0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年08月26日 12:11 ID:hamusoku
2020年東京五輪のエンブレムがベルギーの劇場ロゴに似ていると指摘されている問題で、アートディレクター佐野研二郎さんの案を選んだ審査委員の代表、永井一正さん(86)が、現在公表されているものは応募案を一部修正したものだと明かした。騒動後、永井さんが取材に応じるのは初めてで、「ベルギーの劇場ロゴとは似ていなかった」と述べた。
審査委員は、ほかにグラフィックデザイナーの浅葉克己さんら7人。永井さんによると、応募104案は作者名を伏せた状態で番号だけで審査し、3案に絞った後、議論の結果、佐野さんの案が選ばれた。他の2案は原研哉さんと葛西薫さんによるものだった。
審査では「五輪とパラリンピックのエンブレムが互いに関連しつつ区別がつくかどうかや、メディアやグッズ、会場で使われる際の展開可能性も検討された」という。
その後、大会組織委員会が佐野さんの案を商標登録するために、世界中の商標を確認。永井さんは「(原案と)似たようなものがほかにあったようだ。そのため佐野さんの案は、元のイメージを崩さない範囲でパーツを一部動かすなど、組織委の依頼で何度か微修正された」とした上で、「最初の案は(類似性が指摘されている)ベルギーの劇場ロゴとは似ていなかった。盗作ではない」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASH8T5VXCH8TPLZU005.html
1 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:12 ID:0eSDzX8F0
もう、何がなんだか・・・・
2 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:12 ID:ETI9XffQ0
他の2案のデザインでいいよ
こいつら馬鹿じゃねーのか?
3 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:12 ID:Cz7uCWde0
じゃあそれ出せよwww
4 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:12 ID:wzz9QdNd0
どういうことだってばよ
5 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:12 ID:rcPysuZv0
すごい今更感
6 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:12 ID:K8dXUa6w0
今頃言われましても…。言うのが遅すぎるんと違います??
7 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:12 ID:g.dNpp420
見るに堪えない
8 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:13 ID:ICP.1lNU0
だからといっておまえのパクリ商法が消えたわけではない
9 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:13 ID:T8.eRqsi0
じゃあ修正前を見せてみろよ
10 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:13 ID:O07BQccc0
もう誰が真似たとかはいいからロゴ下げろって
11 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:13 ID:UeoYBKR10
どうしてこいつをここまで庇うの?
12 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:13 ID:lDh6AVCE0
この説だと他のアルファベット分も作ったとか言う説が成り立たなくなるんじゃね?
13 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:13 ID:dM5ZaRcO0
な?
14 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:13 ID:buAuAHInO
じゃあ尚更撤回させろよ
15 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:13 ID:Cxg6b39O0
今度は責任転嫁かよwwwwwww
16 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:13 ID:.wOCWNUu0
> (原案と)似たようなものがほかにあったようだ。
どっちにしろパクりじゃないかと思うんですけど(名推理
17 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:13 ID:BIqUsfL90
なら修正前はよ晒せ
18 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:13 ID:1PTaPqQk0
なんで修正したんだよ
19 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:13 ID:8nADes.d0
え、佐野は影武者?
21 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:13 ID:OCrQTl0Z0
最初の言い訳と矛盾生まれてくるけどいいのかその言い訳
22 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:13 ID:PzFf74gG0
アルファベット全部作ったから違うんじゃなかったの?
23 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:14 ID:88QZayuw0
佐野を庇ってるようだけど佐野がパクリ常習犯という事実は変わらないよ
24 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:14 ID:5pX0tNGj0
言い訳を重ねて何が本当か何が価値があるのか誰にもわからなくなってきたな。
26 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:14 ID:8nADes.d0
もう何が何だかわからないよ・・・
27 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:14 ID:fBzIT.PB0
時すでに遅し
28 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:14 ID:mloOM2yJ0
それならどうして騒動が大きくなる前に、それを言わなかったのか。
30 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:14 ID:PzFf74gG0
さて、次の言い訳は何が来るのかな?
31 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:14 ID:29pSJlgb0
盗作を直したら盗作になったってこと??
32 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:14 ID:IO17Y2Yx0
一度ケチが付いたものを(まだ時間があるのに)どうして使おうとするのか
33 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:14 ID:2eqGQ.ck0
誰かこれまでの言い訳をわかりやすくまとめてくれ
36 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:14 ID:OZPtUWai0
今更何言われようが印象は最悪のままだよ
38 :ハムスター名無し2015年08月26日 12:14 ID:OLuYxHXc0
簡単に変えられるなら
アルファベットはなんだったんだ
39 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:15 ID:F1MqjGD90
はよ見せろ
40 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:15 ID:ZeWWtKh90
じゃあ組み合わせ云々はなんだったの?
