。合間が備蓄に割かれてのんびりレベル上げとかやる暇がない
-
hazardprofile "『ラグナロクオンライン』の運営さんがクソでクソでしようがなかった時期に、運営さんの呪詛を吐き続けながらも片時もゲームから離れることのなかったプレイヤー達" しらんわからんしらんぞーあーあーきこえなーい
-
c_shiika 今回ヘイトを集めやすかったのは、丙でも結構きついからだと思うのよ。ぬるいプレイヤーの心を積極的に折っていくのはブラゲとしてどうなのよって気がする。これじゃブラウザゲーじゃなくてブラックゲーだよ。
-
nimroder ゲームはやめたけど飛龍さんは大好きです。
-
rindenlab "「俺の艦これの遊びかたは、イベントに向けて艦隊をメンテナンスし、イベントを年に四回の本試合だと思って楽しむことだ!」" "艦これを「部活動ゲーム」みたいに楽しんでいるふしがあります"
-
co-getu えー?でも私は『艦これ』をめっちゃ楽しんでますよ? - シロクマの屑籠
-
Zephyrosianus 今回は久しぶりに資材2ケタ借金状態になった(なおいまだE7甲攻略完了せず、ドロップ艦は海風のみ
-
c_shiika 今回ヘイトを集めやすかったのは、丙でも結構きついからだと思うのよ。ぬるいプレイヤーの心を積極的に折っていくのはブラゲとしてどうなのよって気がする。これじゃブラウザゲーじゃなくてブラックゲーだよ。
-
sds-page ROは減らないBOTにブチ切れてアカウント叩き割った
-
berlin1939 ゲームというより日課だからやらない。
-
cyuushi まぁ「部活動」と思えば、高校野球だって毎年甲子園優勝目指す所もあれば、一勝に全てを賭ける所もあるしそれぞれ。後は運営がどこ見てやってるかによるよね。
-
dirtjapan ちょこっと様子見がてら押さえておきたい人向けの丙もあるし、いいんじゃないかな。母校枠はキツくなってきたけど。。。
-
arisane このゲームの仕組み上、通常海域クリア後でもコンスタントに遊んでもらうためにはイベントに向けて準備させることなわけで。普段の準備をサボってイベントだけ参加して難易度高いと文句言うのはなぁとは思う。
-
yoshida2855 ”自分の艦隊・プレイヤー自身の諸事情を勘案しながら決定していくしかないし、決定していくのが楽しみだと感じます。”わかる…夏イベはこれが特に楽しかった。
-
neogratche でもあの記事のあの反応を見る限りだと苦痛になってるって人は決して少数派だとは思えないんよなぁ。「よく訓練されたドM提督」の比率もどうだろうね
-
Dabunjin 自分がプレイしていてもこの先
-
nimroder ゲームはやめたけど飛龍さんは大好きです。
-
Rishatang 運の要素はやっぱり大きいから、準備しててもハズレくじ連続で引くことも有るし、母数が大きいからなおさらハズレばっか引いて「これはクソゲー」って思う人が出るのはしょうがない。もう艦これはそういうゲーム
-
YukeSkywalker 楽しい人はやれば良いし、つまんない人はやらなければ良いだけの話。
-
kemononeko 同じことをし続ける(試行回数を増やして当たりを引く)システムが合わなくてやめたんだよな。楽しんでるなら何よりです。
-
micorico 自分も“「部活動ゲーム」”感覚。監督気分だから攻撃ミスってもワンパン大破食らっても、彼女たちを罵倒したりはしない。それらを織り込み済みで、勝てるように戦略を立てるのが監督の務めでしょ。
-
youichirou
そういえば、イベント限定艦は取り損ねてもすぐに建造で取れるようになるよ、というのは当初のウリだったような。プリンツとかまだなのねぇ。
-
metamix 個人的には史上最も成功したソシャゲが「これでいい」という結論になってほしくない。ブラゲーとしてならともかく、運営はアーケードやコンシューマーでもこのままのゲームで通用すると思ってる。それがとても悔しい
-
k0bayang バットマンもイカもTPPも捨てて楽しんで下さい。
-
shinichikudoh 最初は艦娘がそれなりに増えやすくて楽しかったけれど、だいたい揃ってから残りが出なくて辛くなってくる。今回もイベントのみ出現する艦娘のドロップ率が低すぎて、クリア後の周回に飽きてる。クリアは簡単なのに。
-
enderuku イベントは途中から「苦痛から解放されたいからクリア目指す(やる)」というヘロインの禁断症状みたいになる。
-
celaeno_w この「準備を楽しむ」が、艦これの難易度に対する一般的な回答となっているが、であれば報酬艦はバンバン配っていいはずなんだよね。報酬の変化は、準備を楽しむことを否定しないから、誰も損しない。
-
hazardprofile "『ラグナロクオンライン』の運営さんがクソでクソでしようがなかった時期に、運営さんの呪詛を吐き続けながらも片時もゲームから離れることのなかったプレイヤー達" しらんわからんしらんぞーあーあーきこえなーい
-
kemuken 自分はやってないけど、大体は資材とリアルの時間を考慮して、その中で重視するものを決めて折り合いつけて妥協しつつ楽しんでるみたいね。アイテムイベントフルコンプ!みたいなゲームと同じように考えるとつらそう
-
B-eyes-13 艦これはSTGだと思えばなんか凄い楽になりました!そうだよなキューブラッシュなんかより随分と温情だもん
-
Iridium 一部の人が楽しめればいいんじゃないかな。マゾじゃない人には向いてないと思う
-
ozie_a もう相違や齟齬のニュアンスとは違う、乖離・断絶を感じる
-
sugimo2 “「イベントに備えて準備し、イベントで本領を発揮する」大戦略”
-
nullpogatt 課金して母港枠広げないとプレイ継続できない状況で休止中。
-
Cujo
-
rindenlab "「俺の艦これの遊びかたは、イベントに向けて艦隊をメンテナンスし、イベントを年に四回の本試合だと思って楽しむことだ!」" "艦これを「部活動ゲーム」みたいに楽しんでいるふしがあります"
-
favoriteclie
-
co-getu えー?でも私は『艦これ』をめっちゃ楽しんでますよ? - シロクマの屑籠
