2015-08-21

二十歳とか二十一男の子女の子とについて

 私の彼氏が、遠距離になって一番最悪な状態はどちらかに気になる人が出てきてもそのことを言い出せない状況だと言っていた。私はこれを理解することができない。私と長く付き合うことは考えてくれていないの?遠距離の期間が終わるまで待ってくれないの?と私はまず思った。

 『「二十歳とか二十一になると急にいろんなことを具体的に考えはじめるんだ。すごく現実的になりはじめるんだ。するとね、これまですごく可愛いと思えていたところが月並みでうっとうしく見えてくるんだよ。僕に会うとね、だいたいあのあとでだけどさ、大学出てからどうするのって訊くんだ」』ある小説の中でこの科白を目にした。だいたいの私の周りの男の子建設的な将来についてあまり考えていない。これは彼女がいる人のほうがその傾向が強い気がする(私調べ)。しかし、女の子はその逆という気がする(これも私調べ)。私は、毎月生理が来るたびに、子どもを産むことができる年齢はだいたい決まっているし、大学卒業したらいったいどう過ごせばよいのだろうと考える。それに伴い、人生パートナーについてなんかも考える。

 建設的な将来を考える私は、彼の将来の道を狭めて(いくつかの道の選択をあきらめさせて)「ね?私と一緒にいるしかないのよ」と追いつめるかもしれない。しかし彼はあきらめた道を行ったらよかったと思わないだろう(ぶつぶつ文句は言うだろうけど)。ある種、あきらめさせられたからホッとしているだろう。

 その意図を汲まれずに彼を"やさしく"導くオンナになりたいと思う私は、まだまだ可愛らしい、二十歳の女の子だ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150821022405

記事への反応(ブックマークコメント)