41 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:15 ID:ROjNGHIa0
なんでもいいからゴミロゴは早く捨てろよ
腐臭が漂ってるぞ
42 :名無しのハムスター2015年08月26日 12:15 ID:G7UzsSzR0
佐野って何の存在意義があるのかわからないのに金だけ貰えるんだな
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
こいつら馬鹿じゃねーのか?
どっちにしろパクりじゃないかと思うんですけど(名推理
佐野
さすが在日韓国人
アルファベットはなんだったんだ
腐臭が漂ってるぞ
っていうか、この人の仕事はずっと昔からこういう感じの
「不思議な力でいいところを持って行く」らしかったので、
デザイナー業界からは相当疎まれていると思いますよ。
道に迷っちゃったの?
それでパクっちゃったのかな?
でもね、それってね、やっちゃいけないことなんだよ?
って小学生に言うように説明しないと理解できないんじゃないかな?こいつら
他所様と似ているエンブレムなんか使うな
はよ他のパクリでないエンブレムに変更しろよ
言い訳はその後でも遅くはない。
オリンピックのロゴとしてどうなのかって問題なんですけど…
火に油注いでるけど
……関わった連中のセンスどうなってんだ?
さっさと撤回すれば良いのに
でも、佐野はもう終わりだよ。これから一生、パクリパンスト野郎という名を背負って生きて行ってくれ。
おかしいだろ。
何なんだか〜
なんかもっと利権臭くなったじゃ
ないですかーヤダー
バカなのwwwバカでしょwww
選考方法も信じられるものじゃないな。
名前 は 伏せた程度だろ
その結果、ベルギーの劇場に似たのでセーフってこと?
でも、佐野の最初のデザインが別のデザインをパクってた可能性もあるのでは。
これが本当なら最初から「初期デザインを選考委員の依頼で修正したもの」っていうでしょ?
修正させるような力が働くなら最初からコンペなんてやらなければよかったんじゃないの?
あの他のアルファベットなんだったの?
見せてもいないのに他にあったんだって言われても、うさんくさくて信用性ないだろ
アルファベット全部は何だったんですかねぇ?
あれ全部大会組織委員会が作ったんですかぁ?
どうせ大人の事情で出さないんだろうけどな
誰デザインにしてもパクリでダサいんだよ
っていうか佐野だろ?
どんだけ汚染されてんだよ
もはや佐野デザインの原型ないやんけwww
それなら今のものもボツにして描き直すべきだ
って言ってたのはもうなかったことになったの?
佐野がアルファベット全部作ったからパクリじゃなかったはずでは?
おかしいなー
何にしても、過去に佐野っていた事実は消えないわけで
似てるのがあったってことは、そっちの盗作
修正でベルギーのを盗作
いいから違うエンブレムにしてくれないかな
あなた達もしかして、 おこちゃま?
パンピーごときがいくら糾弾しても全方面から擁護してもらえる
闇が深いですわ
普段から談合漬けで感覚が麻痺してるんだろうな
まわりには利権に媚び売るイエスマンしかいないわけだし
こいつらまとめて悲惨な死を迎えますように
嘘に嘘を重ねて綻びだらけだな
息子はHAKUHODO DESIGN(博報堂デザイン)代表取締役社長の永井一史。
ズブズブだな(確信)
まさしく半島人DNA
候補が決まってから勝てるデザインに直しましたという自白記事ですよね?
いくらカネになろうとかえって恥ずかしいわこれ
気違いすぎる。。
後ろの官僚たちを守ってるのさ
結果ますますあの五輪エンブレムを選ぶ必要無くなるじゃんかw
これが信用できない
ロゴを変えるしか終息しないだろ。
選考した後に博報堂内であのベルギーのロゴと似てると指摘があり
デザイン修正してから発表したってありましたよ?
STAP小保方 vs 佐野
ファイ!
早くごめんなさいして消えてくれ
いつまで日本の顔に泥を塗るつもりなんだ
嘘つきの典型ですな。
いかようにも修正しますよ、200億もらえるし。
はてベルギーのあの弁護士を前にしてもこの権力バリアーははたらくのだろうか
長く話題になるほど「佐野=パクる」の印象が強く残って
「ダサい」みたいに風化し難い言葉として「サノる」が定着しちゃうんじやないかと思う
「サノってんじゃねぇよ!」みたいに
見比べて佐野エンブレムがいかに優れた作品なのかを見定めてみたいよwww
出来レースを疑うレベルの話だな
似てないなら佐野の名前だすとマズイんじゃないの?
