「最近ブログの更新がとどこおりがちですね。忙しいんですか?忙しくてブログを書く暇もありませんか?内容もつまらなくなりましたね。ほんとうにあなたはうんこですね」みたいな趣旨のご連絡をある人から頂きまして、私はほんとうは寺地なのに「ほんとうにうんこ」とか言われてあやうく水洗トイレに流されてしまうところでした。流れ流れて今はあなたの下水道の中。みたいな返信をしときました。排泄物目線で返信しときました。ナイスナイスベリーナイス。(自画自賛)
4歳過ぎてからというもの「なんで?」「なんで?」ばっかり言っていた息子ですが、最近なんでなんでマンからどうするマンへと華麗なる進化を遂げました。具体的に言うと一日30回ぐらい「空からヘビ落ちてきたらどうする?」「僕が熊になったらどうする?」「怖いおじさんにいきなり怒られたらどうする?」とか言うてきます。最後のやつスターどっきりマル秘報告で見たことある気がします。君は小野ヤスシなの?ドンキーカルテット?ん?そうなの?
そんで今日なんか「お母さんが100人になったらどうする?」ですって。うわ~。これ絶対試されてるゥ。親の発想力試されてるゥ~。イナバ物置乗るぐらいさじゃ許されない気がするゥ~。
だから考えたんですけど、その「もし世界が100人(※但し全員寺地)の村だったら」っていうのを本気出して考えたんですけど、なんていうか100人いても全員私ですから、根っからのめんどくさがりですから、たぶん誰が仕事に行くか、誰が夕飯をつくるか、みたいなことでモメてモメてメメント・モリで、血で血を洗う抗争になって、たぶん7人ぐらいしか残らないと思うんです。
その戦いで生き残った寺地は最強の寺地っていうことになりますよね。「七人の侍(※但し全員寺地)」みたいになりますよね。でも7人もやっぱり私なんで、誰が洗濯物たたむの?みたいなことでモメて(以下同文)、たぶん最後は3人ぐらいになりますよね。「隠し砦の三悪人(※但し全員寺地)」ってことですよね。どうすんのこれ。いまオチ全然思い付かないまま書いてますけど皆さんならこれどうやって締めくくりますか?教えて。教えてマイフレンド。(誰)
とりあえず自分が3人いたら見た目は気持ち悪いけど、みんなで「あー吹越満カッコ良いわァ~」「わかるゥ~」「わかり過ぎるゥ~」とか言って盛り上がるに違いないし、わりと楽しいんじゃねえのと思う程度には私は自分のこと好きみたいです。じゃないとこんなに寺地寺地って連発しないよね!ギャヒン!