
【事前予約】スクエニ新作!日本各地の名産・名所を由来とする「ゆるかみ」を育てよう。豪快声優陣にも注目!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:05:12.59 ID:NVEitoKb0.net
新しい力を手に入れるンゴ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:05:20.21 ID:bmeKImxK0.net
幻術勝負に持ち込むンゴ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:05:31.69 ID:BmesX/FP0.net
空道破り思いつかないから無かったことにするンゴ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:05:40.76 ID:upjeBN7T0.net
宇宙一巡させるンゴ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:06:01.00 ID:tgWU31XYr.net
他のキャラ主人公より強くして無双させよ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:06:41.62 ID:oLGQ5z0J0.net
しゃーない師匠無双させるンゴ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:06:44.27 ID:oMQedvqT0.net
覚醒や
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:06:46.41 ID:3A9jjxTBK.net
ゆで「悪魔将軍強くし過ぎたどないしよ……」
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:09:06.84 ID:qe3v59S80.net
>>18
7対2だからセーフ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:07:13.24 ID:nsRrBefn0.net
凄みで倒すンゴ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:09:51.15 ID:vm92kea90.net
>>21
ジョジョは精神力で能力がどうにでもなるから凄みにも意味はあるんやけどな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:10:36.55 ID:2RsgdHK30.net
>>30
一番大事なのは土壇場の冷静さと応用力という人生においての大事なことを学ばせる荒木
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:12:16.64 ID:bwJHXqwE0.net
>>30
劣化ハイエロファントとか言うハズレを引かされたのに
プッチ神父に一糸報いた徐倫の精神力の強さよ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:12:43.16 ID:2RsgdHK30.net
>>41
サバイバーでテンションあがってる徐倫ほんとすこ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:24:17.84 ID:pnkGSJX80.net
>>21
プッチ戦での台詞ネタにされるけど
凄みで感知したってセリフの前後にちゃんと理屈のってるんやな
皆読んでないんかな?
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:26:03.32 ID:2RsgdHK30.net
>>91
あれただプッチが気圧されて凄みやんけ!やばいやんけ!ってテンパってるだけやからね
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:07:36.45 ID:AJi1gyuC0.net
最弱の奴と相性最悪にするンゴ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:07:59.60 ID:ZGy2rZMI0.net
永遠にたどり着けなくするンゴ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:08:30.00 ID:tey404Y80.net
血を吐かせるンゴ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:08:33.46 ID:hN8vSO+t0.net
主人公に能力を無効化する能力を手に入れさせるンゴ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:08:48.02 ID:8BZWpFH80.net
さらに強い奴出してそいつに倒させて仲間にするンゴwwwwww
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:10:29.13 ID:faXbq7UNr.net
さらにパワーアップさせて慢心で卍解捨てさせるンゴwwwwwwwww
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:10:57.86 ID:n2ZN8+u70.net
イタチの設定は無理あるよな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:11:04.77 ID:97RBOXS60.net
核爆弾つかえばおk

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:11:10.30 ID:oo0+VhE30.net
ハンタの王はたしかにやりすぎた

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:13:30.66 ID:eH3YP2Hf0.net
>>35
あの王だってファンファンクロスとかで十分倒せるんだからハンターはそれこそ能力次第でどうとでもなるし
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:11:34.98 ID:qe3v59S80.net
DIO「時間止めるで」
ワイ「こんなの時間止める能力しか勝負にならないやん・・・」
承太郎「ワイも止められるみたいやな」
ワイ「」
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:11:35.72 ID:y4HP6b+P0.net
主人公をさらに強くするンゴ!