アホなの?
投票すれば良かっただろ
お前らの利権まみれだけども
民意が少しでも入るから
自分で何を言ってるか分かってんの?
頑張れ
あまりにも馬鹿げてる
佐野オリジナル→うそ
何やねん(´・ω・`)
それが台無しになったじゃないか
結局コネじゃん。
みんなで手直ししたら似たの?おかしいね。
世界中の商標を確認したと言っているがその上であれだけ酷似したものを選んだのか?
佐野デザインのエンブレムを商標登録すると言っているがしていなかったんだよね
それは何故?
佐野の4つくらいの単純なパーツで構成されたものをどのように修正したのか?
単純すぎて修正する余地も無きに等しいだろう。
恥知らずな事をして居直る事。
不正を指摘されても、正そうとしない姿勢の事。
それが本当なら最初からそういうのが当たり前
嘘100%です、チェンジしろ
選考委員会が不正そのもの・・ 国民に選ばせれば、いかに不正であるかが判明するだろう。
最後には支離滅裂になる嘘吐き朝鮮人の典型的な火病り方ですね
今お前らがしなくてはならないのは佐野の馬鹿げた良い訳ではない
残った2案のどちらかへ速やかに変更することが急務だ
みんなで少しずつデザインを微調整して、全く違うものにしたのに、佐野さんに賞金が出るの
はおかしくない?
おかしくない?
弄ってパクリ疑惑のあれになったって話が2chにあったが、本当はそれが真実だったんじゃねえの?
このまま開催してもろくな結果にならんわ
応援してる奴らは、日本人じゃないね! 非国民だよ! 朝鮮に帰れ!
これは税金や募金、協賛金等全てについて当てはまる
小悪党を悪党がアゴで使い大悪党が裏で支配する
ナントカ協会とか何たら委員会ってのは大体がこの構図の元に成り立っているんだよ
じゃあさっさと社会的に抹殺されろ
しかし公衆の面前でやって恥ずかしくないのかこいつらは・・
さすがジャップ民度やで
社会全体がいい加減になるのは当然なんだよな…
ほんと呆れるね
1.原案を出せ。
2.アルファベット公表した時、なぜ原案に言及しなかったのか説明しろ。
3.アルファベットの説明と齟齬が発生しており、佐野の言い訳が破綻してるから説明しろ。
4.パラリンピックロゴでアルファベット作成すると、0が黒に日の丸になるが、是とする理由を説明しろ。
5.原案を公表し、酷似していたロゴを示し、なぜ失格としたか説明しろ。
6.選定状況の動画、もしくは写真を全て公開して、匿名性などを検討させろ。
以上
それを佐野が作ったって事にしたのと
佐野もそれを言わなかったってのは
組織ぐるみの詐欺なんじゃないのか?
永遠の闇
取り下げたら新しいロゴの商標また世界各国で確認したりしないといけないし
利権ゴロの腐った連中だよ。 選考から腐ってるのは明白。
日の丸すらなくて
あと多額の金が動くのに他の応募作品も選考方法も非公開っておかしい!関係者山分けの出来レースって言われても当然だし、ここまで非難されて取り下げないのも納得。
それと組織委員会も一体化してるお仲間
組織委員会はマスコミ各社圧力加えてメディアもお仲間状態
莫大な税金に群がる糞ども
佐野って働いてるの?
なんなんだこの無能集団は
なんてどうでしょう?
じゃあコンペを行う意義は?
・盗用の魔女(オボコ)
・盗用の魔術師 ←NEW!
また今のデザインと原案の類似性が低いということは、
デザインで選んだのではなく人で選んだのを自白しているようなもの
アホでしょ本当にこいつら
だめなら修正なんてさせずに次点のデザイン選べばええやん
佐野もひっくるめての談合選考会だな
これって
最初のやつはモロパクリだったから 修正したけど それもパクリだったって事でOK?
何度も修正されたあげくにできたもの、だったのかよ
長くなる度に謝りにくくなる。
くらえ!って突きつけたい
そして日本では今後一切開催しないで欲しい
何もかもぐだぐだじゃん…もはやマイナスイメージにしかならない
ほんとそれ。
あれがオリジナルって佐野が言ってんのにな。
まあ早い話、佐野と永井のどっちが嘘付いてるかというより、どっちも嘘なんだろうね。
ふざけんなよ馬鹿どもが‼︎
もう、一般公募しよう。
「佐野ル」
恥知らずな事をして居直る事。
不正を指摘されても、正そうとしない姿勢の事。
これが本当なら組織委員会は1千億円以上?すでに貰ってるんだから今さら引き下がれないよね
他に変えろって話
あと「「(原案と)似たようなものがほかにあったようだ。」
ってことはどっちにしろパクってたんじゃないの・・・
パクリエイトの限界だよ
この状態でオリンピックを開催するとしたら
もうおしまいだね。
金と名誉どっちが大事かな?
