速報 > 経済 > 記事

日生、三井生命を買収 3000~4000億円で株8割

2015/8/26 1:48
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日本生命保険は三井生命保険を買収することで三井側と大筋合意した。日生は三井住友銀行など三井生命の主要株主から8割程度に当たる株式を買い取り、子会社にする。買収額は3000億~4000億円規模とみられる。国内生保の再編は約11年ぶり。人口減少で国内生保市場は大きな成長を見込めない。11月のかんぽ生命保険上場で競争が激しくなる中、シェア拡大で競争力を高める。

 9月中にも発表する。日生は複数の三井生命…

関連キーワード

三井生命保険、日本生命保険、日生、三井住友銀行、かんぽ生命保険、国内生保市場、第一生命保険、大同生命保険、明治安田生命保険、T&Dホールディングス、太陽生命保険

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
8/25 大引
17,806.70 -733.98 -3.96%
NYダウ(ドル)
8/25 16:33
15,666.44 -204.91 -1.29%
ドル(円)
8/26 6:46
119.21-26 -0.51円高 -0.43%
ユーロ(円)
8/26 6:46
137.19-24 -0.85円高 -0.62%
長期金利(%)
8/25 17:10
0.380 +0.035
NY原油(ドル)
8/25 終値
39.31 +1.07 +2.80%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報