五大誤用が激しい言葉「Fラン大学」「状況開始」「すべからく」「壁ドン」あとひとつは?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:14:37.860 ID:RhO0RNza0.net
Fラン大学 ボーダーフリーのFでFランなのに2chじゃMARCHニッコマもFラン呼ばわり
状況開始 自衛隊用語で訓練開始の意味、アニメなどではよく実戦開始の意味で使われてる
すべからく 本来の意味は「~するべき」、vipperはよく「全て」の意味で使ってる
壁ドン もはや説明不要
あと一つは?
状況開始 自衛隊用語で訓練開始の意味、アニメなどではよく実戦開始の意味で使われてる
すべからく 本来の意味は「~するべき」、vipperはよく「全て」の意味で使ってる
壁ドン もはや説明不要
あと一つは?
スポンサードリンク
おすすめ記事PickUp
スポンサードリンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:15:08.219 ID:s+QF1wdy0.net
Fランはネタだぞ…
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:15:21.250 ID:aAEZenZw0.net
F欄間違ってなくね?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:15:22.593 ID:y9pQIA4za.net
敷居が高い
潮時
確信犯
弱冠
潮時
確信犯
弱冠
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:15:44.161 ID:gK/Km0hzd.net
Fランはお前がアスペなだけだな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:16:26.604 ID:MCvB1f+O0.net
アスペも誤用されてるよな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:16:14.637 ID:b0MNEKcXd.net
壁ドンは恋愛的な意味のほうを先に知った
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:16:49.304 ID:6kSOucLo0.net
性癖でしょお前らいっつも間違ってるじゃん
性的な嗜好じゃなくて性質的なの性なのに
性的な嗜好じゃなくて性質的なの性なのに
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:20:38.860 ID:REDrtvNyd.net
状況開始初めて知ったわ ロックマンゼロ4のカメ間違ってたのかよあいつ
>>9
これはわりと気になる 言葉の意味は変わってくと言っても、恥ずかしい言葉になるのはなんか可哀想で
>>9
これはわりと気になる 言葉の意味は変わってくと言っても、恥ずかしい言葉になるのはなんか可哀想で
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:26:35.478 ID:8aaosCks0.net
>>9
それはネットスラングっていう見方もあるから難しい
それはネットスラングっていう見方もあるから難しい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:17:09.562 ID:cl/+bRYCd.net
あと何でも糖質にする癖がある
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:16:57.907 ID:nnAvUSBNa.net
言葉の意味なんて変わっていくもんだ
間違った使い方の方が多いならそっちの方が正しくなる
間違った使い方の方が多いならそっちの方が正しくなる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:22:56.635 ID:xncwf9DOp.net
言葉の意味が変わっていくって誤用をごまかす為の言い訳だよね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:24:07.509 ID:n285VTXVp.net
敷居が高い(分不相応で気後れ)
檄を飛ばす(喝を入れる)
確信犯(愉快犯、模倣犯)
世界観(作品における情景や背景)
檄を飛ばす(喝を入れる)
確信犯(愉快犯、模倣犯)
世界観(作品における情景や背景)
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:29:57.523 ID:+5ySklSj0.net
リア充
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:24:13.880 ID:AXTnZYD80.net
すべからくはネタなのかガチなのかわからん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:30:34.341 ID:aOVjA1yTM.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:31:51.780 ID:xHkZKT42a.net
ネタもわからぬとは
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:33:23.124 ID:s+QF1wdy0.net
Fランはネタ
状況開始なんてそこまで聞くような言葉じゃない
リア中か?
