2015年08月25日
建設委員会 県内調査
こんにちは
いつもありがとうございます。
さて、今日の午前中
愛知県議会 建設委員会の県内調査が東三河で行われました。
私も地元選出議員の一人として
出席いたしました。


豊橋市長、豊川市長、蒲郡市長、田原市長も出席し
それぞれ地域の要望等を行ったのですが
要望したいことは多々あれど
まずはこれ! という形での要望です。
やはり、東三河はインフラ整備が遅れていますので
各自治体とも道路整備の要望は出てきます。
豊橋市
① 東三河地域として真に必要な幹線道路(主要地方道東三河環状線等)の整備促進について
② 国際自動車戦略港湾としての物流機能強化と防災・減災機能強化を併せた施設整備及び支援策の実施
豊川市
① 主要幹線道路(東三河環状線・姫街道線・国道151バイパス)の早期整備について
② 臨港道路東三河臨海線並びに御津埠頭の早期整備について
蒲郡市
① 広域幹線道路の事業化について(一般国道473号、都市計画道路大塚金野線)
② 三河港蒲郡地区マイナス11m岸壁及び埠頭用地の早期整備について
田原市
① 東三河縦貫軸の整備促進について
② 大規模自然災害を想定した津波・高潮対策の推進について
私も県議として
地元から出されている要望が一日でも早く進むように
しっかりと頑張ってまいります。
夜は、名古屋で
元上司である
参議院議員片山さつきさんのパーティーのお手伝いに行ってきました。

久しぶりに会えた
浜松の方とかもいらっしゃったりして、
嬉しかったです。
皆さん元気にご活躍のようでした。
いつもありがとうございます。
さて、今日の午前中
愛知県議会 建設委員会の県内調査が東三河で行われました。
私も地元選出議員の一人として
出席いたしました。
豊橋市長、豊川市長、蒲郡市長、田原市長も出席し
それぞれ地域の要望等を行ったのですが
要望したいことは多々あれど
まずはこれ! という形での要望です。
やはり、東三河はインフラ整備が遅れていますので
各自治体とも道路整備の要望は出てきます。
豊橋市
① 東三河地域として真に必要な幹線道路(主要地方道東三河環状線等)の整備促進について
② 国際自動車戦略港湾としての物流機能強化と防災・減災機能強化を併せた施設整備及び支援策の実施
豊川市
① 主要幹線道路(東三河環状線・姫街道線・国道151バイパス)の早期整備について
② 臨港道路東三河臨海線並びに御津埠頭の早期整備について
蒲郡市
① 広域幹線道路の事業化について(一般国道473号、都市計画道路大塚金野線)
② 三河港蒲郡地区マイナス11m岸壁及び埠頭用地の早期整備について
田原市
① 東三河縦貫軸の整備促進について
② 大規模自然災害を想定した津波・高潮対策の推進について
私も県議として
地元から出されている要望が一日でも早く進むように
しっかりと頑張ってまいります。
夜は、名古屋で
元上司である
参議院議員片山さつきさんのパーティーのお手伝いに行ってきました。
久しぶりに会えた
浜松の方とかもいらっしゃったりして、
嬉しかったです。
皆さん元気にご活躍のようでした。
Posted by 丹羽洋章 at 00:15│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。