ファイルのPDF変換
はじめに
パワーポイントで作成したデータ。パワーポイントがない人にデータを送ったり、iPadに入れたりするときにPDFにする必要がありますよね。そんなときに便利な方法です。
PowerPointで作成したデータをPDFにする方法
STEP1
PowerPointでデータを作成します。
STEP2
ファイルからプリントを選びます。
STEP3
プリントメニューの左下のPDFと書いているボタンを押します。
STEP4
PDFとして保存という項目を選択します。
STEP5
メニューが出てきたら、適当な場所を選んで保存を押します。
STEP6
完成!!
おわりに
ファイルを変換するというのは難しいと思うかもしれませんが、PowerPointで作成したデータをPDFにするのは意外と簡単です。ぜひ試してみて、データを有効活用してください。
(Photo by 著者)
最後まで読んでいただきありがとうございました
この記事はお役に立ちましたか?
このサイト全体ではこんな記事がよく読まれています
この記事に関連しているかもしれない記事はこちらから探すことができます
このサイトは nanapi が運営しています
生活の知恵があつまる情報サイトnanapi(ナナピ)は、たくさんの「やり方」が集まる百科事典です。一般の方から、恋愛や健康や仕事のHowToを投稿して頂き、2009年9月にリリースから、現在までに95,000件を超えるレシピが集まっています。