トップページBusinessニュース欧州株価 ここ数年で最大の値上がり率
ニュース詳細

欧州株価 ここ数年で最大の値上がり率
8月26日 4時17分

欧州株価 ここ数年で最大の値上がり率
k10010204221_201508260626_201508260628.mp4
25日のヨーロッパの株式市場は、中国の中央銀行が追加の金融緩和策を決めたことが好感され、前日まで値下がりしていた株価は大幅に反発し、主な市場の株価指数はここ数年で最大の上昇率となりました。
25日のヨーロッパの株式市場は取り引き時間中に中国の中央銀行、中国人民銀行が追加の金融緩和策を決めたと発表したことから、このところ値下がりしていた株式を買い戻す動きが一段と強まりました。
この結果、主な市場の株価指数は前日の終値と比べて、フランクフルト市場で4.9%余り、パリ市場で4.1%余り、ロンドン市場で3%余りといずれも大幅に値上がりしました。1日の上昇率としてはフランクフルト市場とロンドン市場でおよそ4年ぶり、パリ市場でもおよそ3年ぶりとなる大幅な値上がりで、前日からは一転して大きく反発し取り引きを終えました。
市場関係者は「中国の中央銀行の発表後、中国と関わりの深い自動車関連の銘柄などが一斉に買い戻された。市場では、中国政府が値下がりの続く上海の株式市場の株価をより積極的に下支えする対応を取るのかどうかが注目されている」と話しています。

関連ニュース

k10010204221000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