中国海軍は実力不足でロシアに依存、日本の方が先進的・・露報道に中国ネット民「この分野の日本は米国より上」「試してみれば分かる」
ロシアと中国は先週、極東地域で海軍の合同軍事演習を開始した。ブズグリャドはこれにからめて、「中国はロシアよりもずっと、こうした演習が必要だ。米国は中国海軍の力に懸念を示しているが、中国海軍は実力不足な面が多く、様々な面でロシアに依存している」と指摘した。
また、「中国海軍はロシアと違い、規模の拡大を重視した発展戦略をとっているが、これでは技術や装備が古臭いという問題を解決できない。米国が中国海軍の発展に懸念を示すのは内部事情によるものであり、実際的な評価によるものではない」と分析。
さらに、「技術で言えば法的な制限を受けている海上自衛隊の方が先進的で、今の中国海軍はロシア海軍の支援なしには世界の海洋戦略の一部を担うことができない」とした。
このニュースは中国のインターネット上で話題になり、中国人ネットユーザーたちが続々とコメントを残した。一部を拾ってみる。
「日本はもともと造船技術が進んでいて、客観的に見て中国より進んでいると思う。でもロシアはどうなんだろう? 今の造船技術を見ても、どこが進んでいるのか分からない」
「日本の海洋分野はアメリカより進んでいる」
「これは本当。まずは自分の足りないところを直視しないと、進歩はできない」
「日本の技術は確かに先進的。そして日本の民族性と日本人のモラルの良さは世界一」
「試してみれば分かる」
「海外の先進技術に学べば、間違いない。中国がんばれ」
「ロシアは安心して。中国にできないことはないから」
「日本が中国より進んでいるのは、対潜水艦技術と通常動力型潜水艦、あとイージス艦の技術」
「ロシアのほらふき」
(編集翻訳 恩田有紀)