ホームファイト

 文字サイズ

蝶野と小橋が“強力タッグ”結成

2015年8月25日

AEDを手に救急救命活動でタッグを組んだ蝶野正洋(左)と小橋健太=東京・霞が関の総務省

AEDを手に救急救命活動でタッグを組んだ蝶野正洋(左)と小橋健太=東京・霞が関の総務省

拡大写真はこちら

 5年前から積極的に救急救命の啓発活動を行ってきた蝶野は、昨年7月に一般法人「ニューワールドアワーズスポーツ救命協会」を設立。『救急の日2015』には同協会が協力することになり、蝶野が小橋に協力を要請し、今回のスペシャルトークショーが実現する運びとなった。

 今年6月、2人はテレビ局内で別々の番組収録で一緒になったことが布石となった。小橋は「その場で『2人で何かできればいいね』という話があって、しばらくして蝶野さんから『救急救命の啓発活動を一緒にやりませんか』という話を頂きました」と、強力タッグ結成の経緯を明かした。さらに小橋は「2009年6月13日に先輩の三沢光晴さんが倒れて、救急救命の重要性は身に染みて分かっています。その中で自分が何ができるのかを考えてきました。今回のイベントで一人一人に救急救命の大切を伝えていきたい」と、力強く腕まくりした。

 9月6日、レギュラー出演しているNHK Eテレ「Let,s天才てれびくん」提供の『蝶野教官&てれび戦士と応急手当を学ぼう!』のステージにも出演する蝶野は「若い世代だけでなく、30~40代は救命の意識は高いけど、人が倒れた時、何をすればいいか分からない-となってしまう。我々ができることは、自治体や消防の取り組みや救命の知識をより広めること」と力説。小橋は「救急の際にAEDをためらわずに使うには、どうしたらいいか。救急救命を広めると同時に一歩を踏み出す勇気を広めていきたい。躊躇(ちゅうちょ)すると助かる命も助からない。躊躇したらダメだめだよという思いを、蝶野さんと連携を取って広めたい」と力を込めた。

前ページ1 2


このページをはてなブックマークに追加 デイリースポーツOnline 主要ニュース主要ニュースRSS



ファイトニュース

スコア速報

  • プロ野球
  • J2
対戦時間
群馬 - 岐阜

今日みられてます

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
デイリーおすすめアイテム

注目トピックス

カードローン、即日融資

私でも審査が通る?人気のカードローンを厳選比較!収入証明不要、即日融資も⇒

【無料】デイリー号外アプリ

完全無料の号外アプリ「デイリースポーツエクスプレス」が登場!プッシュ通知で最新情報をゲット⇒

阪神タイガースプリント

紙面に掲載された厳選写真をお近くのセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスで!

競馬G1プリント

紙面に掲載されたG1のレースシーンをお近くのセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスで!

今日の星座占い1位:さそり座

誰かと語り合うことが幸せの第一歩

阪神 今日は何の日?

タイガースが1面を飾った出来事が満載!