武藤議員釈明会見、クラブ以外は閉め出し…ただしネット中継は除く
2015年8月26日16時22分 スポーツ報知
未公開株をめぐる知人との金銭トラブルを報じられ、自民党を離党した武藤貴也衆院議員(滋賀4区)が26日、国会内で記者会見を開いた。トラブル発覚以降初の公の場で釈明し、議員辞職しない考えを表明した。
前日までは会見は多くのメディアが参加可能だったが、この日になって事務所関係者は、「国会記者クラブと(武藤氏の地元)滋賀県県政記者クラブに所属していない方は参加できません」と説明。スポーツ新聞や雑誌など約8社20人が閉め出された。
金銭トラブルを報じた週刊誌「週刊文春」の記者は「うちを入れたくなかったのか。筋が通らない」と訴えたが、事務所関係者は「すいません。混乱するので」と謝罪しながらも、経緯や理由は説明しなかった。
ただ、会見が始まると、国会記者クラブに所属していない「ニコニコ動画」が生中継。「ニコニコ動画」以外にも中継を許可されたネットメディアがあった。事務所側は「生中継なら恣意的なカットや編集がないため参加してもらうことにした」と苦しい釈明。今回の“メディア規制”は武藤氏も承知しており、前日の午後に決定したという。