CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2015 >>
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

お気楽に お気楽に。

ブログやるならJUGEM
お馬鹿 2連発の後ろに着いちゃった。
いつも 誤魔化されるとブログに書いているガソリンスタンド

この頃 ウロウロする事が多いので 頻繁に給油してますよ。


で、この頃は 余り流行って無い様に見えるスタンドへ行って見る事が多いのよね。

昨日も そういう雰囲気のガソリンスタンドへ 行ってみた。


未だ こんなお馬鹿さんが それも 2連発
ですよ。
いるんだねぇ〜。

私は
バックして帰りたかったです、トホホ。

エンジン掛けっぱなしで 運転席から 降りてこない。

給油の間 スタンドのスタッフは ハンドルを握りっぱなし!
一体 幾ら ごまかせるのかね。

これを後ろに付いて 見ていたので いつもの給油量より 少なくする事にしてみた!


たった7L、大体50000rpの給油中にも、ハンドルを握ろうとするので ジャンガン ペガン!
(触らないで!)

この時のスタッフの罰悪そうな顔
こう言う時は ありがとうなど言いませんけどね。

兄ちゃん 前の車で 散々誤魔化したやろ!
ギャニヤールでは この行為を訴えて 問題になったと言うのにねぇ。
| 日記かなぁ | 07:19 | comments(0) | - |
両替レート 上昇中
この所 両替レートが、
上昇中。

つい一週間前で 110、

今日は レートの良さに釣られて
有り金 はたいて 替えちゃいました。

明日も 上がるかな?
なんて 欲の深い事は 考えず!

今日のレートは 1円が113rp
一万円を両替すると 1130000rpになるんですよ。

これから バリに見える方にも、
ラッキーであります様に(^_-)
| 日記かなぁ | 00:11 | comments(1) | - |
久しぶりの革やさん
久しぶりにパイソンの革を求めて ウロウロ。


この頃 黒というオーソドックスな色の物で、いい革が無くて 困ってますの。

久しぶりだったので まぁ あったんだけど
やはり 状態が良く無くて
選んで 選んで 30枚中 6枚

その6枚
同じ黒でも 色が違うので 同じ色を選ぶと4枚。
なるべく 厚手をさがすけど これまた 思う物が無くて、
ボリューム感を出すために 少し艶を付けてもらうことにしましたの。

取り立てて 目新し物は無かったけど
じわじわと人気のある革を 発見(^_−)−☆



このサイズだと 4m弱のサイズかな?
この革 厚みがあって 染めが綺麗に入っていて


うーん やっぱり明日2枚ほど 買おうかな(^^)
| スカールクニン オリジナル | 18:47 | comments(0) | - |
時、既に遅し(・・;)
こんなのが 時々あるんですね(o^^o)




10月の帰国分
既に購入済み?

約半額だよ。

こればかりは 予測がつかず (涙)




| 日記かなぁ | 10:00 | comments(0) | - |
毎日 何処からか 煙り
毎日 朝から 昼に 夕方に
煙りの匂い

時々 ドッキリ(≧∇≦)したりして
日本なら 直ぐに 火事 !
と思うけど、こちらの人は なんでも燃やす、なんでも 捨てる。
当然のように かなりの頻度で
有毒ガス発生!

風向き次第で(殆ど うちに 向かって)
煙りが家の中へ 流れてきますよ。


燃やす本人には なんの影響も無いので 御構いなし。

プラスティック製は 燃やしたら ダメだと言っても 御構いなし。

自分の事ばかり 考えずに ちょっとは 他人の事も 考えたら どうかね?!

バリ島 ドンドンゴミだらけだよ!

| おりゃ、こりゃバリ島 | 08:34 | comments(0) | - |
独立記念日に向けて 熱い!
8月17日は インドネシアの独立記念日です。
日本の様に国旗を挙げて 国中挙げてお祝いをするんだけど 熱い!

昨日は 大評判のモリンガソープが仕上がったので 引き取りにセンポールへ向かいましたよ。

センポールは センセイシャ チャーリーのチョコレート工場と 共に
カランアッサムにあります。

そのカランアッサムの
バリの若者は 大音響の大騒ぎが大好き!(他のエリアも同じですよ)

カランアッサムとクルンクンの県境を目指して 無礼講で 暴走します。











こういう時は ヘルメットなど 被りませんよ。

ポリスも黙認するのが こちらの流儀


集結した暴走族



片側通行になり 大渋滞!
このエリアは 通常4車線で両サイドに広い駐車場があるんですよ。

これ 昼間ですから 夜は とんでも無い事に!

