トップページ科学・医療ニュース一覧油井さん 今夜「こうのとり」キャッチへ
ニュース詳細

油井さん 今夜「こうのとり」キャッチへ
8月24日 11時33分

日本の宇宙輸送船「こうのとり」の5号機が、24日夜、国際宇宙ステーションに接近し、ドッキングする予定です。宇宙ステーションに滞在している油井亀美也さんが「こうのとり」をロボットアームでキャッチするほか、地上側では若田光一さんが通信役のリーダーを務め、ドッキングを宇宙側も地上側もいずれも日本人が担うのは初めてです。
今月19日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた日本の宇宙輸送船「こうのとり」の5号機は、徐々に高度を上げながら、国際宇宙ステーションに接近しています。
「こうのとり」5号機は、24日午後5時ごろには、宇宙ステーションまであと500メートルの位置に到達する予定です。
その後、「こうのとり」は、1分間に数メートルというゆっくりとしたスピードで接近し、あと10メートルとなった午後7時55分ごろ、宇宙ステーションに滞在している日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんが、ロボットアームを使って「こうのとり」をキャッチする予定です。
その際、アメリカ・ヒューストンにあるNASA=アメリカ航空宇宙局の管制センターでは、宇宙飛行士の若田光一さんが通信役のリーダーを務め、2人の日本人宇宙飛行士が協力しながら宇宙船をドッキングさせる重要な任務に当たります。
宇宙輸送船のドッキングを宇宙側も地上側もいずれも日本人が担うのは、今回が初めてです。

関連ニュース

k10010200301000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