医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

流行性角結膜炎、首都圏で患者増- 東京で増加傾向、千葉と埼玉は倍増 | 医療介護CBニュース

医療介護ニュース   >   医療・看護

2015年08月27日 18時04分

流行性角結膜炎、首都圏で患者増- 東京で増加傾向、千葉と埼玉は倍増


 感染力が強く、罹患した児童などが出席停止の対象となる「流行性角結膜炎」の患者数が、首都圏の4都県で前週に比べて増加したことが27日、東京都などがまとめた17日から23日までの週の患者報告で分かった。都は「定点当たり報告数は増加傾向にあり、過去5年平均を超えている」と指摘。患者が増加した自治体では警戒を強めている。【新井哉】

【関連記事】
インフル集団発生、病院や施設でどう対処?(2015/01/13)
認知症患者が結核排菌、院内徘徊で集団感染(2014/06/11)
セレウス菌感染症を防げ! 国がんに学ぶ(2014/05/14)
流行中の腸管出血性大腸菌、院内の予防は?(2013/08/10)


 17日から23日までの週の眼科定点医療機関当たりの患者報告数は、東京都で前週比86%増の1.08人となり、今年最多の報告数を記録した。都内の保健所別では、中央区と渋谷区(共に5.0人)、世田谷区と中野区(共に3.0人)、板橋区(2.5人)などで多かった。

 前週に比べて倍増した埼玉県(0.92人)では、本庄と春日部、幸手を除く県内の12保健所管内から報告があった。特に熊谷保健所(6.5人)からの報告が多いという。千葉県では前週の2倍超の1.33人となり、海匝保健所管内では県内の平均を大幅に上回る8.0人を記録。神奈川県でも前週比12%増の1.09人となった。

 流行性角結膜炎は、主にアデノウイルスによって起きる急性の結膜炎。感染力が強く、患者との接触や、汚染されたタオルや洗面器などに触れるなどして感染し、まぶたの浮腫や耳前リンパ節の腫脹といった症状が出るという。学校保健安全法施行規則では、予防対象の感染症の一つとして指定されている。


今更聞けない?!医療業界のトピックを分かりやすく解説!
医療経営CBnewsマネジメントはこちら

関連キーワード:  感染症



この記事にはまだコメントがありません、コメントを投稿しませんか?

既に会員登録をされている方

ログインしてコメントを書く

会員登録がお済みでない方

完全無料 CBニュース会員登録

医療業界従事者必須!CBニュースの会員様限定サービスのご案内

医療業界の「最前線」を知る

専属の記者が医療介護業界の発展に役立つ記事を配信

無駄のない、情報収集を

メルマガ配信サービス

情報を整理し、活用する

キーワードアラート機能、スクラップブック機能

上記のサービスは会員登録していただけると無料でご利用いただけます。

CBnews会員ログイン

有料登録(CBnewsマネジメント購読)するとできること

アクセスランキング

医療・看護カテゴリランキング

タイアップ記事

M&A