Web更新が止まった原因3つと4つの対策をクソ真面目に考えてみた!


Web更新が止まった原因3つと4つの対策をクソ真面目に考えてみた!伊藤武史 Official

更新できないのは病気?


(c) .foto project

私は実は最初病気なのか?と思ってしまったのです。実はこの半年間、完全にブログもアプリ作成も停止してしまった状態で完全にフリーズ。毎日やらないと。。。続けないと。。。あれ?いつの間にか停止してしまった。。。再起動しないと。。。と焦る一方で何か歯車が狂った感じがしていたのです。それは完全に我流で、しかも型がないことに由来している気がしてしかたなかったので、今回この疑問が解消するまで自分と付き合ってみようと深堀りをしていました。

現状の分析をまずはやってみる。

気付いたら全ブログ更新半年間停止してしまっていたのです。

私の管理しているブログは大きく4つあります。当然、itohtakeshi.com、akbs.info、systempro.co.jp、vigs.com、これからもっとコンテンツ 開発をしないと!と思っているのに!

頭の中では記事作成のことばかり考えているのに。。。

書こう書こうと思うのにどうしても手が動かないのです。頭の中ではあんなことを書くぞ〜みんなに読んでもらうぞ〜って盛り上がっているのに手が動かない。。。もはや病気レベルか?本気で心配になってYahoo知恵袋とかを必死になってみていた次第(笑)。ただね、その中でわかってきたことは特別に異常なのは私だけじゃないってこと。

さらにいうと、とにかく書き続けないと書かなければいけないと思っている訳です。それは、誰かに認めてもらいたいというよりも誰かの役に立つ記事を書きたい。いや、有名になりたい。もはや金儲けになるのでは?という妄想レベルに入っている。。。

でもね、最悪なのは、結局、どれもこれもぐるぐる回るだけ、そうすると次第に焦りが全面に出てきて、なにもかも面倒になってしまうんです。それでも頭は動くので、思考をまとめよう。。。なんとかしよう。。。という想いが強すぎて冷静になれず、ぐるぐる進まないまま空回りをしていたのです。

課題になりそうな部分を抽出してみる

大きく問題点として3つ上げてみる

1.記事作成技術の問題

でもメールは本当に日常的に書きますよね?誰に知って欲しいのか?強烈に思い描いていないのでは?私の中の最大の疑問は、何故メールは気楽にかけて続くのか?そもそもメールの手段って仕事の中でも一般的になりすぎて盲点なんですが、ここに文章作成の秘訣がありそうです。

アプリと同時進行で頭がフリーズしてるのでは?という疑問もあります。同時に物事をやりたいという私の癖です。これは。実際2015年の私のテーマであるアプリ開発!が文章作成の邪魔をしてる。ともはやここまで文章作成もアプリ作成も止まっていたらどっちも原因じゃなくて私に処理する能力がない!ということです。

そしてこれも大問題なのですが、何を書いたらいいのか?大きい枠組みを見失い頭に浮かぶテーマを都度メモしていないのです。何を書いたら?というコンテンツ発掘やテーマを決めても、それをまずどこかにメモをしないと散逸するのが常です。メモに始まり、ポストイット、手帳、自作のシステム画面、Evernote、toodledo。。。と変遷してきたものの、結局うまく機能していないのです。

2.自分の心の中にある問題

このままモチベーションがなくなるのが怖い。。。何よりモチベーションよりも仕組み化、見える化が出来れば、記事作成だって半自動です。肝心なのはプロセス管理と環境なのです。

おかしなことに時間がないと思っている。これ絶対に勘違い。いいきってもいい。時間はあるんです。ただ必ずタスクで日々うまるだけ。時間は作り出すものです。最悪自分で記事を書くのがしんどいなら外注してネタについてまとめて貰って自分の意見を追記して記事に出来るんです。

3.システム上の問題

なぜか書こうと思った時に、すぐ作業に入れない。パソコンは起動に時間とられるのと持って歩いているけどすぐに入力の姿勢に入れない。逆に自宅ではMacを常に開いておけるので自宅に戻る=Mac起動、iPad充電を習慣にするといいのかなぁ???

入力(アップする作業)が手間。色々ホームページやブログにまつわる心配事が多過ぎて集中出来ていないのです。全てはコンテンツありき。中身のないのを一番嫌っていた私がいつの間にか振り回されてた。当然デザイン、バックアップ、SNS連携、スマホ対応などなど課題は多いのですが、気にしすぎだろう・・・と。

そこで解決に向けて仮説を立てて実際に実行してみようと思う。

ただ単純にモチベーションが上がればいいのか?ならばアクセス数を見て原稿書こう!

アクセスが少ない。当たり前ですが、公開したばかりのブログはアクセスありません。そのときのモチベーションキープは今後も考えないといけない課題ですが、とりあえず今公開中のブログについては、どうにかアクセス数が目に入るようにしていけば良さ気です

より記事が書き易い環境があればいいのか?常に手を動かす。隙間時間を全てこれに費やすと決める!

