スペシャルリポート

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

日清食品、「ラーメン3世」を待つ苦闘

(1/4ページ)
2015/8/24 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日清食品ホールディングス(HD)で世代交代がはじまった。即席めんビジネスを担う中核の事業会社、日清食品の社長に安藤徳隆(38)が就任し、経営改革を進めているのだ。徳隆はグループの総帥であるHD社長の安藤宏基(67)の長男で、「チキンラーメン」を生んだ創業者、安藤百福の孫。いずれは宏基の後を継ぐと目されているが、「ラーメン3世」の行く手には苦闘が待っている。

■「謎肉」を復活

 「謎肉復活、キター」「…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

スペシャルリポート 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

最後となった今年4月の訪中時、清華大学の学生と懇談する故・青木昌彦氏(奥の右から2人目)

青木教授を悼む声、中国に広がる [有料会員限定]

 米スタンフォード大学名誉教授の青木昌彦氏が亡くなり、1カ月が過ぎた。その死を惜しむ声は日本だけでなく、中国にも広がっている。青木氏と親交が深く、中国証券最大手の中信証券で董事総経理(マネジング・ディ…続き (8/23)

日清食品HDと所属契約を更新した錦織圭選手(中)。右は日清食品HDの安藤宏基社長、左は日清食品の安藤徳隆社長(7月、東京都新宿区)

日清食品、「ラーメン3世」を待つ苦闘 [有料会員限定]

 日清食品ホールディングス(HD)で世代交代がはじまった。即席めんビジネスを担う中核の事業会社、日清食品の社長に安藤徳隆(38)が就任し、経営改革を進めているのだ。徳隆はグループの総帥であるHD社長の…続き (8/24)

爆撃を受けるパレンバン製油所(写真:三菱石油・現JX日鉱日石エネルギー)

漂流する海運 底なしの非合理 [有料会員限定]

 石油の枯渇におびえて開戦した日本は、その輸送ルートを完全に絶たれて敗戦した。その過程で多くの日本企業が戦禍に巻き込まれ、多大な犠牲を払っていた。記憶を風化させない――。企業が見つめ直す「戦後70年」…続き (8/20)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]