Huffpost Japan

【長渕剛オールナイトライブ】7時間後も退場できない人々 怒号が飛び交う

投稿日: 更新:
印刷

8月22日夜から23日の明け方にかけて、静岡県富士宮市の富士山麓で、長渕剛オールナイトライブが開かれた。10万人の観客が会場から出るのに規制がかかり、終演から7時間が経過しても会場から出られない人が出た。観客のツイートによると、会場では怒号が飛び交っている模様だ。

混雑が予想されることから、観客にはリストバンドが手渡され、順番で退場することになった。ライブは午前6時に終了したが、まず30分後に「ア」行のリストバンドの参加者が退場、午前9時に「カ」行、午前11時半に「サ」行と続いた。最終的に全参加者が退場できるのは午後1時すぎになる。

Close
懐かしのポップ&ロックスター、あの人は今(60's特集)
/
シェア
ツイート
AD
この記事をシェア:
閉じる
現在のスライド

【関連記事】
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています

他のサイトの関連記事

長渕剛さん:コンサートで2人けが ヘリ風圧でテント倒壊

社会長渕剛コンサート ヘリでテント倒れ2人軽傷

長渕剛の学ラン姿が似合いすぎるとネット上で話題に 「柳葉敏郎以上に似合う」

長渕剛、コップのフチに光臨!10万人ライブグッズに「長フチ剛」

長渕剛、全力リハ 8月に富士山麓オールナイトライブ

長渕剛モノマネも!WANIMA、ハイテンションのタワレコライブ