windows8.1Pro メモリにRAMディスク作成「Dataram RAMDisk Free」フリー。TEMPフォルダを移動する訂正5.19
「Dataram RAMDisk」でうまくいかなかったので「DAYU Disk Master Free」を使いました。そのblogです。
http://www.gigafree.net/utility/virtualdrive/DAYUDiskMasterFree.htmlこちらをご覧下さい。
64bit対応のものはあまりありません。「Dataram RAMDisk Free」は64bitに対応しており、RAMディスクの容量が4GBまでなら無料で使うことができます。RAMディスクを使うことでSSDの書き込み回数を減らすことができます。メモリ容量が大量になくても、500MBでもRAMディスクに割り振ることで十分に書き込み回数を減らすことが可能ですし、高速化することができます。
●「Dataram RAMDisk」の説明webページ
http://shopdd.jp/blog-entry-1044.html
ダウンロード先
http://www.idiskhome.com/index.php/main/download![ramd-s1](/contents/233/843/796.mime5)
![ramd-s12](/contents/233/843/797.mime5)
RAMディスクができている
![ramd-s14](/contents/233/843/798.mime5)
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
フォーマットが「NTFS」になっているのを確認する。
![](/contents/233/843/799.mime1)
TEMPフォルダを移動させる。
http://www.first-pclife.com/pckousoku/temphenkou.html![](/contents/233/843/800.mime1)
エラーメッセージが表示される場合があります
参考webページ
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-files/temp%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AE/3bde2ea8-4d39-43f2-bb14-fac344260760![](/contents/233/843/799.mime1)
TEMPフォルダがすでに移動してました。
コントロールパネル→システム→システムの詳細
![ramd-s16](/contents/233/843/801.mime5)
- 関連記事
テーマ:パソコン関連お役立ち情報 - ジャンル:コンピュータ
- 2015/04/06(月) 06:40:56|
- windows8.1Pro
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0