状況開始なんてそこまで聞くような言葉じゃない
リア中か?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:34:31.954 ID:0wklWrNI0.net
最近のガンダムのアニメで状況を開始するとか言う台詞があって吹いた
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:32:32.433 ID:yaND+lqi0.net
敷居が高いはもういいだろ
他に適切な日本語ないし
他に適切な日本語ないし
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:36:23.104 ID:DS9tD7dk0.net
保身と豹変
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:37:41.864 ID:9txG4cVP0.net
言葉の意味なんて時代とともに変化するだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:39:19.479 ID:Tkku0WKG0.net
高学歴VIPPERにとっては早慶ですら定員割れしてる大学と同レベルらしいよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:39:22.163 ID:d/kvG47j0.net
早慶クラスまでFラン扱いは笑った
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:39:36.790 ID:rRC7Wzfa0.net
敷居が高いの誤用はハードルが高いのせいだと思う
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:39:03.615 ID:i9ShOdR8r.net
マジキチ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:39:45.781 ID:ZQTiDTAh0.net
確信犯はもとの意味知ってる奴の方が少ないだろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:41:03.388 ID:xihlgrnap.net
>>30
そういえばこの手のスレで初めて知った
そういえばこの手のスレで初めて知った
本来「確信犯」は、自分の行動の“道徳的・宗教的あるいは政治的な正しさを確信”してなされる犯罪のことを指す法律学上の用語である。
参考までに本来の法律学上の用法について例を挙げて紹介しておく。
【設定】ある電器店員が映りの悪いテレビの調整を依頼された場合
「この回路をつなげば直る」と思い込んで操作したが、実は誤った回路を繋いでしまい、テレビを故障させてしまった → このケースは過失犯となる。(※ただし、日本の現行刑法上、器物損壊の過失犯は処罰されない。刑法38条1項を参照。あくまで民事責任が発生するのみ。)
「このテレビを壊せば客は新しいテレビを買ってくれる」と考え、わざと間違った修理を行い、テレビを壊した → このケースは故意犯であり、本来の法学的用法では確信犯には該当しない。しばしばこうしたケースが「確信犯」として誤用されてきた。
「テレビは社会的に害悪なものであり、この世に存在してはいけない」との信念のもと、テレビを破壊した → これが本来の意味での「確信犯」である。
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:43:53.612 ID:O11zgkX/0.net
すべからくは、用法あっているのに誤用だと思ってる奴が多い
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:44:40.650 ID:HDxFkr2Gp.net
違和感を感じるは誤用
が
誤りってことを最近知りました
が
誤りってことを最近知りました
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:45:39.232 ID:58YuemsYa.net
ユニットバス
ゼロ距離射撃
学歴
ゼロ距離射撃
学歴
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:52:51.224 ID:GSpbVTrv0.net
ゼロ距離射撃だと誤用だけどゼロ距離なら許して良いんじゃね
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:57:59.972 ID:aOVjA1yTM.net
>>37
仰角ゼロの距離って意味だし
仰角ゼロの距離って意味だし
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:47:21.060 ID:EDOJCLXUp.net
弾丸低気圧
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 20:06:09.421 ID:ebr8iGhZ0.net
確信犯
役不足
性癖
潮時
敷居が高い
この辺りは誤用が一般化して市民権を得ているからいちいち突っ込む方がナンセンス
重複「じゅうふく」という読み方が一般化して許容されたように言葉は時代と共に変わっていくものだから
役不足
性癖
潮時
敷居が高い
この辺りは誤用が一般化して市民権を得ているからいちいち突っ込む方がナンセンス
重複「じゅうふく」という読み方が一般化して許容されたように言葉は時代と共に変わっていくものだから
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 20:08:15.336 ID:o83S/7Z10.net
性癖は意味併用できてるから間違いではないでしょ
本人の性質に性的嗜好も含まれるじゃん
本人の性質に性的嗜好も含まれるじゃん
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 20:13:02.528 ID:TKr8xPnNp.net
ふ・い・ん・き
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 20:08:35.556 ID:s+QF1wdy0.net
「あたらしい」も本当は「あらたしい」だったんだろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:46:36.560 ID:SgHfoaMv0.net
わかった上で使ってるんだろう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/04(木) 19:33:26.088 ID:FdKM0oeL0.net
性癖=性質ってのはもはや純文学でしか見たことないから
おすすめ記事PickUp
注目記事PickUp1
注目記事PickUp2
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433412877/
スポンサードリンク
バカ「みんなが使ってるので正しい用法かと思ってた」
これが現状だよ