-
Zephyrosianus 今回は久しぶりに資材2ケタ借金状態になった(なおいまだE7甲攻略完了せず、ドロップ艦は海風のみ
-
c_shiika 今回ヘイトを集めやすかったのは、丙でも結構きついからだと思うのよ。ぬるいプレイヤーの心を積極的に折っていくのはブラゲとしてどうなのよって気がする。これじゃブラウザゲーじゃなくてブラックゲーだよ。
-
sds-page ROは減らないBOTにブチ切れてアカウント叩き割った
-
matoc2
-
berlin1939 ゲームというより日課だからやらない。
-
cyuushi まぁ「部活動」と思えば、高校野球だって毎年甲子園優勝目指す所もあれば、一勝に全てを賭ける所もあるしそれぞれ。後は運営がどこ見てやってるかによるよね。
-
dirtjapan ちょこっと様子見がてら押さえておきたい人向けの丙もあるし、いいんじゃないかな。母校枠はキツくなってきたけど。。。
-
NSTanechan
-
arisane このゲームの仕組み上、通常海域クリア後でもコンスタントに遊んでもらうためにはイベントに向けて準備させることなわけで。普段の準備をサボってイベントだけ参加して難易度高いと文句言うのはなぁとは思う。
-
yoshida2855 ”自分の艦隊・プレイヤー自身の諸事情を勘案しながら決定していくしかないし、決定していくのが楽しみだと感じます。”わかる…夏イベはこれが特に楽しかった。
-
neogratche でもあの記事のあの反応を見る限りだと苦痛になってるって人は決して少数派だとは思えないんよなぁ。「よく訓練されたドM提督」の比率もどうだろうね
-
Dabunjin 自分がプレイしていてもこの先
-
nimroder ゲームはやめたけど飛龍さんは大好きです。
-
Rishatang 運の要素はやっぱり大きいから、準備しててもハズレくじ連続で引くことも有るし、母数が大きいからなおさらハズレばっか引いて「これはクソゲー」って思う人が出るのはしょうがない。もう艦これはそういうゲーム
-
YukeSkywalker 楽しい人はやれば良いし、つまんない人はやらなければ良いだけの話。
-
yasuhiro1212
-
doraneko_tom
-
keshitai
-
tashiromachi
-
osakaspy6160
-
decopong10
-
kemononeko 同じことをし続ける(試行回数を増やして当たりを引く)システムが合わなくてやめたんだよな。楽しんでるなら何よりです。
-
Vorspiel
-
aoven
-
micorico 自分も“「部活動ゲーム」”感覚。監督気分だから攻撃ミスってもワンパン大破食らっても、彼女たちを罵倒したりはしない。それらを織り込み済みで、勝てるように戦略を立てるのが監督の務めでしょ。
-
kujoo
最終更新: 2015/08/27 19:33
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - えー?でも私は『艦これ』をめっちゃ楽しんでますよ? -...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2015/08/28 06:30
-
- b.hatena.ne.jp
関連商品
-
Amazon.co.jp: 艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!6 (ファミ通...
- 1 user
- 2015/08/03 23:06
-
- www.amazon.co.jp
-
ヴァイスシュヴァルツ ケッコンカッコカリ/艦隊これくしょん -艦これ-第二艦隊...
-
Amazon.co.jp: 艦隊これくしょん –艦これ- 第6巻 限定版 [Blu-ray]: 上坂す...
- 0 users
- 2014/12/19 19:21
-
- www.amazon.co.jp
-
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 女子だって艦これが好き! (...
関連エントリー
-
セラミックロケッツ!: 提督の咆哮。あるいは艦これイベント「決戦!鉄底海峡...
-
艦これ最強の艦種は『駆逐艦』である~駆逐艦娘とはなにか~ - ふわふわスマイル
- 1 user
- アニメとゲーム
- 2015/05/11 14:22
-
- homusora.hateblo.jp
-
艦これ期間限定海域「迎撃!トラック泊地強襲」を記録する - 戯れ言
おすすめカテゴリ - ライトノベル
-
ライトノベルの平均読者年齢は何歳? - Togetterまとめ
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/27 14:04
-
-
MF文庫Jライトノベル新人賞・優秀賞を頂きました / 打ち切りのお詫び:ザッP(...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/26 20:28
-
- ライトノベルの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - アニメとゲーム
-
ニンジャが畑にやってきた:日経ビジネスオンライン
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/28 00:36
-
-
「懐かしむ」のではなく「その先」をしめすために──『伊藤計劃トリビュート...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/28 00:00
-
-
『がっこうぐらし!』編集者たちが“かれら”を体験してきた | アニメイトTV -...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/27 23:35
-
-
LiSAのトラベル・フォトブック『BRiGHT FLiGHT@ASIA』10月20日に書籍・電子書...
-
- アニメとゲーム
- 2015/08/27 20:58
-
- もっと読む