更新出来ないのは病気?_iChrome
iGoogleの復活!実はこれが一番重要な課題なんですが、ポータルと同じ考え方なんです。一つの画面の中に自分の作業に必要なものが全て揃っていること。これが作業する上でもっとも大切な考え方です。そのポータルとして昔はiGoogleを使っていました。そしてサービス停止してしまっているため、海外のサービスも含めて10個ぐらいMyYahoo!など全部実施してみましたが、とにかく使いにくい。そして広告がうざい(笑)。結局一番使っているブラウザーのGoogle Chromeの拡張機能であるiChromeをインストールしてみたところこれが具合いいのですw。まずGoogleTaskに連動。そしてEvernote、はてな、Deliciousと連動がないもののなんとかPocketと連動していることがわかったので、こちらを画面上のウィジットに登録。かなりつかいやすい状態となりました。(当然、自動保存のメモ機能も搭載されています。これ重要です。いつブラウザが飛んでもちゃんと残るのは本当にありがたい。)そしてChromeのブックマークを表示させることが出来るのです。これは本当にありがたい。

次にとりかかったのはiPadのフル活用です。めっちゃくちゃ使い込んでいるのがiPhoneなのですが、iPhoneでは画面が小さく、バッテリーが持たないので重いが仕方なく。。。瞬間的に思いついたら携帯してるiPhoneを活用してメインテーマと大項目を記入。Dropboxを経由して、詳細やコメントは普段は起動待ち時間ゼロのiPadでどんどん追記。最後の仕上げは投稿に使うMacで又Dropboxを経由して投稿状態に仕上げる。途中Dropboxを経由することでデータのバックアップが保存出来る。。

iPhoneとiPadには共通アプリで、アウトラインプロセッサーとマインドマップがセットで使えるアプリを導入しました。データの入出力機能が1200円追加でかかりましたが、本当に便利なので、納得の出費かな?(笑)。これめちゃくちゃ便利なので今後紹介しますねw

ちなみにアウトラインとマインドマップは両方切り替えて使えないと意味がありません。アウトラインは、項目をコメントごと(内容ごと)動かすのに便利でより文章の抜けをなくすために必要。マインドマップは、子供の時に読んだマップ思考を私は業務で20年間使ってきましたが、トニー・ブザン提唱のマインドマップほどカラフル、ビジュアルは必要なくマップ機能だけが必要。

筆力が上がればたくさん記事が書けるのか?・・・もしかして文章を書く型がないことがいけないのでは?

ということで、急遽、この歳になってから文章の書き方の猛勉強を始めました。まだ紹介できませんが、古いものから今月発売された本まで含めて5冊を今とっかえひっかえ読んでいます。いい本が一番古かったので、ちょっと紹介は躊躇していますが、ま、こちらはいずれ。

そして最大の難所でもある、時間を捻出する!

ゲームを止める!と宣言したいところですが、やはり今すぐには止められない。。。当面時間を固めてそれ以外は一切やらないことにする。今は一日中ずーっと画面張り付いてゲームしているのでw

映画、ドラマの時間をなくす。。。と思ったが、これ自体がコンテンツでしょ?もはややめない理由を探し始めた俺(笑)。。。止めずにブログ記事とする。

隙間時間のフル活用!そのためには、iPadを常にフル充電するのと、自宅ではiPadを立ててすぐに使用できる状態にする。

スケジューリングは、大きな塊から!ということで早速明日の予定から抑えてみる

色々書いてみたものの、一番手を動かすきっかけになったのは、文章の型を決めたこと。そしてiPadのフル活用。しばらくこの形で様子みながら作業してみることにしますー。ではでは(笑)

 

未使用☆ウェブマネー 10,000ポイント☆

現在の価格:¥1,201 – (入札数:52)
終了時間:2015年08月31日 22:49:18


☆k3.web☆『美品☆HERMESボリード31cmトリヨン/アルジル中古品

現在の価格:¥515,000 – (入札数:29)
終了時間:2015年08月28日 22:42:26


2014 国内正規 定価20万 グッチ GUCCI ウェブラインビッグトート

現在の価格:¥26,000 – (入札数:29)
終了時間:2015年08月30日 23:25:23


A242 魂ウェブ バットマン & バットポッド / ダークナイト ★

現在の価格:¥1,500 – (入札数:26)
終了時間:2015年08月29日 22:35:52


ARASHI LIVE TOUR Beautiful World(通常盤)


映画「 妖怪ウォッチ 」誕生の秘密だニャン! スペシャルプライス版DVD


【頚椎ヘルニア・頚椎症・ストレートネック】頚椎ヘルニア自宅改善プログラム 徳永英光 DVD


サンワサプライ Webカメラセット ブラック CMS-V30SETBK


 








迷子の方はこちらからトップに戻るw




コメントを残す