ホーム
ショップ
お問い合わせ
新規ページ
ホーム
calfへようこそ!!
店名の 『calf 』とは、
ふくらはぎ
のことです。
ふくらはぎには、
心臓と同じようなポンプ機能
があります。
ふくらはぎの静脈が老廃物で詰まってくると、血管が膨らんで
『静脈瘤』
を起こします。そうなると血管は元通りにはならず、
ひどい状態になると壊死
することもあります。
静脈瘤を予防するには
適度の運動
などが
不可欠
になりますが、忙しい方にとってはその時間の確保もままならないでしょう…『calf』では、
運動の代わりに
リフレクソロジーと整体で
予防をお手伝いいたします
。
じっとしているだけで身体が痛かったりして
思うように動かせないのはつらいですよね
。
せっかくの休日に、痛みで出かけることもおっくうになりがちです。
calfの施術
は、その時のお客様の状態で
リラックス
をとるか
症状改善を重視
するかにテーマを決めて施術致します。
痛いと気持ち良いの中間くらいが理想的です。
フットリフレ(足つぼ)
足の裏からふくらはぎまでに
64カ所
の
『反射区』
と呼ばれる
ツボ
があります。
その
『反射区』
を適切な強さで刺激することで、
血流を上げて老廃物を流すと
、血液の本来の役割が正常に機能し始めます。
そして
自然治癒力
が高まり
抵抗力もUP
し、
自己免疫力が強くなります
。
よく「足は第二の心臓」と聞きますが、本当は
『ふくらはぎ』
が
『第二の心臓』
なんです。心臓と同じ
ポンプ機能
を持っているからです。
ハンドリフレ
リフレクソロジーと言えば足つぼが有名ですが、
手にも
足裏同様の
『反射区』
があります。
ふくらはぎが『第二の心臓』と呼ばれるのに対して、
手は『第二の脳』
と呼ばれています。
足よりも近くにある手を揉むことで、
頭の疲れや頭痛
などが取れやすくなります。
デスクワークやパソコン作業が長時間続くと首や肩がカチカチにこってきますが、これは腕や手の疲れが原因になっていることもあります。
整体(指圧ベース)
calfの整体は、
筋肉と骨のキワ
や
経絡
を、親指などでじっくりと圧をかけて いきます。
安定した圧(3秒以上)
をかけることで、
血液の循環が良くなり
、硬くこり固まった筋肉も徐々に柔らかくなります。
血流が上がって
老廃物が流れやすくなっていき、気の流れや各器官・臓器の働きも
活性化
されます。
リフレクソロジー&整体サロン calf
〒142-0053 東京都品川区中延3-13-16 村上マンション1F 080-4203-2404
閉じる