原案が別物ならアルファベット一覧もウソ
原案と似た商標があったということは結局パクリ
なんで3案にしぼった段階で商標確認しないんだよ。確認遅すぎだし、普通似たものがあったら「修正」じゃなくて「失格」だろ。他の応募者に失礼だろーが。
ここまでウソだらけだと、「作者名を伏せて選考」っていうのも信じられんな。
じゃあ佐野である意味が全く無いじゃん
本当に組織委員会も終わってるわ
でも
公式に出したのはベルギーの美術館のパクリだから謝罪と賠償してね(ニッコリ
嘘に嘘塗り固めてるから矛盾しまくりですね。
裏で相当汚い事をやってるに違いない
こんな事許してたら本当に能力あるデザイナーなんて生まれないよ
修正した結果余計パクリデザインになった責任は修正させた奴が取るのかな?
バカなの?
死ねば?
時系列が逆だから。
エンブレムの審査員事態も200奥のために加担してる
適当な理由を付けてこの代表が責任取るってこったろ
まあパクリなのは間違いないけどさ
「晩節を汚して男を上げる」という神輿に乗ったのだろうな
日本オリンピック委員会のHPに、「オリンピズムは、肉体と意志と知性の資質を高揚させ、均衡のとれた全人のなかにこれを結合させることを目ざす人生哲学である。オリンピズムが求めるのは、文化や教育とスポーツを一体にし、努力のうちに見出されるよろこび、よい手本となる教育的価値、普遍的・基本的・倫理的諸原則の尊重などをもとにした生き方の創造である。」って書いてあるんだけど…。
佐野もJOCも脳みそ腐ってんじゃねえの?
ねぇどんな気持ち?w
こんなモヤモヤ残したままオリンピックやらないでほしいわ
他のアルファベットって確かオリンピック用フォントとして配布するように
決まった後から作ったものじゃなかった?
真実を述べよ。
擁護デザイナー&審査員→バレたら佐野カスにもらった分配金が…
金のために擁護したり嘘をついたら
全員が金で繋がっていることが分かりました
正に墓穴を掘るですね
関係者全員地獄に落ちろ
別に佐野自身を擁護する気にはならないけど、最初に黙ってた審査員
どもの汚さといったらないな。日本でデザイン業界トップがこれなんだと
思うとほんと卑怯。よくよく考えれば、コンペなのに一個人に責任が
集中したのも奇妙な話だったけど、永井一正氏は年齢が年齢だけに
未練は残したくなくて告白したのかね?
さて次は審査員達の責任の擦り付け合いが始まるな…。
馬鹿なのか?
それなら何故、疑われた始めに大会組織委員会の名前が出てこなかった?
佐野が釈明会見をしたときに出てこなかった?
おかしいだろ!?
まぁどこの業界も利権で上の者がおいしい思いしてるのは一緒だけど
今回のデザインは『実はこういうものだったんですよ!』が多すぎ。
もうその金は分配して豪遊したから回収することは難しい
組織ぐるみで嘘で塗り固めるしかない
独自性と世襲って相反するものだと思うんだけど
そりゃ、あり物をアレンジする安心安全なデザインになるわ
地位が盤石だから考えたり挑戦する必要がないもんね
原案も佐野(もしくは事務所)で
それを更に変更しましたって話だぞ?
もし原案が本当に似てなくてサノりでもなく、修正指示が別のやつでサノらせたなら
(A~のロゴありって言い訳がおかしくなるにしても)
この件に関しては佐野も被害者になるでこれ
被害者のデザイナーさん
はよ訴えてよ。
典型的なブーメランですねえ。デザインのいろはも分からんくせに書くなよwwwwwww
頭湧いてるってはっきりわかんだね。
「この言い訳でいきましょう!」とか会議してんの?
