図書館、音楽ホール、スタジオ、保健センター、レストランがある複合施設、米原市民交流プラザ(通称 ルッチプラザ)にあるデイサービスセンターです。市民交流プラザ全体をデイサービスセンターと考えております。ホールでは、客席で観るだけでなくステージで歌うこともあります。図書館で本を読んだり、デッキガーデンの散歩は、雄大な伊吹山や季節の草花を楽しめます。ロビーコンサート、芸術展、ホタル祭りなどのイベントに参加することで、地域の方との交流も図っています。
日常生活を維持する為に入浴や機能訓練を実施しつつ、利用者の社会参加の機会が持てるよう取組んでいます。
デイサービス利用空き状況
- 1枚目:米原市民交流プラザ全景 2枚目:音楽ホールでの催し鑑賞
- 3枚目:交通安全イベント
概要
- 所在地
- 〒521-0242 滋賀県米原市長岡1050-1
TEL.0749-55‐7188 FAX.0749-55‐7189 - 開業年月日
- 平成13(2001)年4月1日(米原市の指定管理を受け運営)
- 定員
- 30人
- 利用資格
- 要介護・要支援認定者
- 利用日
- 月曜日~土曜日(日曜日・年末年始 休業)
- 利用時間
- 9時10分~16時20分
- サービスの概要
- 通所介護(要介護認定1~5の方対象) 介護予防通所介護(要支援認定の方対象)
送迎 :ご自宅まで送り迎えをいたします。
食事 :普通食、粥食など身体の状況を考慮した食事を提供します。
入浴 :特殊浴、チェアインバス
健康チェック:バイタル測定(体温・血圧・脈)等により状態を把握し健康管理を行います。 機能訓練 :日常生活動作の維持、向上を目的に行います。
※機能訓練指導員を配置し、日常動作の評価や訓練計画を立案いたします。その他:体操・レクリエーション活動、趣味活動、イベント行事(高齢者向け交通安全教室) - 交通のご案内
JR東海道線 近江長岡駅から北へ約800m- 自動車の場合
名神高速道路/米原ICから国道21号線経由で約10分
北陸自動車道/長浜ICから国道365号線経由で約14分