キューバの音楽といえば、知っている方はブエナ.ビスタ.ソシアルクラブを思い浮かべる方が多いかもしれません。往年の名プレイヤーのじいさんばあさんが集まって演奏しているこれです。映画にもなってて、演奏のスピードはのんびりですが、神々の遊び的なオーラが存在しますね。かっこいいです。キューバに行ってみたいです。
聴いていたら「たらばがに~♪」って聴こえるとこありませんでした?w
この曲おれの中では「たらばがにのうた」というタイトルでおなじみです。
ブエナビスタは当然かっこいいとして、紹介したいのは別にいます。
The Pedrito Martinez Groupって知ってますか?
ペドロ マルチネス グループと読みます。NYで活動しているバンドで、ジャズ的な要素もあるキューバ音楽という感じかな?NYだけに都会的な感じにしちゃいました的な、おしゃれな音楽なんです。
とりあえず聴いてよ。おれが一番好きな曲「La Luna」日本語では「月」ね。
たぶん恋人に向けてラブレターを読んでるような歌詞だと思うんだ。一緒に月をみようよ的な。スペイン語わからないから憶測だけど。
あーいい!一時期は毎日こればかり聴いてたw歌いたくてスペイン語を習いに行ったりしたぐらいのハマリ具合でしたw
あと何個か貼っておくよ。当初はCDも出してなくて、「早く出せよ!出したら本国よりも先に日本人のおれが買ってやるよ!」なんて思いながらyoutubeを観たり、彼らのFBを見て情報収集したりしてましたが、2年前にやっと発売したんですよ。超超かっこいいのよね。とりあえず買いなさい。握手券は付いて無いけど10枚買いなさい。
- アーティスト: Pedrito Group Martinez,Wynton Marsalis,John Scofield,Steve Gadd
- 出版社/メーカー: Motema Music
- 発売日: 2013/10/08
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
動画も貼っておくよ。観て観て~♪
The Pedrito Martinez Groupの魅力はすごい実力。どれだけすごいかペドロのソロもご覧くださいませ。
いや~すごいよねこれ。しびれる。
次は何を紹介しようかなぁ~♪