このイベントが終わると 次は 25日の凧揚げで
またもや 無礼講の大渋滞。

いつも 大人しい バリ人が 豹変するのは 見てて 爆笑ものです。
そして 殆どが サングラスを掛けるのは 恥ずかしいからなのですよ。
バリ人は 恥ずかしがり屋なんです(^^)
| おりゃ、こりゃバリ島 | 07:38 | comments(0) | - |
やっと 取りかかりました。
一年がかりの大仕事っちゃ
大袈裟なんだけど

ワニの革で 黒なら コンスタントに入手できるんだけど 他の色って 色の明暗が あって
難しいんですよね。

希望の色を出しても 希望通りには 行かず だからと言って 返品 交換 全くなし!
こんな高価なもの 売り手が 強いのです。

やっと 手に入れた希望の革も、
色が薄くて 艶が無い!
これって 全く 私が注文したのと 別物なんだけど 返品交換出来ず
こちらで 染める事にしました。




只今 乾燥中
革が大きくて 2枚もあるので 大変でした。

期待の仕上がりになりますように(*^^*)
| 特別な一品 | 07:53 | comments(0) | - |
バリで 無洗米発見!
サンセット通りのジェンガラの隣に新しくオープンしたスーパーマーケットに
行ってみましたよ。




リポモールのスーパーもさる事ながら、
すんばらしい 品揃え!
ワクワクしちゃって 銀行に間に合わなくなっちゃいました。



お豆腐 布で包んで販売してますよ。
一丁サイズで 美味しそう!
これ 即買い。



お米 お米!
日本から、こんなの発見!
さすがに お高いですがね。



北海道 富良野の無洗米
こう言う物迄 並ぶ様になったんですね。



これも めちゃ 助かるわぁ







つい手が出るスモーク系



ロブスターのバクソ(肉団子)
サーモンもあったよ。



下の列は アイスクリーム
盛りだくさん。

どこに居ても スーパー巡りは 楽しいわ(*^^*)

| 日記かなぁ | 14:27 | comments(0) | - |
そろそろ 引き時を考えようかな
今の時刻 19時半
毎晩 ワサワサと賭博好きのバリ人が ヨタヨタと寄って来て そろそろ 闘鶏が始まりますよ。

いささか うんざり気味で、自宅を売ろうか?と思い出していますの。

去年の不動産の上昇率は 15%で なんとバリ島 世界一だったそうです。

今年は 分譲マンション的な物件は 外人が所有出来る様になるらしく 更に 物価上昇するみたい!

今が 手放す時期かな。

土地は どのマンクーさんにも、褒めて頂いているのだけど、
玄関のドアを開けて
広がる景色も大切かと 思うんだよね。

今のままじゃ 汚れた気がうちの中に流れ混んで来るみたいでしょ。

近所の人達 大好きなんだけど なぁ。
| タジェン (tajen di pemogan) 闘鶏 | 19:26 | comments(2) | - |
一押しの ご近所のサテ屋さん
以前にも ブログにUPした事があるんですけど

美味しいんですよ。このサテ屋さん
ここのサテは 豚肉ですよ。
一般的なのは 焼き鳥
お魚のつくねの串焼き 山羊 なんかもあるんですよ。

変わりダネは、トカゲなんてのもあります。



何度か 焼き手が変わってるんだけど
皆 兄弟姉妹




この大きなタライ一杯が 昼から 夕方で売り切れてしまいます。とんでも無い量ですよ。



炭は ココナッツの殻
日本でいうと 炭火焼!日本なら わざわざ 炭火焼ですと アピールだよね。
道理で
美味しいハズだわ。



どうして こうも 美味しいのかと 自己分析 すると 調味料のブレンドで 其々 味が違うのじゃ無いかな、という事で
ここのサテの特徴は クミンとコリアンダーが絶妙なバランスだと思ってるんだけどなぁ。

10000rpで 8本になったけど 美味しさが変わらなければ 良いよね。

このサテ屋さんの向かいにチャナンやさんがあるんだけど
時々ここで チャナンを買ってると
イブが 買って行けと呼ぶんだけど
流石に 夕飯には 出来なくてね。

近くに見える機会があれば 是非 お買い求めくださいね。

JL プモガンのクブラン バリの前にありますよ。
| マカン(食べる) | 20:03 | comments(0) | - |