なら初めに言えよ
内部告発でウソばれの展開を希望。
最終候補で残ったもう一枚どこかで見たけど、日の丸が炎上して火の玉になってるのだった。
候補どれも日本が嫌いでわざとやってるようなアウトな絵しか無いんだなと分かった。
その手を加えたのと一緒の、他のアルファベットがあるのはどういう訳よ。
嘘を吐く奴等(組織、仲間内)は、どうしてこう頭が行っているのばっかりなんだろうね。
わざとだろうけど
ある意味分身の術
いやいや、元々全員グルだから。
大きな利権が絡んでるから佐野も下手なことが言えない。
佐野がパクらなかったらこの腐った連中がいい思いするだけだったな。
佐野がパクる→パクリやないか!?→擁護デザイナー&審査員→ぱくってない!→なんでこいつら擁護するんや?あれ?こいつら繋がってるんですけど…→パクリ騒動どころか大きな金が絡んだ利権騒動に←今ココ
これからの進展に期待
佐野の原案と、
最終選考に残ったほかの2案を見せてみろって。
話はそれからだ。
つ ポール・ランド
身内に仕事回してもらうか、名前隠してやっすい仕事細々と頑張ってください。
1位~3位の内、1位のデザインの商標チェックをかけた際に他のものと類似があった
普通:2位3位を繰り上げ当選して、それらにも類似がないか商標チェックをかける
今回:何故か盗作疑惑のあるデザインの微修正を依頼してまで佐野デザインに固執した
審査委員さん、ここらの動きについて説明してくださいよー
言い訳にもならないだろw
迷惑なジジイは老人ホームへ行け
> 最初の案は(類似性が指摘されて いる)ベルギーの劇場ロゴとは似ていなかっ た。
ファ?
これが矛盾じゃなく事実だとすると…
商標登録に耐えられねぇコピーデザインを、適当にいじったら、劇場ロゴに似ちゃった。
ってとこか。どっちにしろ、独創性ないデザイナーでおk?
それと佐野氏が後出しで持ってきた他のロゴは何だったんだ
その場で修正がなされた事を説明しても何の不都合もなかったはず
どちらにしろ疑惑だらけのロゴをオリンピックの象徴に使うのは止めて欲しい
どいつもこいつも後出しで言い訳して馬鹿じゃないの
マジで腹立つわ
だいたいいっぱい変えたとか言うならこいつのデザインを選んだ根拠がなくなってんだろ
改変されてたならあんなもんなさそうなんだけど。
ドーピングした選手が金メダル獲っても剥奪されるだろ。
それがオリンピックじゃんw
本当にオリンピック関連はどれも最悪だな
選定:世界中の商標を確認(原案と似たようなものがほかにあったようだ。)
元のイメージを崩さない範囲でパーツを一部動かすなど微修正を委員会から依頼。
結果:ベルギーの劇場ロゴと酷似
佐野が出した元のモノも何かに似ていて委員会から修正指示をされて修正してみたら今度は
ベルギーの劇場のロゴに酷似した。
結局、世界中の商標を確認しても無駄になっている。
委員会からの微修正の指示の後で佐野がベルギーの劇場ロゴを意識したのかもしれない。
ベルギーのロゴは有名でもなく商標登録もされていなかったので盗作しても大きな問題
ではない。と考えたのかもしれない。
“大会組織委員会が佐野さんの案を商標登録するために、世界中の商標を確認。永井さんは「(原案と)似たようなものがほかにあったようだ。そのため佐野さんの案は、元のイメージを崩さない範囲でパーツを一部動かすなど、組織委の依頼で何度か微修正された」”
原案に似たロゴがあったってことは、佐野の行動パターンから原案もパクリの可能性が高いだろ。
被害者ってか共犯者。
パクリじゃないとしても疑われるのは自業自得。
だから委員が「パーツを移動させて」あのデザインにしたんだとしたら、もとは結構ダサいデザインだったか、Tじゃなかったってことになると思う。
佐野研二郎がセンスも技術も持ち合わせていないことに変わりは無い
まずはクソ委員会を解散させてから!
言い訳を重ねて前の言い訳と矛盾が生じるようになってる
最初にアルファベット企画の中からメインとしてあのTともう
2つくらいが選ばれた。つまりTだけじゃなくて他のエンブレムも
修正が入ってたってことで、時系列は別に変じゃ無い。
本来は問題が明るみになったときにまず一番にこれを言わなくては
ならないけど、佐野は審査員による修正のことは一切言わなかった。
とりあえずこれにより明確になったことは
経緯はともかく『佐野は確実に嘘をついた』ってこと。
さーて面白くなってきたなあ。
ありえないわwww
若いのに甘かったなぁ。
いま、大御所になってるけど。
これはおもしろいぞー
この審査員代表ッて佐野一派のおやじだよな、ふーん
コメントする