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:11:36.03 ID:bmeKImxK0.net
全てをリセットするンゴ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:12:20.35 ID:NVEitoKb0.net
適当に流れと雰囲気で突破するンゴ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:13:04.75 ID:EcSgYJsj0.net
雑誌移ってその敵のことには触れないようにするンゴ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:14:29.11 ID:Hk1E62Uu0.net
休載するンゴ…
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:14:39.63 ID:adcciGVgp.net
板垣先生「せや!やっぱ雑魚だったことにしよwww」
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:16:31.48 ID:DFsVTPc40.net
キメラアントに放射能が効くなら殺虫剤も効く説
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:16:59.99 ID:2RsgdHK30.net
>>54
ゴキジェットで悶えるユピーとか草しか生えないからやめろ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:18:42.16 ID:i1YdS+tx0.net
>>54
やっぱりアース製薬って神だわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:16:54.00 ID:JVG5544y0.net
誰かの命を犠牲にするンゴ・・・
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:17:34.25 ID:j/Ncgxrga.net
>>56
桑原とクリリン乙
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:16:57.52 ID:0sI5cZR60.net
味方なのに強すぎて早々に心を折られたノヴさん

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:17:58.72 ID:3lze67KK0.net
???「一京のスキルを持つ僕でも主人公にはかなわないさ」
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:18:41.49 ID:2RsgdHK30.net
>>62
スキルの無駄遣いでボコボコにするの好き
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:22:08.87 ID:3lze67KK0.net
>>69
ストックがない状態から3日で600個考えつく化物がいるらしい
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:18:23.66 ID:bmeKImxK0.net
歌を歌うンゴ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:18:28.85 ID:oo0+VhE30.net
幽助の魔族大隔世は好き
でも魔界編は嫌い
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:18:29.66 ID:UyoxqEQ00.net
主人公強すぎ状態から同じくらい強い敵出すんじゃなくて、主人公弱くしてバランスとるのは許せる
敵強すぎ状態から主人公同じくらい強くするんじゃなくて、敵弱くしてバランスとるのはなんか許せない
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:18:49.36 ID:bmeKImxK0.net
祈りを届けるンゴ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:19:08.04 ID:n6qkfk3N0.net
味方にしたら弱体化させたろ!w
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:19:30.07 ID:DFsVTPc40.net
ブリーチの今のボスも強くしすぎた感あるけど主人公側のインフレも異常だから倒せそう
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:20:13.96 ID:rAIQr1mEp.net
吉良吉影はほんと強くしすぎて勝った時は作者も勝利に酔ったとかいう逸話好き
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:20:50.53 ID:82RDPcvJ0.net
なんでジョジョの話題ばかりなんですか
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:20:55.90 ID:X41jXaYBp.net
ジェバンニが一晩でやったンゴ

83: アッガninzin 2015/08/23(日) 06:21:30.88 ID:0USAxX/d0.net
>>79
月は敵だった…?
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:25:57.07 ID:X41jXaYBp.net
>>83
(社会的に)敵だから多少はね
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:20:56.03 ID:yO6dR+eN0.net
樹「仙水は病気ンゴ。もうほっといてくれンゴ。」
ワイ「なんやこいつら…」
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:21:29.34 ID:JZ187FOqM.net
俺自身が残月になることンゴ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:21:35.63 ID:h4VvVfSBK.net
はい界王拳
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:23:45.61 ID:JhnsyVK5a.net
火山噴火させて宇宙に追放するンゴ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:24:38.98 ID:qx5EtuZca.net
心が折れたことにして戦線離脱させたろwwww
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:24:51.44 ID:3O9JnhxUp.net
一部 負け
二部 ラッキーパンチで勝利
三部 勝ち
四部 隼人の勝ち
五部 チート能力で勝ち
六部 負けたけど敵の野望は阻止
七部 勝ちではない
ラスボス強スギィ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:37:15.07 ID:92CqTB550.net
>>94
や承N1
8部はどうなるんやろうなぁ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:25:41.03 ID:DW9xZpWUp.net
本当に最後まで勝てなかったシャーマンキングと言う漫画があってだな
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:26:22.30 ID:V4ElbYII0.net
>>98
終盤ほんまつまらん
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:33:17.19 ID:bRean2jh0.net
>>98
