クラウド
VPS
レンタルサーバー
専用サーバー
ソリューション
ビジネスパートナー
サポート
GMOクラウド
 

セキュリティオプション

いまなら 初期費用0円でご提供詳しくはこちら

昨今のウィルスや不正侵入など、増え続ける脅威からサーバーを守るため、様々なセキュリティ対策が必要となって きました。

この様な課題をお持ちのお客さまにご利用頂いております

  • セキュリティ対策が必要だなんて思ってもみなかった
  • 不正アクセスの対策を行いたいが、具体的な設定方法がわからない
  • サーバー管理の前任者が退職してしまって自分が担当になったが、ひとりで対応するのは不安である
  • サーバー運用のためにさける時間がない
  • 本業に集中するためにアウトソースしたい
  • セキュリティ対策の実施内容を取引先に求められたが、具体的に提出できる内容がなく困った

GMOクラウドの「セキュリティオプション」 サービス内容・料金

サービス内容

共用ファイアーウォール
ポリシー設定代行
ファイアーウォール(Firewall)とは、外部ネットワークと内部ネットワークの間にゲートウェイを設けてパケットを監視し、インターネットのようなオープンなネットワークから分離するための仕組みです。これを設定することにより、外部からの不正アクセスや侵入を防止することができます。 GMOクラウドでは、必要な設定の説明及びお客さまへのヒアリングを行い、専門エンジニアがこれらの面倒な設定を代行します。

※ポリシーの設定は初回のみとなります
[所要時間]
1時間程度
アクセス制御設定
(iptables/TCPWrapper設定)
iptablesはLinuxに実装されたパケットフィルタリング機能です。お客さまと相談し、サービス別にアクセス制限の設定を行います。
※サーバー管理ツールをご利用のお客さまのみ対象です
[所要時間]
1時間程度
SSL証明書設定 SSLとは、Webサイトで入力する個人情報やクレジットカード情報などを暗号化し、安全に送受信する仕組みです。SSL証明書とは、情報を暗号化するSSLの機能に加え、Webサイトを運営する会社の身元を確認できる機能を備えています。これにより、データの盗聴や改ざん、なりすましを防ぐことができ、安全な通信環境を望む多くの顧客に応えられるようになります。 GMOクラウドでは、SSL証明書を発行するために必要なCSRの生成と、SSL認証局によって発行されたSSL証明書をお客さまのサーバーにインストールします。 また、ご利用中のサーバーからSSL証明書と秘密鍵の移設を行うことも可能です。 [所要時間]
1時間程度
毎週1回のセキュリティレポート報告 サーバー内の不正アクセスの状況を毎週1回メールにてご報告いたします。
アップデート可能なパッケージについてもご報告いたします。
[所要時間]
1時間程度
セキュリティアップデート無償対応 ソフトウェアに保安上の弱点(セキュリティホール)、もしくはその可能性が発覚した時に、ベンダー等によってそのソフトウェアは改修され、見つかっている弱点やバグ等に対応した最新のバージョンが配布されます。GMOクラウドでは、この最新の安全なバージョン等へアップデートの置き換え作業を行います。 アップデートを行わずに放置してしまうと、ウィルス感染やシステム不具合等の原因になります。 [所要時間]
30分程度

料金(料金はすべて税抜きです)

初期費用 キャンペーン中 10,000円/サーバー1台
月額料金 15,000円/サーバー1台

※ ご利用いただけるOSはCentOSのみです。
※ SSL証明書の取得は、お客さまご自身で行っていただく必要がございます。また、取得費用は別途料金が発生いたします。
※ セキュリティオプションの導入設定には、2〜3営業日程度かかります。
※ お客さまの運用状況によっては一部作業のみ実施させていただくことがあります。
※ オプションサービスは、次回更新日までの残契約月数分のご請求となります。
  サーバープランを12ヶ月でご契約いただいている場合、残月数分のご利用料金を一括で頂戴する形になります。

よくあるサーバー運用における作業リスク・手間

サーバーの管理・運用は、root権限をお客さまにお渡ししているため、上位ネットワーク以外は基本的にお客さまの責任で行っていただきます。その為、通常はセキュリティ対策もお客さま自身で管理・対策を施す必要があり、手間やリスクが必ず伴います。また、お客さまによるそれらの運用方法が、リスクヘッジとして適切であるかどうかは定かではありません。
サーバー運用におけるセキュリティ対策の手間や、適切にサーバー管理が行われていない場合のリスクを下記に一部抜粋して紹介します。

上に書いたリスクの対策等は、通常は全てお客さまで行う必要のある作業ですが、そもそもそれが本業ではないお客さまが専門知識を身につけたり専門スキルを要する専門家を確保することは困難です。
これら専門的な作業をGMOクラウドの「セキュリティオプション」では丸ごとお任せいただくことが可能です。お客さまは弊社に依頼するだけで、あとはGMOクラウドの専門エンジニアが作業を代行します。GMOクラウドが目指すのは、「リスクケアマネジメント」の確立。メニュー内容にある作業以外にも、お客さまのご要望に応じて対応することが可能ですので、お気軽にご相談下さい。まずはヒアリングを行わせていただきます。


問い合わせから検収(完了)までの流れ



お問い合わせ

マネージドサービスに関するお問い合わせは、下記ボタンよりご連絡ください。
弊社担当者よりあらためてご連絡を差し上げます。
お見積り以外のお問い合わせも承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ


システム移行サービス GMOクラウドのビジネスパートナー募集 ご利用中のお客さまはこちら やさしさを、もっと

導入事例

Peach Aviation 株式会社さま様 株式会社 学研教育出版さま