敵のマッマ呼び出して説得させるンゴ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:26:34.52 ID:pNnMW2uq0.net
第3Q 泥門0-35帝黒
作者「やべっ、点差つけすぎたンゴwwww!」
第4Q 泥門45-44帝黒
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:26:59.51 ID:97RBOXS60.net
>>104
毎回やんけ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:27:34.02 ID:2RsgdHK30.net
>>104
泥門がほんとにやばいのはQが経過しても殆ど尽きないスタミナやろ、セナももう限界やでーいいながらぶち抜くし
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:26:54.16 ID:WDZBFJrd0.net
才能ない設定やったけど
親が英雄だった設定にするお
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:27:43.35 ID:Dlr/+vKnd.net
とりあえずピッコロさんを強化して当てとく
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:28:25.74 ID:oo0+VhE30.net
>>115
ネイル吸収しただけでフリーザ第二形態と互角ってのはさすがに無理あったわ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:32:41.13 ID:tabH5ix50.net
描写せずに数年後のキャラの会話で消化するンゴ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:35:31.69 ID:gFajHxbL0.net
最強の敵が不治の病、病気には勝てなかったよ
も多いな
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:37:48.85 ID:faXbq7UNr.net
五感奪われたけど楽しいから覚醒超人になって勝つンゴwwwwwwwww
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:39:49.15 ID:y/2kinWq0.net
>>147
五感なくなるんはイップスやから楽しくなって勝つのはあんまり間違っとらんぞ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:38:24.83 ID:SVgYsfKo0.net
味方強くしすぎて即退場させるのやめてほしい
キャンチョメとか
153: アッガninzin 2015/08/23(日) 06:39:11.81 ID:0USAxX/d0.net
>>150
まぁ物理攻撃には弱いらしいからセーフ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:38:48.98 ID:bRean2jh0.net
板垣「勇次郎強くしすぎたンゴ・・・」
板垣「まあええか、もっと強くしたろ」
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:40:56.09 ID:mG0hcL7S0.net
1回負けさせるンゴwwwwwwwwww
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:42:18.28 ID:hYByOR1P0.net
エアギアかな?
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:46:56.31 ID:bRean2jh0.net
>>168
どっちかというと風呂敷広げすぎたンゴ、かな
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:43:14.67 ID:Uj9CPPo7K.net
両者木刀で戦うYAIBAは有能やったんやな
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:53:50.36 ID:QSsnVgAW0.net
スペック上ならイングラムが絶対に敵わないグリフォン相手に相打ち覚悟で勝利をもぎ取った野明って主人公だわ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:01:26.43 ID:vm92kea90.net
>>192
使い込むほど操縦者に最適化されるプログラムがあるのがええ説得力持ってたわ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:55:58.90 ID:nsRrBefn0.net
色々な意味で倒せる気がしないグリフィス
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:56:15.56 ID:AXSPwUrV0.net
やっぱり比古師匠がナンバーワン!
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:59:43.32 ID:bRean2jh0.net
>>198
どんな強キャラにしても登場させなければ無問題という風潮
一理ある
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:57:24.83 ID:QSsnVgAW0.net
ラスボスを可愛い女の子にしてしまった結果読者に妙な人気が出てしまってなんかよくわからない倒され方をした羽衣狐たそ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:58:33.19 ID:P13xrM6y0.net
漫画家「和解エンドでええか」
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 06:59:05.04 ID:Id1l0LBM0.net
>>204 エ ア 味 噌 汁

214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:01:04.19 ID:mn5CUj+Cp.net
>>206
実質刃牙の勝ちだな…
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:00:45.40 ID:/3ieYuro0.net
異魔神強すぎるンゴ
人間サイズにして慢心させるンゴ
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:08:16.97 ID:EcSgYJsj0.net
>>213
魔力は変わらないとか絶対嘘ンゴ
後ろの人間どもなんて呪文で一発やろ
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:02:15.05 ID:/LrIDpui0.net
奇跡って便利だよな
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:04:55.23 ID:5b5uR/5wM.net
強くしすぎたら病気で殺すんだよなぁ
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:12:16.10 ID:AXSPwUrV0.net
>>226
ギアス シンクー 元気
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:12:51.25 ID:36L8B3md0.net
>>249
後半ただの噛ませだからセーフ
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:10:56.20 ID:EorzrrUq0.net
カード創造するンゴ
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:18:40.11 ID:uZqt8JdP0.net
この動きは・・・トキ!
→主人公がアホだったことにするンゴ
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:25:42.49 ID:Oa8cp057r.net
>>278
ケンシロウは時々頭弱くなるからね、しょうがないね
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:26:47.52 ID:uZqt8JdP0.net
>>303
言うほど時々か?
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:45:50.86 ID:E+PIBu9gp.net
???「捕獲レベル1はハンター10人がかりでやっと捕らえられるンゴ」
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:50:03.27 ID:/3ieYuro0.net
>>344
なお今
捕獲レベル4000〜のが6匹いる模様
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:47:54.57 ID:/3ieYuro0.net
一人でも強いのに同じぐらいのやつ4,5人いるンゴ…
よく考えたら主人公側も化けもんやし常識が通じない異空間やからどうにでもなるンゴ
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:52:21.70 ID:2LOH8Oja0.net
アメカス「しゃーない。世界滅亡させて並行世界で続けよう」
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:57:05.53 ID:j+dg82Tw0.net
>>358
せっかくリブートしたのに、もう既に手の付けられなさがリブート前に近くなっているんだよなあ
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/23(日) 07:59:10.82 ID:PMa1+V7Wp.net
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:22 ▼このコメントに返信 巫力125万かと思った
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:29 ▼このコメントに返信 ノレナカッタ・ボート
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:31 ▼このコメントに返信 CCOは病弱ってことでいいのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:35 ▼このコメントに返信 最強キャラは病気だの歳だので弱ってますってのも鉄板だな
そいつがやられたとしても株を下げる心配もないしな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:38 ▼このコメントに返信 個人的にうしおとらのハクメンの倒し方はよかったな
チートの権化みたいなやつだったけど人間と妖怪でじょじょに追い詰めていくのがすごく好き
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:42 ▼このコメントに返信 最終手段として、「病死した」で強制退場。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:47 ▼このコメントに返信 ンゴってつくの読みにくい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:47 ▼このコメントに返信 ウルトラスーパーデラックスマンすき
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:50 ▼このコメントに返信 すべてを虚構(なかったこと)にする能力→他人を自分と同じマイナスにする能力
うーん、この…
球磨川はすでにオールフィクションのイメージで、元々のスキルは魅力なかったと見えて…
案の定大嘘憑きは再実装されたな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:52 ▼このコメントに返信 原作全勝の遊戯とかいうチート級
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:54 ▼このコメントに返信 敵の裏切りとか
ハドラーみたいに
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:54 ▼このコメントに返信 漫画じゃなくてゲームだけど、軌跡シリーズのスタッフはアリアンロードとマクバーンを強くし過ぎた事を後悔してると思う
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:58 ▼このコメントに返信 敵に欠点があってそこをつく(ナメプなど精神的、病弱など身体的)
もしくはハイパーインフレ(ゴンさん、スーパー何とか、尼×龍のいちゃつきなど)
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:01 ▼このコメントに返信 今まさに銀魂でその状況になっとるなw
どう決着つけるんや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:03 ▼このコメントに返信 承太郎の超精密起動は無意識のうちに時止めてた説好き
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:04 ▼このコメントに返信 もう二度と能力使わないンゴ
強制成長
なんでも願い叶うンゴ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:07 ▼このコメントに返信 ハンターハンターのノヴはマジで強すぎた
勿体無い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:08 ▼このコメントに返信 結界師とかいう強い人たちはラストまで戦わない漫画
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:12 ▼このコメントに返信 吉良は強くし過ぎて荒木も半ば諦めムードだったけどギリギリで思いついたんだっけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:16 ▼このコメントに返信 時止めは同じタイプのスタンドと言ってたりジョナサンの体が反応したとかいろいろ理由付けできるから…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:20 ▼このコメントに返信 ケンシロウな。
パチンコのプレミア演出で、指3本出しながら
「お前の命はあと1秒」
って言うシーンあるねんで。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:24 ▼このコメントに返信 ※10
一応パンドラ戦では実質負けてる。ブラマジが勝手に行動したから勝てた。
あと記憶編で盗賊王に負けてるかな。まあこっちは逆に民間人かばった所為&闇の大神官の蒔き戻しの所為だから実力では勝ってるのかな?
王様は最終的に表に負けてるし、表遊戯は序盤負けそうになる→王様が助けてくれるってパターンが多いから全勝ではないな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:27 ▼このコメントに返信 身体に異常をきたさない筋力増強ドーピングのお陰で、
超人的な俊敏性とトレーニングでは鍛えられない眼筋を手に入れた!!これで最強!!
でも持久力は鍛えられませんでした。
↑これ好き
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:27 ▼このコメントに返信 めだか豚とかいう何処にでも湧いてくる場違いのゴキブリ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:29 ▼このコメントに返信 ジョジョの戦いは凄み凄みいってるけど、8部まであって百近く戦いがある中6部のあのプッチ戦だけだよね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:36 ▼このコメントに返信 ハンターハンターかな?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:43 ▼このコメントに返信 グリフィスとかいう畜生英雄
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:52 ▼このコメントに返信 フェムトは良心に訴えて自我崩壊させるんやろうなあ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:11 ▼このコメントに返信 徐倫はチェーンデスマッチも好きだけどメビウスの輪もすげえと思ったわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:14 ▼このコメントに返信 キャンチョメは強くしすぎて退場じゃないだろ
退場させるの前提でああいう能力にしたんやろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:18 ▼このコメントに返信 某魔法先生はダイジェストでお送りされたな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:21 ▼このコメントに返信 ジョジョはよくネタにされるけど、別にラスボスじゃなくても強すぎる敵に発想と応用力で勝つのは定番
ドラゴンボールなどバトル漫画に見られる強い敵に、主人公がもっと強くなって勝つ流れだとインフレしてどこかで無理が出てくる
徐倫が最弱主人公とネタにされるのは承太郎の娘&前の主役のジョルノが最強すぎたせいなのもあるだろうし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 02:24 ▼このコメントに返信 米29
一見弱そうだが用途が広く応用は効くんだよなぁ、あと何か能力というか特徴があれば劣化ハイエロファントと言われずにすんだのに・・・
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:14 ▼このコメントに返信 一歩じゃどう足掻いてもリカルドに勝てないだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:36 ▼このコメントに返信 承太郎も時間止めることは知ってて読み始めたんだけど
伏線らしきものが結構あるから当然の流れとしか思わんかったな
ただ週刊で読んでたらなにこれ?ってなると思う
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 06:08 ▼このコメントに返信 ジョジョはなぜか納得してしまう不思議
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:05 ▼このコメントに返信 周りが鬼のようにパワーアップしていくのに主人公だけ覚醒もせず置き去り状態のハガレンやAKIRAとかあるし
意地でも強くなることに集約しなきゃダメってことないやん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 08:22 ▼このコメントに返信 リカルド歳だから引退しましたってのはやめて欲しいなぁ・・・。
宮田か千堂かヴォルグが先に倒すっていうのはアリかな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:30 ▼このコメントに返信 ラスボスにボディ破壊されたけど生きたい気持ちで復活して逆転したロックマンXの悪口はそこまでだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:59 ▼このコメントに返信 ジョジョは能力応用とかしてしのいでいるのにラスボスはミラクル展開多すぎぃ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:18 ▼このコメントに返信 池袋の葛西は強すぎたからアゴにダメージ残して
なおかつ前田のHPのコードいじって無限にした
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:00 ▼このコメントに返信 フリーザ戦の悟飯も無理あったけど
何か納得出来ないのはキメラアントの方だったな
廃人すら出す勢いで強い印象を植え付けるだけ植え付けて薔薇で終わり
爆心地近くのキルアたちも後遺症残るんちゃうんかあれ
キルアの家庭の事情発動したらいけるんか
ゴンはなにかでどうにかなったけど
冨樫は後半になるほど絶望を語り出す気がする
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:20 ▼このコメントに返信 薔薇の毒に感染して死亡したシャウアプフは宮殿の前に集まった人民の真ん中に斃れてるし、結局ずらっと並んだ人民も被爆したやろなぁ…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:54 ▼このコメントに返信 コムギ死んだのに護衛軍と話してた狼の奴が生きてるのはなんでだ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:08 ▼このコメントに返信 久しぶりに見たけどハンタの絵ほんとひで
商業誌でワンパンマン並ワロタ